2015-06-26
■WindowsにディープラーニングフレームワークChainerをインストールする
Surface3はまあ文句をいいつつも中々気に入っている。
へんな質感のキーボードも慣れてきた。
Kindle for Windowsで闇金ウシジマくんの「スーパーフリーエージェント編」も読んだ。
- 作者: 真鍋昌平
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/06/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
SEOとかアフィリエイトとかいう言葉がバンバン飛び出してヤバい。
やはりスーパーフリーエージェントはヤバい。
彼らの野心にあてられて、自分の野望をひとつ実現することにした。
それはSurface3のディープラーニング学習マシーン化である。
当代一のディープラーニングフレームワークといえばプリファードネットワークのChainer。
まあLTE入ってるから、会社に設置したTITAN Xサーバーに接続すればいつでもどこでもディープラーニングできるんだけど、手元でpythonやらを使ってムニムニしたいという欲望を実現するにはローカルで動かしたい。
CaffeもWindows用にコンパイルできるらしいが死ぬほど大変そうなので公式にWindowsをサポートしているChainerが良さそうだと思って入れることにした。
ただし、お作法がけっこうややこしくてインストールに苦労したのでほかの人が同じ苦労をしないようにメモ
まず、Pythonをインストールしないと話にならない。
だいたい2.7を使うのが主流らしい。
ここでWindows 64bit Binariesをダウンロードしてダブルクリックしてインストールする。
簡単簡単。
次にpipをインストールする
以下のページを参考にした。
次にパスの設定
システム環境変数を検索してPATHにC:\Python27\;C:\Python27\Scripts\を追加する。
よし、やったぜ!pip install chainerとやると、一見インストールできそうだが、なんだか大事なツールが入らない。
なんかVisualCがないとか言って怒られるので、とりあえずVisualStudioの無料版をインストールする。
さらに、VC for Pythonもインストールしておく
Download Microsoft Visual C++ Compiler for Python 2.7 from Official Microsoft Download Center
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=44266
そしてChainerの動作に必須な、NumpyとScipyというパッケージをインストールしようとするがどうにも難しい。クソ!どうすりゃいいんだ。
諦めてVMware PlayerでUbuntuをインストールしていたら、新卒二年目のNくんが「こうするとフツーにいけますよ」とやや呆れ顔で教えてくれた秘密のウルテクサイト。
なんと便利!
ここでPython2.7に対応したwhlファイルをダウンロードする。
とりあえずNumpy,Scipy、そしてOpenCVとpycudaもダウンロードした。
cmdでダウンロードディレクトリに入り、
C:\Users\Ryo\Downloads> pip install numpy-1.9.2+mkl-cp27-none-win_amd64.whl C:\Users\Ryo\Downloads> pip install scipy-0.15.1-cp27-none-win_amd64.whl C:\Users\Ryo\Downloads> pip install opencv_python-2.4.11-cp27-none-win_amd64.whl
で、ウソのようにインストールできた。
あとはchainerのトップページと同様に、git clone chainerして…と思ったらWindowsにgitが入ってない。Damn it!!!
仕方ないのでgit for windowsというアプリをインストールする。
どうもgitがGUIというのがしっくりこない。
しかしこのgit for windowsのへんてこなbashもどきも快適とは言いがたい。
だがとりあえず git clone https://github.com/pfnet/chainer.gitできた。
そうしてようやくMNISTの学習サンプルを走らせる。ゴーゴー!!
やった。
しかし疲れた。
Windows、ハードル高いよ。。。。
- 512 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/it
- 479 https://www.google.co.jp/
- 212 https://www.facebook.com/
- 127 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 106 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=7ed2910a6358c42a7305fae463b19704
- 91 http://t.co/xZUJRL5txR
- 82 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=10&ved=0CGAQFjAJ&url=http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20140917/1410905658&ei=g56MVb6sNMGMmwWDyLiwAw&usg=AFQjCNFJUeNB1lNY5uqVo93FmYE0eHLJDw&sig2=Ifaq3O5nU43CVkdp91KmGg&bvm=bv.96782255,d.
- 62 http://b.hatena.ne.jp/
- 57 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/shi3z/20150626/1435279089
- 51 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/