ホーム > 日本年金機構の個人情報流出について 

日本年金機構の個人情報流出について

●本件に関しまして、日本年金機構から国民の皆様に直接電話することはありません。
●本件に関するお問い合わせは以下にお願いいたします。
(日本年金機構専用コールセンター)
  電話番号:フリーダイヤル0120−818211
受付時間:8:30〜21:00(平日及び土日)
※お掛け間違いのないよう、ご確認をお願いいたします。

 この度、日本年金機構において、外部からの不正アクセスにより、国民の皆様の個人情報が外部に流出した件について、日本年金機構から公表と謝罪がありました。
 日本年金機構が、悪意をもった攻撃を防げなかったことは誠に遺憾です。

 今回の事案は、日本年金機構に対する外部からのウイルスメールによる不正アクセスにより、日本年金機構が保有する個人情報の一部が外部に流出したことが、5月28日に判明したものです。現時点で流出していると考えられるのは、約125万件です。
 個人情報が流出した国民の方にご迷惑がかからないよう、対象となった方への個別のお知らせ及びお詫び、専用電話窓口(コールセンター)の設置といった措置を既に講じているところです。

 日本年金機構を監督する立場の厚生労働省としてお詫びするとともに、今回の事案の問題点と、日本年金機構における今後の情報管理の在り方について、第三者からなる検証委員会を厚生労働省に早急に立ち上げ、発生原因を究明し、再発防止に全力かつ可及的速やかに取り組んでまいります。

厚生労働大臣 塩崎恭久

ホーム > 日本年金機構の個人情報流出について 

ページの先頭へ戻る