速報 > 経済 > 記事

情報盗むメール、全機関で遮断 政府がサイバー新防衛策

2015/6/22 13:41
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 日本年金機構から年金情報が流出した問題を踏まえた政府のサイバー対策が明らかになった。攻撃者がコンピューターから情報を抜き出すウイルスを秘めた「標的型メール」を送った場合、それを遮断する措置を特殊法人を含めたすべての政府機関に徹底させる。政府が月内にも閣議決定するサイバーセキュリティ戦略に盛り込む。

 年金情報の流出問題では、日本年金機構の職員がインターネットに接続した端末で個人情報を扱っていたほか…

関連キーワード

コンピューター、プロバイダー、メール遮断、インターネット、KDDI

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/23 12:34
20,725.34 +297.15 +1.45%
NYダウ(ドル)
6/22 16:43
18,119.78 +103.83 +0.58%
ドル(円)
6/23 12:14
123.63-68 +0.52円安 +0.42%
ユーロ(円)
6/23 12:14
139.36-40 -0.02円高 -0.01%
長期金利(%)
6/23 11:02
0.450 +0.025
NY原油(ドル)
6/22 終値
59.68 +0.07 +0.12%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報