こんなに使える!男性でも持っておきたい「透明マニキュア」の優秀すぎる活用術
透明マニキュアやトップコートって意外と生活の中でありとあらゆるものに使えるみたい!ネイルは爪に塗るだけと思っていた人は試してみてください。男性でもこんなに使えるならもっておきたいですね。また安いものでも十分みたいなので100均で手に入れてみてもいいかもしれません。生活のちょっと困ったに役立ちます
更新日: 2015年06月03日
aqua38さん
透明マニキュアやトップコートって意外と生活の中でありとあらゆるものに使えるみたい!ネイルは爪に塗るだけと思っていた人は試してみてください。男性でもこんなに使えるならもっておきたいですね。また安いものでも十分みたいなので100均で手に入れてみてもいいかもしれません。生活のちょっと困ったに役立ちます
更新日: 2015年06月03日
aqua38さん
▼透明マニキュアとベースコート、トップコートの違い
GettyImages Photo by Medioimages/Photodisc / Photodisc
透明マニキュアって意外と使える用途が多い!でも持ってない人はトップコートでも代用ができそうですよ!ベースコートはちょっとべたつきもあるので向いてないかも
ベースコートは爪の表面の凸凹を平らにしてマニキュアの付きを良くします
トップコートは塗ったマニキュアをコーティングして(だからコートと言うんです)持ちをよくするためのもの
トップコートと書いてあるものでもそれ単品で塗れますし,透明マニキュアもトップコートにできます。ただ,全部が全部ではありませんが,メーカーによってはトップコートだけ強度を持たせる製法にしているものもあります
コート類は液の濃度が薄く(塗った厚みがも薄い)、マニキュア類は液の濃度が濃いですね(塗った厚みも厚い)
▼男性でも持っておきたい!透明マニキュアの活用法が優秀すぎる!
□これでボタンのほつれを解決!
GettyImages Photo by Thomas Northcut / Photodisc
よく服の糸がほつれてボタンがはずれてしまうなんてことありますよね。予備のボタンがついていない場合はなくなってしまうと命取り・・・
新しい服を買ってきたらまずボタンを縫い付けてある部分をマニキュアで保護しましょう。
ボタンの裏側の結び目に塗ると、糸がほつれにくく、ボタンが落ちにくくなる
□傷付き防止に!
GettyImages Photo by Robert Daly / OJO Images
意外と新しい陶器はガラス面などに置くと傷がついてしまいやすいんですよね
新しい器をデビューさせるときには、底面に紙やすりを当て、角やざらつきを取りましょう。その後、透明マニキュアを2~3回重ね塗りします。これで器の重ね置きも安心。テーブルの傷予防にもなります
GettyImages Photo by David De Lossy / Photodisc
お気に入りの腕時計は、いつまでも綺麗にしておきたいですよね。そんな時計は、マニキュアで保護しちゃいましょう。
透明のマニキュアが残っていたら、ガラス面などに塗りましょう。腕時計の文字盤が傷つきにくくなったり、汚れ防止にも繋がります。
□サビ付き防止!
GettyImages Photo by Hemera Technologies / AbleStock.com
バスルームや洗面所においてあるスプレー缶やキッチンにおいている缶の下にも透明マニキュアを!サビがステンレスにつくとけっこう落ちにくいんですよね
シェービングクリームや調理用のスプレー缶など、水回りに置いている缶は底がサビてしまい、流しやカウンターにこすっても落ちない痕跡を残してしまったりします
マニキュアの成分にサビ止めの効果があるのです。これを使えばわざわざサビ止めスプレーなど購入する必要はなくなるので節約です
□ネジの緩み防止!
メガネのネジって意外とすぐに緩んできちゃうんですよね
ねじを外して先の部分にマニキュアをほんの少し付け、再びねじを締めてみてください。
塗ったマニキュアが乾いて、ねじが緩みにくくなりますが、接着剤で固定したように完全に固定されないので便利
□糸通しが楽々に♪
糸を針にとおすとき、なかなか通らなくてイライラしたことありませんか?糸通しを見つけることができない場合は、このワザを使えば簡単!通りが悪い糸はそのうち糸もほつれてきてもっと時間がかかってしまいます・・・
透明のマニキュアを糸の先端にちょっとつけるとほつれた糸がまとまり針穴へ通りやすくなります。
□虫の侵入からも守る!夏になる前に早く網戸の修繕を!
小さな穴が開いている状態だと、蚊などの小さな虫を部屋に侵入させてしまいます。
網戸に開いた小さな穴には透明のマニキュア液をたっぷりと塗ります。液が乾けば穴はふさがり、透明で目立たなくなります。
|30335 view
|272288 view
|475085 view
|172476 view
|150308 view
|431467 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック