Q質問
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.4ベストアンサー
- 回答日時:2009/03/04 17:12
高校生の就活といっても大学生の就活とは全く異なります。
まず、高2の終わりくらいの時期に就職説明会があり、自分の大まかな進路を決めます。
6月に学校のPCで求人が見られます。
毎回、学校から誰かしらが就職している企業などは最初から求人票が学校に来ます。(このような企業は高校とのコネクションが取れているので面接のみで内定というところもあります)
大体の生徒は、この求人票の中から行きたい企業を選びます。
外部から探してくる場合は先生に言って求人票を取り寄せてもらいます。
学校からは大抵1社につき1人だけが受験しますから、希望の生徒が多かった場合は成績順に受験資格が与えられます。
夏休み前には受験する企業を決め、それに向けて先生が資料作成などします。
夏休みに入ると企業説明会をする会社もあります。
大学でしたら説明会を聞いて受験するかどうかを決めるものですが、娘の高校はその時にはすでに受験する企業を決めているので話を聞きに行くだけでした。
試験は9月に入ってから始まります。
一人1社しか受験できないので、合格したら入社することが原則です。
落ちた時点で次の受験する企業を決めます。
大学生のように何社も内定をもらって後で選ぶということはできません。
試験を受けてから1週間くらいで内定が出ます。
大学生の就活に比べると楽な分、1社に絞らなければならないので慎重になりますよ。
、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2009/03/03 23:09
http://www.shoku1.info/02.html
「就職活動」というのを実際の試験であったり、会社訪問とすると3年の9月以降です。もちろん、自己分析や求人票の閲覧はその前から行っています。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
- 4未経験で入った医療事務。泣けてきます。
- 5行為のときに、女性の体を見て幻滅したことある男性
- 6通信制高校卒業した人の就職
- 7高3です。就職は間に合いますか?
- 8高卒で公務員になるなら
- 9普通科高校に行くと就職できないの?
- 10適性検査や筆記試験ってなんなの?
- 11普通自動車の運転免許の正式名称
- 12抱きしめたときに勃起したあそこが当たったら
- 13セックス挿入について
- 14「危ない大学・消える大学 2014」について
- 15非常にあせってます!一般事務の仕事内容を教えて下さい。
- 16続・高卒の人がしている仕事を教えてください
- 17総合職と一般職の違い
- 18普通免許の費用について
- 19人事担当の方、その他経験のある方お願いします。。面接結果の通知について。
- 20創価学会って実際、なんですか?(長文です)
注目の記事
就活生必見!「内定を出したらうちの会社に来てくれる?」の問いにはこう切り返せ!!
先日、「教えて!gooウォッチ」で、「面接官に『内定したら就職活動をやめないのはおかしい!』と言われたのですが……」という記事をリリースした。 面接官に「内定を出したら、うちの会社に来てくれますか?」と聞か...
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4勝ち組はどこまでだと思いますか?
- 5適性検査や筆記試験ってなんなの?
- 6医療事務のお給料について。こ...
- 7日本生命のセールスレディに誘...
- 8大企業ってどこからが大企業?
- 9公務員の年収って実際どうなん...
- 10新卒を逃した方はどのように就...
- 11教員は安月給?
- 12一日で辞めた方いらっしゃいま...
- 13面接時、将来やりたいことは…と...
- 14就活の選考:『適性検査』って...
- 15高卒で公務員ってどうでしょう?
- 16ただ今失業中で、40才です。大...
- 17特技がみつかりません…
- 18地方公務員上級職(行政・一般...
- 19いつまで経っても面接の結果が...
- 20とにかく楽な仕事
おすすめ情報
教えて!goo ウォッチ
-
- 【長谷川豊】今井雅之さんに捧ぐ
- フジテレビ出身のフリーアナウンサー長谷川豊氏が話題のニュース...
-
- 専門家が指南する貯金以外の夏のボ
- 6月末から7月頭はボーナスの支給シーズンである。その一方で、「...
- 3回食事をしただけなのに「体の相
- 梅雨~夏に作るお弁当が心配……お弁
- もうイライラしない!イヤホン8の
公式facebook
公式twitter
- アルバイト
-
- カフェ・ファーストフード
- バイトの王道カフェのお仕事
- あのおしゃれな街のカフェも募集しているかも?
- 転職
-
- デザイナー・クリエイター
- 制作系のお仕事
- クリエイティブディレクターやグラフィックデザイナーなど、創りだす仕事がしたい人に
- 派遣
-
- 運輸・物流
- はこぶ・とどけるお仕事
- 業界伸び盛りの運輸・物流で派遣のお仕事をみつける
- 『就職・転職』の気になるコラム
-
- 教えて!ウォッチャー 一覧
- pick up :前職から損害賠償請求?
- 同業他社へ転職してはいけないと就業規則に