• GIZMODO
  • Kotaku
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

ライフハッカー編集部ライフハッカー編集部  - ,,  11:00 AM

徒歩や自転車で通勤が楽しくなるかも

徒歩や自転車で通勤が楽しくなるかも

150622_biking.jpg


徒歩や自転車での通勤は、節約や運動の手段として見られがちですが、ほかにもいいところがあります。それは、通勤が楽しくなるところです。

徒歩や自転車での移動は、常に実現可能ではありません(たとえば、私が住んでいるアトランタでは多くの人が車で30〜60分かけて通勤します)が、それが可能な都市部で、空気の悪い環境を避けられる人ならば、楽しく通勤通学をすることができるはず。少なくとも、モントリオールの人たちには当てはまりました。McGill大学の学生・職員・教授、3377人を対象にした研究で、徒歩や自転車の人(都市間鉄道を利用した人も)は通勤通学にもっとも満足しているということがわかりました。ときとして、通う時間が長くなったとしてもです。


所要時間はもちろん重要です。全体では、通う時間が長い人は満足度が低かったのですが、徒歩・自転車・バスの人は、車・地下鉄・電車の人とくらべ、通う時間が長くかかっても、あまり満足度が減少しなかったのです。


もちろん、徒歩や自転車での通勤通学が、お金の節約や運動のためであっても、満足感を得られるでしょう。しかし、ほかにも楽しい理由は、たくさんあります。たとえば、前もって計画を立てて出かける必要があるため、ギリギリでの出発がなくなります。また、渋滞などの予期せぬ理由によって遅刻することもなくなるでしょう。


Biking or walking to work will make you happier and healthier | Vox

Eric Ravenscraft(原文/訳:コニャック
Photo by Missy S.

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku