メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月01日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年6月1日05時00分
繰り返し摘発されると講習が義務づけられる主な「危険行為」/自転車安全利用5則
自転車の交通ルールが6月1日から変わる。14歳以上の人が、信号無視や車道の右側通行といった「危険行為」で3年間に2回摘発されると、有料講習が義務づけられる。警察庁は「悪質な運転者に安全運転の大切さを気づかせるのが狙い」と説明する。どんな行為が対象になるのか。
■摘発2回で講習義務
道路交通法…
残り:1384文字/本文:1534文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【話題の新刊】週刊朝日
【コミック・ブレーク】2015年5月号
【ニュースの本棚】桂米朝を読む
新橋で大学生が居酒屋を営む オヤジの聖地に立つ夢への案内人(朝日新聞)
戦争の虚実 「全滅」が「玉砕」に変わるまで(朝日新聞)
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
やりたいことがありました。大学の教壇に立つことです。大学で教えることに興味を抱いていました。
僕の彼女は、ベッドで一緒なのは2人だけじゃないことに気づいて途方に暮れた。
辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言
700キロ大凧、垂直落下 逃げる間もなく、響く悲鳴
首相「早く質問しろよ」とヤジ 民主の抗議受け陳謝
自転車のルール変わります 危険運転、摘発2回で講習
郵便局員、今年も「自爆営業」 年賀はがきノルマ絶えず
東京駅コインロッカーから女性遺体 1カ月ほど保管庫に
41階「船に乗り揺れているよう」 都心、高層棟足止め
豊中刺殺、滝畠さんの夫「長男守ってくれてありがとう」
ひかれる前にもめ事、殺人容疑で捜査 川崎の死亡事故
迫る噴煙「カメラにおさまんない」 中2男子が撮影
湿気撃退!パワフル除湿機
日高敏隆の「春の数えかた」
ステップワゴンとシャトル新型
KINFOLK
祐飛が「TABU」出演
眩しいばかりの水着姿
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
企業ITの活用事例や解説資料を無料で提供
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.