読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

さよなら自分

自分なくしの旅の途中

今までの副業で失敗したケースを出し惜しみなく紹介する

 自由な働き方をしている人に憧れる人は多い。私も今まで多くの副業をこなしてきたが、その理由も【副収入+自由】を獲得するための行動に他ならない。私だけでなく多くの人が『電車通勤だるいから』『もっと寝たい』『好きなときに好きな人と好きな事を』『パソコン一つで』などのキャッチャーな言葉に踊らされ、副業もしくは独立しようという考えを持つ人が増えている。

 先行き不透明な会社にいるよりも、いっそのこと自分で。。。と考えるのは至極当然のことでもある。最近ではネットさえ繋がっていればある程度の仕事は可能だし、目指す人の気持も分からなくもない。そこで今回は、本来なら自慢したかったけど、結果的には失敗に終わった(終わりそう)な経験を発表することで、今後自由な働き方を目指す人の道標になればと思う。

f:id:f-aso:20150623125641j:plain

失敗した(失敗間近)なビジネス達

1.男性用勝負下着専門店(通販)/通販サイト運営の経験と、下着メーカーに務める友人と組んで始めた通販サイト。デザイン性に優れ女性からも好評だったが、原価が高価すぎて、いくら販売しても利益は微々たるもの。友人の「飽きた」で脆くも閉店に終わった。開店準備に使用した金額約30万円を取り戻せず。完全に失敗に終わった。

2. AVせどり/実家に格納していた大量のDVDを処分目的でamazonへ出品。すると、最高で10万円の利益が出たので副業として始める。適当にマニアックなDVDを集めたものの、大して売れずに途中でモチベーションダウン。最初に出た利益を消す負債に。DVDは嫁に見つかりあえなく処分。全体的にホワっとし過ぎて甘かった。

3.情報商材/まだ“詐欺商材”と言われる商材が少なかった時代に友人と始めた事業。当時は「ブログの作り方」「メールアドレスの取得」など、今なら嘘でしょ?という内容でも売れた。利益としては今までの副業で一番だったものの、進めていくうちに友人が「絶対に落とせるナンパ術」なる作品を相談なく作ったことで亀裂が走り、解散。友人もその後ネットで叩かれ廃人に。もう少し控えめにしておけばよかった。

4.化粧品の通販サイト/初めて女性と組んで進めた事業。元化粧販売員目線で書くブログやメルマガが好評で、会員数をせっせと集めて順調に進んだと思った矢先、女性がホストにハマり仕事が疎かに。男である自分がいくらブログを更新しても客離れは止まらずあえなく閉店に。女性はその後、キャバ嬢向けのドレス制作の道へ。負債は残らなかったが、一度抱いておけばよかった。

5.他社の通販サイト運営/通販サイトの注文が入った後に行う作業で、注文受付のメール、発送の案内、在庫管理などを全てWebで出来る手軽さを感じる一方、週明けの鬼のような処理件数に本業が疎かになっていき、あえなく退散。下手に出過ぎて相手を調子に乗らせてしまったのが敗因。今度お中元に貝のセットでも送ってやろう。

f:id:f-aso:20150619183737j:plain


6.通販コンサル/初心者にも低料金でネットショップを作るサポートを行っていたが、いかんせん料金を低く設定してしまったので、全く利益は出ずに直ぐに退散。やればいいというものではない。

7.アプリの開発/まだ今ほどアプリがリリースされてない時期に、読み物系アプリを制作していた人と共同でリリース。悪くはなかったが、途中で『海外で作りたい』という歌手みたいなことを発言したので解散。その後プログラマーはインドで開発チームを束ねて活躍中。もう少し仲良くしておけばよかった。

8.パソコン教室/友人が開いたパソコン教室で爺さん婆さんにパソコンを教える仕事のサポート。やりがいもあったが、生徒の一人(爺さん)が休み時間中にエロ動画を見ていたことを注意したら、逆ギレして靴を投げてきたので喧嘩になりそうになり、ひっそりと裏口から退散。爺さんの欲に寛容な態度を取れなかった自分が悪い。

9.おくりびと/映画の存在で知っている人もいるだろうが、実際の現場は過酷だった。知り合いの会社で短期的に働かせてもらったが、味わったことない感覚が全身を襲いショック状態に。業者も新入りの度胸を見てくるので、一番過酷なこともさせられる。一度の報酬は半端無く高いが、人として何かが無くなる可能性を感じ、2日で辞退。もうやらない。

10.女性専用マンションの運営/こちらは現在進行形ではあるが、出資に見合うかどうかは微妙なところ。何より禁断の「男を入れるな」というルール破りが後を絶たず、その度に「話と違う」と別の部屋の女性までに責められる始末。完全監視をしたら私が罪に問われそうなので踏みとどまっているが、不安が残る。何より面倒だ。学生寮にしておけばよかった。

以上です。虎穴に入らずんば虎児を得ず。悔いのないワークライフを!