26
士業ってこんなにかっこいい職業だったんだな
2015-06-10 00:21:00 ビジネス,経済 すこしふしぎ,オカルト 土地家屋調査士 弁理士 バッジ 弁護士 士行 プロフェッショナルマスター 年収たかい 会計士 クラス 行政書士 社労士 弁護士めちゃ 月収万 かっこいい職業 士業 総理大臣 税理士 中小 全部 宅件8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:11:25.282ID:xPmLnRwa0.net
弁理士、宅件、中小はどうした
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:17:28.942ID:0dotnPRw0.net
>>8
てか弁理士じゃなくて弁護士だろ?
てか弁理士じゃなくて弁護士だろ?
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/09(火) 18:49:55.190ID:7l0CtdKJ0.net
>>12
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/09(火) 18:58:52.631ID:7l0CtdKJ0.net
>>12
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/09(火) 19:07:53.073ID:7l0CtdKJ0.net
>>12
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:15:41.767ID:+RVs3vswx.net
弁護士めちゃ強そう過ぎてやばいな勝てなさそう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:18:54.719ID:+RVs3vswx.net
>>11
土地家屋調査士は年収たかいんだよな
テレビでやってた
土地家屋調査士は年収たかいんだよな
テレビでやってた
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:20:05.739ID:0dotnPRw0.net
>>13
うん月収100万ぐらいて書いてたわ
侍になりたい・・・勉強むずかしいのかね
うん月収100万ぐらいて書いてたわ
侍になりたい・・・勉強むずかしいのかね
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:19:36.493ID:v4eCiYOP0.net
バッジを集めてプロフェッショナルマスター目指そう
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:21:13.745ID:0dotnPRw0.net
>>14
全部のバッジ集めたらクラスチェンジできるの?
全部のバッジ集めたらクラスチェンジできるの?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:28:04.007ID:v4eCiYOP0.net
>>16
できる!
できる!
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:29:56.346ID:+RVs3vswx.net
>>16
全部のバッジあつめたら総理大臣にクラスチェンジできるんやで
全部のバッジあつめたら総理大臣にクラスチェンジできるんやで
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:21:38.051ID:6CEmNFeC0.net
電気工事士は?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:27:46.201ID:+RVs3vswx.net
>>23
電気工事士人間じゃないじゃん
しかも侍じゃないじゃんww
電気工事士人間じゃないじゃん
しかも侍じゃないじゃんww
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:22:24.760ID:jFLbq8ACa.net
非公認会計士っているのか?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:28:46.367ID:0dotnPRw0.net
>>18
非公認会計士って結構裏の仕事してそうだな
無いと思うけど
非公認会計士って結構裏の仕事してそうだな
無いと思うけど
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:22:45.805ID:lP9f3vkG0.net
宅地建物取引士ォ…
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:25:37.458ID:+RVs3vswx.net
>>19
宅件なんて士業とは言えん
あんなのアホ資格やで
宅件なんて士業とは言えん
あんなのアホ資格やで
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:29:59.384ID:lP9f3vkG0.net
>>25
でも行政書士よりは生かせる場があるぞ
でも行政書士よりは生かせる場があるぞ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:33:46.381ID:+RVs3vswx.net
>>33
行政書士もってれば起業のお手伝いできるんやで
宅件はヤンキー上がりしかいないから良いイメージ全くないんやで
行政書士もってれば起業のお手伝いできるんやで
宅件はヤンキー上がりしかいないから良いイメージ全くないんやで
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:39:09.008ID:lP9f3vkG0.net
>>37
行書も食い詰めて職務上請求書を横流しするか不法入国のおて題するかするイメージしかないんやで
行書も食い詰めて職務上請求書を横流しするか不法入国のおて題するかするイメージしかないんやで
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:43:59.933ID:0dotnPRw0.net
>>44
行書も宅件も弁護士や会計士に比べたら足軽侍だよ
行書も宅件も弁護士や会計士に比べたら足軽侍だよ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:47:59.988ID:lP9f3vkG0.net
>>52
どっちもショボいけど
まだ使えるぶんだけ取引士のほうが価値があるんだよなあ
どっちもショボいけど
まだ使えるぶんだけ取引士のほうが価値があるんだよなあ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:23:24.786ID:+RVs3vswx.net
会計士がいいなスマートでカッコ良い
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:24:03.758ID:lP9f3vkG0.net
あれ、司法書士ニキは…?
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:26:32.761ID:0dotnPRw0.net
>>21
司法書士はなかったよ
司法書士はなかったよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:28:43.429ID:RrwHsH/2r.net
介護福祉士…士業(笑)
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:32:04.989ID:0dotnPRw0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:29:41.818ID:74IuceXj0.net
電工はやめておけ
求人はいっぱいあるけど 3Kをはるかに超えてるから パワハラもある
求人はいっぱいあるけど 3Kをはるかに超えてるから パワハラもある
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:32:36.400ID:0dotnPRw0.net
>>31
なんか給料高いイメージあるけどね電気工事士って
なんか給料高いイメージあるけどね電気工事士って
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:34:18.717ID:74IuceXj0.net
>>35
高くねえよwww 割りあわない
高くねえよwww 割りあわない
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:33:38.655ID:6CEmNFeC0.net
建築士は?
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:39:39.750ID:0dotnPRw0.net
>>42
なかったよてか代議士って弁護士じゃないの?仕事は違うのか?
なかったよてか代議士って弁護士じゃないの?仕事は違うのか?
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:41:28.227ID:R+fH6RF0a.net
>>45
アホかよ
アホかよ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:44:52.388ID:0dotnPRw0.net
>>48
代議士と弁護士の仕事の違いをいってみろよ
代議士と弁護士の仕事の違いをいってみろよ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:58:21.293ID:R+fH6RF0a.net
>>54
代議士
衆議院議員の俗称だぞ
代議士
衆議院議員の俗称だぞ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:00:41.507ID:0dotnPRw0.net
>>71
バッジ集めたらクラスチェンジできる職業ってことか
バッジ集めたらクラスチェンジできる職業ってことか
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:01:36.117ID:R+fH6RF0a.net
>>74
お前は何だと思ってたんだよ?
お前は何だと思ってたんだよ?
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:05:16.899ID:0dotnPRw0.net
>>76
田中正造ってイメージだな
田中正造ってイメージだな
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:07:11.649ID:R+fH6RF0a.net
>>79
やっぱりアホじゃねえか
やっぱりアホじゃねえか
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:34:04.915ID:6CEmNFeC0.net
あとは介護士 土地区画整理士
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:43:37.119ID:6CEmNFeC0.net
>>47
どこが一緒なんだよばかかよ
どこが一緒なんだよばかかよ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:44:38.735ID:EyJM44ZL0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:45:49.167ID:+RVs3vswx.net
>>53
梅林ガールぽいなユーチューバー
梅林ガールぽいなユーチューバー
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:46:53.799ID:U/3VtcKad.net
社会福祉士とかあんのけ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:48:34.623ID:+RVs3vswx.net
>>56
雑魚侍については侍とみなされないこらないんやで
侍というのは10士というのがあるんやで
雑魚侍については侍とみなされないこらないんやで
侍というのは10士というのがあるんやで
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:47:15.151ID:Gm5OUt2t0.net
俺はもし昔に生まれてたら 貧乏でもいいから武士になりたかったが 現代の武士って何だろ
警官か自衛官かな
警官か自衛官かな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:48:29.983ID:lP9f3vkG0.net
>>57
行政職の公務員じゃね?
行政職の公務員じゃね?
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:50:13.010ID:Gm5OUt2t0.net
>>60
よし 今26だから気合入れて勉強して公務員狙ってみるか
俺は武士になりたい!
よし 今26だから気合入れて勉強して公務員狙ってみるか
俺は武士になりたい!
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:53:13.027ID:+RVs3vswx.net
>>64
特殊清掃員が現代の武士っ感じがするんやで
特殊清掃員が現代の武士っ感じがするんやで
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 18:49:44.394ID:0dotnPRw0.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:03:23.630ID:Gm5OUt2t0.net
>>62
海自や海軍は大人気だが 正直陸自や陸軍のが好きなんだわ
何かあか抜けない泥臭い感じが好き
海自や海軍は大人気だが 正直陸自や陸軍のが好きなんだわ
何かあか抜けない泥臭い感じが好き
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:00:50.177ID:6CEmNFeC0.net
海事代理士
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:05:24.254ID:lP9f3vkG0.net
>>75
わりと空気で可哀想だよな
「海の行政書士・司法書士」なのに
わりと空気で可哀想だよな
「海の行政書士・司法書士」なのに
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:06:43.777ID:0dotnPRw0.net
>>80
全くきかないよねその職業の名前
通関士とはまた違うんでしょ?
全くきかないよねその職業の名前
通関士とはまた違うんでしょ?
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/09(火) 19:21:49.037ID:6CEmNFeC0.net
保育士看護士はどうした!!!出て来い!
★最新のコメントへ(26)
看護師こわい
萌え絵じゃないところが良い
看護師ペルソナじゃねーか
ニート士、ナマポ士の順位は?
通関士なんて毎日税関から虐められる楽しいお仕事だから
せいぜい足軽だろうな
俺足軽なんだな…
せいぜい足軽だろうな
俺足軽なんだな…
看護師、特殊清掃員 あたりの強者オーラが半端無い。
高速道路料金所スタッフワロタ
高速道路料金所スタッフワロタ
看護師(Nurse)は誰でも平等に看護するとても優しい存在。
目が隠れているのは見た目で人を差別、判断しないと言う意からだろう。
優しくされたからといって、勘違いしないように。
目が隠れているのは見た目で人を差別、判断しないと言う意からだろう。
優しくされたからといって、勘違いしないように。
活動弁士は?
よし。就職しよう。決めたよ俺。就職する。なんかすごいかっこいいってことがやっと36歳にしてわかった
ちょいちょいでる>>1のアホさ
まず士という漢字の成り立ちから知るべし。
米1009
うーん三年遅かったなぁ
30代前半なら事務所紹介出来た
うーん三年遅かったなぁ
30代前半なら事務所紹介出来た
行政書士と宅建はユーキャンでも・・・
高速スタッフのスタープラチナ感ワロタ
国家資格は他にもあるぞ。全部書いてゲームにでもしてしまえ
絵はいいんだが、コメントがバカすぎてうんざりする
バカの発言をあえてまとめてツッコミ待ちっていうクソみたいな商売やめてもらえる?
バカの発言をあえてまとめてツッコミ待ちっていうクソみたいな商売やめてもらえる?
運転士
士業と師業は違うんだけどな…
人の苦しみを減らし
幸福を増やすかぎり
職業に貴賎はない
有能でもぼったくれば人の不幸は増えかねないし
無償で働きすぎても欲をもつ人がみじめになるからある意味人を不幸にするリスクはある
幸福を増やすかぎり
職業に貴賎はない
有能でもぼったくれば人の不幸は増えかねないし
無償で働きすぎても欲をもつ人がみじめになるからある意味人を不幸にするリスクはある
電気工事士、感電してね?
管理栄養士は?
バッジマスターってなんだよ
弁護士なら弁理士と税理士と行政書士と社会保険労務士は資格登録するだけで業務行える事も知らないのか
弁護士なら弁理士と税理士と行政書士と社会保険労務士は資格登録するだけで業務行える事も知らないのか
電気工事士だけおかしいw
現代の侍なら幹部自衛官なんでねえの?
通関士はなぁ……独立開業が出来ない、雇われである士業だからなぁ。マニアックすぎて、合格率が極端に低い。
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索【BAD投票工作中】
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索【BAD投票工作中】
■アクセスランキング
■アンテナサイト