慰安婦:元慰安婦ら、米ワシントンで「水曜集会」

来月1日、金福童さん参加

慰安婦:元慰安婦ら、米ワシントンで「水曜集会」

 毎週水曜日にソウルの駐韓日本大使館前で行われている元従軍慰安婦たちの「水曜集会」が来月1日(現地時間)、米ワシントンD.C.でも行われることになった。水曜集会は1992年1月8日から始まり、来月1日に1185回を迎えるが、ワシントンD.C.の北西部マサチューセッツにある駐米日本大使館前がその舞台となるわけだ。

 「ワシントン挺身隊対策委員会」と「米州希望連帯」は元慰安婦の金福童(キム・ボクトン)さん(89)=写真=がこの日、安倍晋三政権の歴史歪曲(わいきょく)を糾弾し、慰安婦問題に対する真の反省と謝罪を要求する予定だと明らかにした。この集会には「韓国挺身隊問題対策協議会」「ワシントン挺身隊対策委員会」「ワシントン市民学校」「風物牌ハンパン」「米州希望連帯ワシントン」の関係者や韓国系の人々が参加する計画だ。

 12泊13日の日程で訪米する金さんは、来月2日に米国務省関係者と面談し、米議会やアムネスティなどの人権・平和団体も訪れる予定だ。また、バージニア州フェアファックス庁舎裏庭にある従軍慰安婦碑へ行くほか、ジョージ・ワシントン大学のセミナーに参加し、自身の体験を証言する。クリーブランドとシカゴでも平和碑設置を話し合い、従軍慰安婦問題解決のためのキャンペーンに参加するとのことだ。

 1926年に慶尚南道梁山で生まれた金さんは、14歳の時に慰安婦として連れ去られ、中国の広東と香港、インドネシアのスマトラとジャワ、マレーシア、シンガポールなどでつらい経験をした。今月24日に紛争地域の子どもたちを支援し、平和活動家を養成してほしいとしてこれまでにためた5000万ウォン(約540万円)を韓国挺身隊問題対策協議会に渡した。

ワシントン=ユン・ジョンホ特派員
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連フォト
1 / 1

left

  • 慰安婦:元慰安婦ら、米ワシントンで「水曜集会」

right

関連ニュース