似通った待遇で迎えてくれる競合他社をさしおいて、あなたの会社が選ばれるためには「どうしても、この会社に入りたい」と思わせる何かが必要。ブランドイメージは、その面において大きな役割を果たします。採用を視野にいれたブランドイメージ作りについて考察します。
引く手あまたの優れた人材を獲得するのは、容易ではありません。似通った待遇で迎えてくれる競合他社のなかから、あなたの会社が選ばれるためには「どうしても、この会社に入りたい」と思わせる要素が必要です。ブランドイメージは、その面において大きな役割を果たします。採用を視野にいれたブランドイメージ作りについて考えてみましょう。
ブランドイメージ強化を進める東南アジア企業
ブランドイメージ作りというと、マーケティング戦略を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 消費者にブランドを浸透させたり、よいイメージを持ってもらったりするための社外に向けた戦略です。しかしながら、ブランドイメージ作りは社内的にも重要。なぜなら、ブランドを作るのは社員一人ひとりであり、組織内で共通したブランド意識がなければ、企業としてのブランドを構築することができないからです。
人事の分野において、採用はブランドが大きく関わってきます。東南アジア諸国では、トップクラスの人材を採用できるよう、より強力なブランドイメージ形成を目指す企業が増えているようです。リンクトインの「2015 Global Recruiting Trends Report」によると、東南アジアの企業のうち56%が「ブランド認知向上への投資を増やす」と回答しています。
人材の獲得競争が激化するなか、ブランドイメージによる他社との差別化は大きなポイントになるでしょう。
採用プロセスにブランド認知プログラムを組み込む
求職者は、好ましい印象を持っているブランドに就職を希望します。したがって、採用プロセスにおいて訴えたいブランドイメージを打ち出していく工夫が必要です。例えば、こんな方法があります。
ヘアケア製品の「トレセメ(TRESemmé)」をマレーシアで販売開始した消費財メーカーのユニリバー社は、新卒採用にトレセメ製品を使ったプログラムを採り入れました。大型のバスを用意してショッピングセンターへ出かけ、買い物客の髪をスタイリングするというもの。採用候補者たちは、このプログラムを通じていろいろなことを感じたり、学んだりすることができます。「面白いことをするなあ」「単にサンプルを配るのではなく、顧客との関わりを大切にするところがよい」など、ユニリバーがどんな会社なのか、どんなふうに仕事をするのかを実際に感じとる。こうして、採用候補者たちはユニリバーというブランドを体験するのです。
「ブランドイメージ作り=マーケティングの仕事」ではない
採用を念頭においたブランドイメージ形成には、人事が積極的に関わっていく必要があります。「マーケティングの仕事だから」と他部署に任せてしまうのではなく、採用がなんたるかを熟知している人事のインプットが不可欠です。採用担当者が基本的なブランドマーケティングの知識や手法を身につけていれば理想的。また、対外的に発信するブランドイメージと、社内でのブランドイメージが合致するように、マーケティングチームと人事が連携し、首尾一貫したブランドメッセージを社内外に発信することが重要です。
特に東南アジアではブランドを重視する傾向が強く、それは就職先選びにも当てはまります。別の言い方をすれば、ブランドイメージが弱い企業は、それだけで既にひとつ不利な要素を抱えているといってもよいでしょう。
人事として社内のブランド意識向上につとめると同時に、ブランドがアピールできる仕組みを採用プロセスに採り入れることを考えてみてはいかがでしょうか。また、就職が決まるまで求職者と最も密に向かい合う採用担当者は、ブランドアンバサダーだという意識を持って採用にあたることも大切です。
【レポート】サラダや社内バーで健康的に働く! - 野菜への深い愛が伝わるOisixオフィス [11:00 6/23] |
水に浸して好きな形に変形できる「人型」「猫型」クリップ発売 [10:00 6/23] |
働く女性の4割が「休日と通勤服のテイストは同じ」- 理由の1位は「面倒」 [08:30 6/23] |
【レポート】「日本人は感情を表に出さないので、よく観察しています」 - シニア向け住宅企業に勤めるインドネシア人の働き方 [08:00 6/23] |
ここがポイント!トップクラスの人材をひきつける企業ブランド作り [07:30 6/23] |
4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!
働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー
あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。
転職に必要な情報が収集できます
企業からアプローチのメッセージが届きます。
特別企画 [PR]
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
東京都・丸ノ内に岩手アンテナショップ登場! 地ビールなど約1,000品提供 [11:10 6/23] 旅行 |
東京都・六本木ヒルズに"真冬"を再現!? ハイネケン エクストラコールド提供 [11:00 6/23] 旅行 |
【レポート】領収書はスマホで撮影してすぐに破棄する時代へ! 領収書の電子化規制緩和の動向 [11:00 6/23] エンタープライズ |
【連載】超次元散歩倶楽部 第6回 あきらめた肉体改造 [11:00 6/23] 旅行 |
【連載】「空の産業革命」 - ドローンの光と影 第4回 「第1回国際ドローン展」レポート(4) ~ 国産の最新ドローンが集結 [11:00 6/23] テクノロジー |