- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kidspong JR「京阪がやられたようだな…」阪急「ククク…ヤツは四天王の中でも最弱…」阪神「田舎者ごときに乗りこなせられるとは京都の面汚しよ…」JR阪急「お前京都通ってないだろ」
-
nekoprotocol 東京の電車はもっとすごくて複線ドリフトとかする。
-
masudamasurao 京阪は普通料金の特急が二階建てでビビる
-
sekreto てっきり、淀屋橋で特急の椅子が反転することかと思いきや。
-
KIKUKO 京阪沿線育ちなので、上京してから特急が有料と知って逆に驚いた
-
komochishisyamo 京阪には、わいらのアイドル、おけいはんがおるんやでー
-
PowerEdge ド田舎出身の自分が驚いたこと「経路の選択肢多すぎ」「駅間短すぎ」「人身事故多すぎ」「地下鉄は強風が吹く」「特急なのに特急券いらない電車がある」「住んでる場所言うとき駅名言えばいい」
-
pseudomeme 終電で淀屋橋行きと淀行きを間違えるなよ。死ぬぞ
-
cider_kondo id:kidspong<中津駅「京都って何?」
-
hamlet-r ど真ん中を神社のご神木が貫いている駅があったり、ど派手なトーマス・ペインティングな特急が走っていたり、タイトルからそんな事を想像してみたけど、全然違っていたや。
-
kaitoster 京浜急行はそのうち新幹線と同じくらいの速度で走ると信じています。
-
komachiyo 京阪には他の鉄道にはないラグジュアリー感がある
-
stairwell 大阪に旅行いったときに地下鉄路線図がほとんど縦横のみのシンプルな図に見えたのはびっくりした都民
-
ringomoon 京津線もね。
-
YukeSkywalker 京都のNOCに勤めてた時に大阪のNOCで不具合があると京阪電車で通ってた思い出
-
trini
何代目か前のおけいはんがベスト電器のお姉さんもやってたので九州でおけいはんに会えて泣きそうになった
-
kurihara99 初めて京阪に乗ったときは運転手の名前が掲示してあることにびっくりした
-
sika2 昔は電車の中にテレビがあったんやで
-
yP0hKHY1zj 淀屋橋駅で縦にホームが2つあるのは気づかなかったのかな?
-
dusttrail 京阪は近鉄とか阪神とかに比べると全然ガタンゴトン言わなくて「…ヌルゥーーーー…ッ」って走るからびっくりする。
-
rindenlab 京阪に乗りたくなるブコメ
-
atoh テレビカーは衝撃だったなぁ。
-
yem3399op “片側二車線”って複々線のことか。京阪の複々線が長いのは淀屋橋延長で資金がなくなったため昇圧できず、列車を長編成化できなかったからと聞いたことがある。
-
ryokuchan おけいはん、たまに乗るとピカピカでびっくりする/アナウンスが「ドアが閉まります」じゃなくて「ドアを閉めます」って言うんだよね 上品
-
teteto 中国もすごいぞ
-
camellow こういう素直な感想みたいなのもたまにはいいね
-
timetrain あれがないと松下華やかりし頃は人をさばけなかったんです……
-
T-norf 東京の複々線は、人がダイブする名所が多くて、ラッシュアワーに片側だけ動いてるとすごいというか地獄というか...
-
seachikin 乗り鉄の世界へようこそ
-
quick_past カーブばっかで死ぬほど遅いことに驚かないのは、田舎の路線は線形悪い所もあるからだろうか。
-
daruyanagi “片側二車線”
-
mashori 名鉄名古屋行こうぜ
-
bokmal 京福にも乗ってみてほしい
-
motnao それはそうと子供がビスターカーの2階に乗ると言って聞かないので、四条ー三条間をわざわざ特急で移動する事になるとかいう京都子連れあるある。シートフカフカで大人もうっとりするよね。
-
TJATS4G 知ってる?はてなじゃ大阪も田舎なんだぜ
-
bigburn 数年ぶりに乗ったらテレビカーがなくなってたのと、停車駅が増えて特急が遅くなってたのにビックリしました
-
nemuiumen こなみかん
-
zakkie 京阪が20km近い複々線を作ったのは30年前。すでに自動改札や乗り心地の良い空気バネも当たり前だったから、東京の人たちがビックリしてた。
-
plutan 特急急行準急区間急行普通電車とあったら田舎者は戸惑うよなあ。私は生まれも育ちも京阪沿線、最寄り駅は千林。守口市駅までは普通に歩いて行けるんだぜ。
-
monopoo 逆に京阪以外の電車に乗ると戸惑いますね。
-
amy385
-
uimn
-
t-shinohara0701
-
laislanopira
-
dotosaka
-
ynabokun
-
amntty
-
kaitoster 京浜急行はそのうち新幹線と同じくらいの速度で走ると信じています。
-
komachiyo 京阪には他の鉄道にはないラグジュアリー感がある
-
ilittaka
-
onelineca
-
stairwell 大阪に旅行いったときに地下鉄路線図がほとんど縦横のみのシンプルな図に見えたのはびっくりした都民
-
txmx5
-
habarhaba
-
lbtmplz
-
rikunaru003
-
ringomoon 京津線もね。
-
YukeSkywalker 京都のNOCに勤めてた時に大阪のNOCで不具合があると京阪電車で通ってた思い出
-
trini
何代目か前のおけいはんがベスト電器のお姉さんもやってたので九州でおけいはんに会えて泣きそうになった
-
kurihara99 初めて京阪に乗ったときは運転手の名前が掲示してあることにびっくりした
-
sika2 昔は電車の中にテレビがあったんやで
-
yP0hKHY1zj 淀屋橋駅で縦にホームが2つあるのは気づかなかったのかな?
-
dusttrail 京阪は近鉄とか阪神とかに比べると全然ガタンゴトン言わなくて「…ヌルゥーーーー…ッ」って走るからびっくりする。
-
rindenlab 京阪に乗りたくなるブコメ
-
atoh テレビカーは衝撃だったなぁ。
-
yem3399op “片側二車線”って複々線のことか。京阪の複々線が長いのは淀屋橋延長で資金がなくなったため昇圧できず、列車を長編成化できなかったからと聞いたことがある。
-
nobby81
-
yukimi1977
-
ryokuchan おけいはん、たまに乗るとピカピカでびっくりする/アナウンスが「ドアが閉まります」じゃなくて「ドアを閉めます」って言うんだよね 上品
-
teteto 中国もすごいぞ
最終更新: 2015/06/22 21:24
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 田舎者が初めて京阪電車に乗ってびっくりしたこと
- 2 users
- 暮らし
- 2015/06/23 03:57
-
- b.hatena.ne.jp
関連商品
-
Amazon.co.jp: オコナー短編集: 本: オコナー,須山 静夫
- 2 users
- 2007/03/28 13:08
-
- www.amazon.co.jp
-
田舎者と都会人―人の心をつかむ観察力
- 1 user
- 2007/04/03 18:06
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 京阪電鉄のひみつ: PHP研究所: 本
- 1 user
- 2014/04/18 21:36
-
- www.amazon.co.jp
-
京阪電車 街と駅の1世紀
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ミニマリズム
-
ミニマリストってずるくねーか!? - 今日はヒトデ祭りだぞ!
-
- 暮らし
- 2015/06/22 20:49
-
-
断捨離のススメ。モノを捨てられない「性格」など存在しない | ライフハッカ...
-
- 暮らし
- 2015/06/22 07:03
-
-
【初心者向け】はてなブログを書くことに慣れてきたらブログコスパが上がる7...
-
- テクノロジー
- 2015/06/20 10:43
-
- ミニマリズムの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 暮らし
-
徒歩や自転車で通勤が楽しくなるかも | ライフハッカー[日本版]
-
- 暮らし
- 2015/06/23 11:41
-
-
満足感半端ない☆色んなステーキのレシピ35選 - NAVER まとめ
-
- 暮らし
- 2015/06/23 11:18
-
-
所沢市「第2子出産で保育園退園」問題 --- 後藤 和也 : アゴラ - ライブドアブ...
-
- 暮らし
- 2015/06/23 11:05
-
-
きみはじつにばかだな。 そんな作品を教えてもらったら、その時点で既にネ..
-
きみはじつにばかだな。そんな作品を教えてもらったら、その時点で既にネタバレじゃないか。ツイートする
- 暮らし
- 2015/06/23 10:03
-
- もっと読む