アマゾン、生活必需品を大幅に値引きする特売ストア「ヤスイイね」オープン
Amazonは、生活必需品を大幅に値引きする特売ストア「ヤスイイね」をオープンした。スーパーで買い物をする感覚で、特売価格での買い物を楽しむことができる。
Amazon.co.jpは、水や米などを中心とした生活必需品を大幅に値引きする特売ストア「ヤスイイね」をオープンした。同ストアでは品揃えを2週間ごとに入れ替える。そのため、スーパーで買い物をする感覚で、遠出をすることなく特売価格での買い物を楽しむことができる。
さらに、「タイムセール」「在庫一掃」「アウトレット」「定期おトク便」などのセールやお買い得情報を併設。より便利なショッピング体験が提供される。
【関連記事】
・取扱い商品数80,000点以上! Amazonビューティーストアが拡大オープン
・ネットショッピングでよく利用するサイトは?学生の約9割はAmazonを利用【MMDLabo調査】
・アマゾン、他ECサイトでもAmazonアカウントでログイン・支払ができるサービスの提供を開始
・Amazon、家事代行からヤギの放牧まで頼める「Amazon Home Services」をローンチ
・ブランディング×ECを実現する「FRACTA NODE」、「Amazonログイン&ペイメント」に対応
過去の人気記事ランキング
-
2010/06/02
知ったかぶりをしていませんか? いまさら聞けないCTRの本当の意味
-
2010/08/31
渋谷マークシティのスタバは1日にいくら売り上げる? マーケターのためのフェルミ推定問題集(2)
-
2010/06/28
誰でもできるエクセルデータ分析 “次につながる洞察を得る”ための「引き算」+「ソート」テクニック
-
2010/06/28
誰でもできるエクセルデータ分析 “いつもと違う結論を導きだす”ための「クロス集計」+「差分」テクニック
-
2011/04/13
アメリカ動画広告の約30%が流れる動画サイト「Hulu」、そして月額課金型でHulu以上の売上規模を誇る「Netflix」とは?
この記事に登録されているタグ
おすすめ記事
-
2015/06/22 10:00
マス広告からの転換で売上成長120%も達成!ボンカレーが進めるプロモーション施策
-
2011/02/04 00:00
ニコニコ動画が「ニコクーポン」開始、「値引き」以外の楽しみを提供
-
2011/09/22 11:00
広告代理店勤務、女性営業マンからの相談 「クライアントが過度な値引きを要求してきます。なんとか乗り切る方法はないですか?」
-
2014/11/26 08:00
500フォロワー毎に1ドル値引き!SNSで影響力がある人ほど割引されるアパレルブランドのPR術
-
2012/03/27 11:00
女性をターゲットに大規模なチャンネル横断型タイアップを展開、「MSN相談箱」で商品知識の理解度が大幅にアップ