2015-06-30

増田それははてなブログへのプロローグ

ちょっとようやく私が書いた増田がいくつか人気エントリーなったわ!

自分ストーリーテーラーかしら。やってけるかも!

でもちょっと嬉しい!ホッとする~

ま、休む暇もないけど!

さて。

増田ってもしかしてスターとかブクコメとかもらうと

もしかして自分文章書くの上手かも?って錯覚しちゃって、

じゃぁ、いよいよはてなブログやっちゃう?って調子乗っちゃいそうなんだけど、

その中ではてなブログ始めた人が、プロに移行していったら

はてなとしては、有料課金ちゃりんちゃりんとウハウハなわけで、

そう考えると増田ってはてなブログの壮大な販促ツールだったりして?

なーんてね、

考えすぎよね。

でも、最近思ったの。

狙ってワザと面白おかしく書くよりも(そもそも書けてないけど)

なんかさらさらっと思い浮かんだものをそのまま書いた方が

ヒットするときがあるのよねー

うーん不思議

考えたことより日常で起こった出来事を書いた方が共感されるのかな?

そういった意味日常を観察してみるといいかもしれない。

全くの全部創作より、日常の起こったことを脚色する程度みたいな感じなのかしら?

身の周りはネタの宝庫よ!

いやだ私、増田超語ってるー。

やばい語りモード

ブクマコメントくれる人って感受性高い人多いわ!

励みになるわ!

待ってるわ!増田プロアカウント!!!


今日朝ご飯はいもの玉子納豆ご飯

無洗米スク水で炊いた方がいいわ!

デトックスウォーター今日はお休み

久しぶりのアイスコーヒー

私が作るアイスコーヒー美味しいよ


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150630082723

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)