- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yamuchagold 大渕先生、次の週の放送で、30年と修正してたけどね。
-
aLa 本人が訂正していた。無期刑の長期化は、実質終身刑になっているということで、だから死刑にならずに済んでいる。死刑ではなく終身刑を望む人が増えたからで、わりと民意を反映した運用になっている
-
ROYGB 西山死刑囚は強盗殺人で無期懲役になって15年位で仮釈放になり、また強盗殺人事件を起こしてる。http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007041001000473.html
-
Caerleon0327 前は平均20年ちょっとくらいだった。どんどん伸びてる。http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_muki_keiki.html
-
hobo_king 無期刑の仮釈放までの平均期間は最近だと30年以上。60歳未満での仮釈放もまずない。公的データはこれ http://www.moj.go.jp/content/001127913.pdf 不安も分かるけど決して甘くもないよ。しかも永久に「仮釈放」。
-
plutonium 80年代は15年位で出てきてたし、2000年頃でも20年で出てきてたんだってさ。最近は30年だって。wikipedia情報。
-
QJV97FCr 弁護士って実務ではかなり専門特化してるのにテレビに出る人はみんな何でもわかるみたいな顔してるよね。医者と違って日常生活で関わることがないから仕方ないんだろうけど。
-
cider_kondo 本題ではないが司会の東野がどういう思惑だったのかが気になった。ひょっとすると15年という数字に疑問を感じて本職に訂正してもらえるかと期待していたのが、みたいな流れだったのかも、とか。
-
nakakzs ブコメにもあるけど、昭和犯罪史見ると無期懲役での仮釈放中に殺人事件犯した例というのが3~4件あり(いずれも死刑)、その印象で今も語られているのかもしれないなあ。
-
KoshianX 無期懲役でも15年で仮釈放になるってデマだったのか。どこからでてきたんだろう。/あ、なるほど仮釈放までの期間が伸びてきてるのか http://www.moj.go.jp/content/001127913.pdf
-
Ayrtonism 数え方が難しいけど、無期囚の3/4くらいは獄中死してる、と見ることも可能と。/少なくとも、仮釈放された人の平均でさえ30年なんだから、「15年くらい」は明確に誤りだわな。
-
etherealcat 「30年で出てこれる」のも間違いであることに注意。 一生出れない人が大半の中で、情状酌量の余地があったり、格別に反省している「老人」に、わずかな余生を過ごすための仮釈放が稀に与えられる、という程度。
-
throwS 翌週訂正したらしい…他に弁護士資格をもっていて、ホントに法の専門家かぁ…?という方が、激しく突っ込まれても、訂正しなどころか強弁を重ねる会議場があって、テレビ中継もされたりしてる…
-
deep_one 「2004年から2013年までの10年間で、服役中に死亡した人は146名で、仮釈放された人の3倍です」それは知らなかったな。基本は30年経ってから考えると。/だが、「減刑」というシステムがなかったっけ?
-
toraba 「厳罰化を望む市民の声が届いた」ってなんで言えないんだ?
-
datemegane0523 懲役30日を導入すべきだわ
-
user8107 今はだいたい30年なのか。勉強になった。
-
Cujo ↓「次の週で訂正した」とのことだけど、その一週間どういう気持ちですごしたんだろうかと、、、、周辺から突っ込みありまくったんだろうか?
-
midnight-railgun 言うけど15年って長いぜ?
-
imakita_corp この人は夫婦問題など民事のエキスパート弁護士だし美人だからこれくらいいいだろと俺は思います
-
ncc1701 視聴者の怒りを煽る方向に間違えるあたりは、番組自体のスタンスがコメントに反映されたのかもしれない。「正義のミカタ」という番組タイトルがなんか引っかかる。
-
Xcrgfw2015 それだけ厳罰化の方向へ進んでいると、、、昔は15年、今は30年
-
satomi_hanten ガキの頃読んでたマンガ六法全書には10年から仮釈放のチャンスありって書いてあったのでそう認識してた。司法って判例至上主義で額面全く気にしないの、理系脳からすると気持ち悪い。
-
zakkie 昭和50年代は16年ぐらいだったようだから、年配の人から教えてもらうと誤解しちゃうかも。
-
nullpogatt 間違ったことを言ってしまったことが広まって、本人が訂正したことが周知されないのがこわい。
-
mobiuss “談や被害者等の意見聴取もなされますから、十分に更生していなかったり、犯情の悪い人は仮釈放が許されない可能性が高いです」 どうやら、そう簡単に仮釈放されるというわけではなさそうだ。”
-
enderuku 専門家でも間違えるんだから一般人が間違った知識持つのもしゃあないな
-
symbioticworm ネットでたまに見るアレ。とはいえ本職の弁護士がTVで発言するのは新しい。思いの外広まっちゃってるのねこれ……。
-
GreenTopTube 自動車による危険運転での死傷事例にも積極的に厳罰適用してほしいですね。人殺しには変わりないのですから。http://greentoptube.hatenablog.com/
-
yachimon 諸々、業界内でも昔の感覚のままの人が多いのかな。/刑事に詳しい人ではないんだろうなと思って調べたら、どうやらその通り。
-
KoshianX 無期懲役でも15年で仮釈放になるってデマだったのか。どこからでてきたんだろう。/あ、なるほど仮釈放までの期間が伸びてきてるのか http://www.moj.go.jp/content/001127913.pdf
-
pbnc ①大渕愛子&関西ローカルならよくない?翌週訂正してるらしいし…と思ったw ②薬丸、関西で小商いしてんのかよっ!!←むしろこっちが言いたい(笑)
-
exbaron 2004年以前は20年以下かもしれないじゃん。期間限定して統計引っ張り出したり、いつの時代の話か触れなかったり、どっちも断定するには根拠が足りないと思うが。
-
yukkie_strike 有期刑でも、仮釈放は、監視下で社会になじませる重要な期間なのよね。海外と違って奉仕活動命令などを出せないので/無期囚の規律維持・精神衛生の面でも、仮釈放が「あるかも」という希望は重要なのよね……
-
nishinq この人たしかなんかのトラブルになってたね
-
FUKAMACHI それで番組名がこれか。気持ち悪いな。「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」
-
brendon そもそも出てきたらダメなのかよ、薬丸よ。悪い事したらすぐ死刑がいいとでも思ってるのか?
-
coati 少しずれるけど、よく知らない分野の一昔前の小説読んだりすると、今でもそんなもんだと思っちゃうよね。
-
uunfo 全然違う
-
kaidao 薬丸のミスだとしか思えない。
-
agrisearch
-
uimn
-
amy385
-
mani023
-
mickn
-
zakkicho
-
momopad
-
Ayrtonism 数え方が難しいけど、無期囚の3/4くらいは獄中死してる、と見ることも可能と。/少なくとも、仮釈放された人の平均でさえ30年なんだから、「15年くらい」は明確に誤りだわな。
-
seuzo
-
cubed-l
-
etherealcat 「30年で出てこれる」のも間違いであることに注意。 一生出れない人が大半の中で、情状酌量の余地があったり、格別に反省している「老人」に、わずかな余生を過ごすための仮釈放が稀に与えられる、という程度。
-
throwS 翌週訂正したらしい…他に弁護士資格をもっていて、ホントに法の専門家かぁ…?という方が、激しく突っ込まれても、訂正しなどころか強弁を重ねる会議場があって、テレビ中継もされたりしてる…
-
htnma108
-
gazi4
-
deep_one 「2004年から2013年までの10年間で、服役中に死亡した人は146名で、仮釈放された人の3倍です」それは知らなかったな。基本は30年経ってから考えると。/だが、「減刑」というシステムがなかったっけ?
-
aki-akatsuki
-
toraba 「厳罰化を望む市民の声が届いた」ってなんで言えないんだ?
-
stairwell
-
datemegane0523 懲役30日を導入すべきだわ
-
user8107 今はだいたい30年なのか。勉強になった。
-
Cujo ↓「次の週で訂正した」とのことだけど、その一週間どういう気持ちですごしたんだろうかと、、、、周辺から突っ込みありまくったんだろうか?
-
exactman
-
midnight-railgun 言うけど15年って長いぜ?
-
imakita_corp この人は夫婦問題など民事のエキスパート弁護士だし美人だからこれくらいいいだろと俺は思います
-
ncc1701 視聴者の怒りを煽る方向に間違えるあたりは、番組自体のスタンスがコメントに反映されたのかもしれない。「正義のミカタ」という番組タイトルがなんか引っかかる。
-
Xcrgfw2015 それだけ厳罰化の方向へ進んでいると、、、昔は15年、今は30年
-
Hohasha
-
kiku-chan
-
satomi_hanten ガキの頃読んでたマンガ六法全書には10年から仮釈放のチャンスありって書いてあったのでそう認識してた。司法って判例至上主義で額面全く気にしないの、理系脳からすると気持ち悪い。
-
leventseleve
最終更新: 2015/06/22 17:33
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 「無期懲役でも15年くらいで仮釈放」テレビでの大渕愛子...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/06/23 09:43
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
関連商品
関連エントリー
おすすめカテゴリ - ジェンダー
-
路地裏の生命体による完全なるファンタジー|360度全方位、萌えろ!――『オト...
-
『オトコのカラダはキモチいい』の著者である、二村ヒトシさん、金田淳子さん、岡田育さんと、お笑い芸人でBL愛好家のサンキュータツオさんによるニコニコ超会議のトークショー。中編では、金田さんがB...
- アニメとゲーム
- 2015/06/22 14:28
-
-
フェミニストとしてすすめる、フェミニズムに関心を持つための本5冊(3)フェミ...
-
- 学び
- 2015/06/21 15:02
-
-
結婚の条件 - カリントボンボン
-
- 暮らし
- 2015/06/18 08:07
-
- ジェンダーの人気エントリーをもっと読む