2015年05月31日
新国立競技場、アーチと開閉式屋根の中止を提言 費用2700億円→1000億円程度に
1 名前:potpourri ★:2015/05/31(日) 18:00:15.37 ID:???*.net
新国立競技場、アーチ中止を提言 建築家槙文彦氏らのグループ
2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の建設計画で、建築家の槙文彦氏らのグループが30日、屋根を支える2本の巨大なアーチ構造が巨額の建設費と工期の長さの要因になっており、取りやめるべきだとする提言を発表した。アーチの間の開閉式屋根も不要とした。
槙氏らは観客席のみを屋根で覆い、約8万席のうち2万席を仮設にする代替案を提示。現計画では建設費が2700億円を超えるが、代替案なら1千億円程度に引き下げられ、予定の19年3月までに完成させることも可能とした。
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015053001001791.html
槙氏らは観客席のみを屋根で覆い、約8万席のうち2万席を仮設にする代替案を提示。現計画では建設費が2700億円を超えるが、代替案なら1千億円程度に引き下げられ、予定の19年3月までに完成させることも可能とした。
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015053001001791.html
2: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:00:52.81 ID:9HqEOzsy0.net
屋根が予算半分以上乙w
4: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:01:07.32 ID:Lzz9Z06H0.net
それやるなら最初から選定やり直せよ
6: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:02:24.92 ID:mhvhMJbt0.net
中途半端すぎだわ
最初からやり直せ
最初からやり直せ
8: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:02:53.02 ID:mJlJkcJM0.net
どんどんみすぼらしくなるな。
もう、野原にブルーシートで良くね?
もう、野原にブルーシートで良くね?
10: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:03:15.82 ID:qwSV2IHI0.net
普通に考えて五輪誘致しておいて後から変えるのってありなのか?
詐欺罪とかにならないのw
詐欺罪とかにならないのw
18: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:04:07.90 ID:ItKXv/y60.net
屋根が予算半分以上
辞めちまえ この金食い虫 税金で建てるっての忘れてるだろ
辞めちまえ この金食い虫 税金で建てるっての忘れてるだろ
19: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:04:09.64 ID:E31+UQcJ0.net
プレゼン詐欺かよ
みっともないから返上しろ
みっともないから返上しろ
24: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:04:27.18 ID:nR6FO77m0.net
他国のメインスタジアムに比べて倍以上高いからな
元の設計がバカげてるのは確か
元の設計がバカげてるのは確か
28: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:05:07.13 ID:PxvacVhl0.net
あんなお洒落設計を無理して作ろうとするから…
35: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:06:52.79 ID:ooRg55aW0.net
屋根無しで、他にいい候補あったんじゃね?
37: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:07:00.57 ID:6qwzvX8a0.net
デザインした奴も採用した奴も金返して即引退しろよ
43: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:07:58.96 ID:IHMNwnGs0.net
もう面倒だから地下掘って箱つくれよ
45: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:08:04.53 ID:Y/dVirAT0.net
もうすでにあるドームスタジアムで適当なの選んでそれと同じもの作ればいいよ。
奇抜でないデザインでいつまでも気にならない奴選んで。
設計費用も安く済む。
奇抜でないデザインでいつまでも気にならない奴選んで。
設計費用も安く済む。
48: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:08:18.93 ID:uovDbeLJ0.net
最初にあのデザインに決定したのは誰?
あんな変な競技場ありえないわと思ってたがやっぱりこうなったか
あんな変な競技場ありえないわと思ってたがやっぱりこうなったか
49: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:08:52.37 ID:kGjJKHzV0.net
なんで壊したんだよ。アホめ。
63: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:11:14.85 ID:5VwNRZ/k0.net
旧国立競技場を壊さなければ良かったじゃん。
てか、試算して見積りしたんだろ?その業者はどこに逃げてるの?
てか、試算して見積りしたんだろ?その業者はどこに逃げてるの?
54: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:10:10.85 ID:09nUiRU60.net
こんなこと平気でやったら開催国選定から外れた国から詐欺呼ばわりされるぞ!
57: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:10:27.30 ID:U3E/XFf40.net
コンペからやり直せよ
屋根あり、納期厳守を条件に
屋根あり、納期厳守を条件に
62: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:11:14.32 ID:UDseqHot0.net
>>1
1700億も違うってどういうことだよ
どんだけアーチ型が無駄なんだよ
1700億も違うってどういうことだよ
どんだけアーチ型が無駄なんだよ
66: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:11:43.83 ID:lS3auVGR0.net
デザインしかできない人の案を採用した奴は馬鹿
77: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:13:25.11 ID:l+qEKLA00.net
結局違約金で外人がガッポリなんだろうな・・・
関係者責任取れよちゃんと
関係者責任取れよちゃんと
89: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:14:48.16 ID:gN4cA0TGO.net
順調に間に合わないコースだな
91: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:15:13.18 ID:eNZitnIn0.net
五輪のときに屋根が付かないんじゃあ
そりゃアーチも要らないだろ
そりゃアーチも要らないだろ
96: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:15:53.01 ID:yl+wtuMC0.net
前のスタジアムを改修すればよかったのに
俺に1000億渡してくれたらやったのに
俺に1000億渡してくれたらやったのに
98: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:16:02.16 ID:XrzFrINb0.net
間に合う屋根リストアップしてその中から予算の範疇で決めれよ
100: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:16:09.82 ID:3pZ6l9ia0.net
アーチは無くしても良いけど屋根は付けろよ
106: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:17:11.57 ID:6pkti36z0.net
なんで建設費無視で最初のデザインになったんかね
108: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:17:27.06 ID:+i5VJEGO0.net
コンペで決める時にちゃんと建築家の意見聞いてどれ位費用かかるかぐらいやっとけよ
アホかいな
アホかいな
118: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:18:27.29 ID:9tpu+xQr0.net
もうこんなもん建てないで既存の施設使えよ
122: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:19:05.81 ID:eCws3fvm0.net
もういらねえよ国立なんか
公園にしちまえ
そんなに屋根が欲しけりゃ東京ドーム使えや
公園にしちまえ
そんなに屋根が欲しけりゃ東京ドーム使えや
125: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:19:21.77 ID:eaVqggDc0.net
最初からあんなデザイン無理だったんだよ
周辺環境配慮、低予算化、工期、一切無視してたろ
周辺環境配慮、低予算化、工期、一切無視してたろ
128: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:20:16.07 ID:jvguR8YX0.net
あれでしょ、突貫工事で開会式の前日に完成するんでしょ?
130: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:20:37.33 ID:diagXjl80.net
こんなん韓国のヒラマサ五輪と一緒やんけ
132: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:20:48.70 ID:lneewcuF0.net
古墳みたいなのがいいけど維持が大変そうだ
奇抜なデザインじゃなくて無難なものにすればよかったのにな
奇抜なデザインじゃなくて無難なものにすればよかったのにな
133: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:20:53.33 ID:Jzqplxgv0.net
屋根はいるんじゃねえのか?
天候に左右されないのは大きいぞ
天候に左右されないのは大きいぞ
135: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:21:37.28 ID:S8UcmO8x0.net
ところで デザイン代金 いくらなの
10億くらい?
10億くらい?
142: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:23:19.90 ID:ybrjBlYj0.net
そもそも何であのデザイナーのを採用したんだ?
見栄えは良いけど、作れないor建築難易度がものすごく高いデザインばっかりなんだろ?
見栄えは良いけど、作れないor建築難易度がものすごく高いデザインばっかりなんだろ?
145: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:23:31.13 ID:sx4JllCn0.net
デザイン先行なんて日本らしくないわ
147: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:23:32.37 ID:fKn+g0Rj0.net
安藤を審査委員長に選んだ奴が戦犯だよ
安藤もザハも費用度外視の人間だから、そう言うの知ってる人からすれば
こんな案出てきた時点で一蹴すれば良いだけのこと
今回の件は国が完全に無能
安藤もザハも費用度外視の人間だから、そう言うの知ってる人からすれば
こんな案出てきた時点で一蹴すれば良いだけのこと
今回の件は国が完全に無能
151: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:23:50.94 ID:vHsd4/zs0.net
とりあえず選定委員は訴えられていいんでは
157: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:25:10.07 ID:0GQmkEUw0.net
1000億でも高いだろ。
どんだけ間で抜いてんだよ。
どんだけ間で抜いてんだよ。
165: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:26:03.89 ID:9p1LSF0N0.net
安藤って実用性ゼロの渋谷駅設計したカスだろ?
178: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:27:55.66 ID:zdUr8LPX0.net
未来的なデザインなんかどうでもいいから現実に出来るもんを作れ
180: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:28:22.01 ID:mqfbuLOT0.net
「デザイナー風」だと却ってダサいのが分からないオッサン世代w
機能美とか知らない田舎モン
機能美とか知らない田舎モン
181: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:28:25.68 ID:cQKALb0CO.net
メインスタジアムをみすぼらしい競技場にする工作
184: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:28:47.84 ID:TcNQI2zE0.net
安くなりすぎだな
どんだけ無駄なことやろうとしてたんだよw
どんだけ無駄なことやろうとしてたんだよw
189: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:29:53.38 ID:DjuTNky80.net
設計が固まらないと現場動けないぞ。
ほんまに分かっとるのか関係各位。
ほんまに分かっとるのか関係各位。
199: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:30:58.38 ID:RpOr8nF30.net
あの無意味な橋2本分が1700億って事か
そんなに安くなるなら
もうちょっと本体に金かけて良いんじゃね?
そんなに安くなるなら
もうちょっと本体に金かけて良いんじゃね?
207: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:32:13.55 ID:8Aw5mD430.net
屋根付けたきゃブルーシートでもはれよ
ホームセンターで売ってるだろ
ホームセンターで売ってるだろ
208: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:32:15.98 ID:et9yh4Zy0.net
どいつもこいつも今更何なんだよ
もっともっと前にわかってたんだろ
もっともっと前にわかってたんだろ
219: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:34:38.75 ID:R5WthrHf0.net
シンプルなデザインで開閉式にするのがベストじゃない?
安全性さえあればデザインなんて普通でいい
安全性さえあればデザインなんて普通でいい
221: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:34:44.25 ID:RKlgyTe70.net
もう観客席も中止にして芝生でいいよ
2億円くらいで出来るだろ
2億円くらいで出来るだろ
226: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:35:29.55 ID:dfKESbKz0.net
屋根作らなくてもホログラムでええやん
229: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:36:42.00 ID:cZj389q40.net
だいたい、設計は日本人のでいいじゃないの
SANAAのプランが建築費も安そうで良かったのに
SANAAのプランが建築費も安そうで良かったのに
231: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:37:13.49 ID:bqBNZBNz0.net
誘致決まった後に縮小とか詐欺じゃないの?
242: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:38:22.76 ID:MnUcpp5m0.net
ショボくなってくな
返上しちゃえよ
返上しちゃえよ
254: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:39:22.43 ID:2hR+C2Q60.net
普通の屋根でいいよ
安いやつでお願いします
安いやつでお願いします
258: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:39:36.90 ID:Vs4aL5rP0.net
開会式で雨降ったらどう責任とるんだよ
262: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:40:02.68 ID:usd1AMAL0.net
そこまでしてザハのデザインに拘る意味ないだろ
もう一度コンペやり直せ、出来レースじゃないやつを
もう一度コンペやり直せ、出来レースじゃないやつを
278: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:42:45.46 ID:7nfgZJTy0.net
さすがに屋根は必要
ザハやめて他のデザインに変えろよ
ザハやめて他のデザインに変えろよ
285: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:43:27.77 ID:xwxwW3/k0.net
全ては安藤忠雄の独断専行が招いたこと
288: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:44:02.67 ID:1yQU39ddO.net
なんのためにコンペやったのか
308: 名無しさん@1周年 2015/05/31(日) 18:45:54.59 ID:VOsW7F6/0.net
選考委員会の無能共は謝罪と反省な
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433062815/
新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
posted with amazlet at 15.05.31
槇 文彦 大野秀敏
平凡社
売り上げランキング: 29,402
平凡社
売り上げランキング: 29,402
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 月浜氏 2015年05月31日 21:03
あちちーーっ!!
2. Posted by 2015年05月31日 21:03
日本人の「できません」は信用できないから何とかなるなる
3. Posted by セレブホームステイ 2015年05月31日 21:04
月浜くん、1位ゲットし
ておめでとう。
ておめでとう。
4. Posted by まあ 2015年05月31日 21:04
よくよく聞けばパラリンピック用なんだよな
5. Posted by 2015年05月31日 21:05
税金が使われるわけだし
設計者の自己満足なんざどうでもいい
設計者の自己満足なんざどうでもいい
6. Posted by
2015年05月31日 21:05
リオデジャネイロのことはボロクソ言ってたのにとんだブーメランですね
7. Posted by あ 2015年05月31日 21:05
韓国と同じレベル(´;ω;`)
8. Posted by SEIYUの名無しさん 2015年05月31日 21:06
外面だけにこだわってスタジアムの本質を見誤るからこういうことになる
9. Posted by 2015年05月31日 21:06
マスゾエは成功しそうにない半島五輪より見窄らしくしようと必死だな
10. Posted by めす豚どもが!!.By月浜氏 2015年05月31日 21:07
2700奥さんから
1000奥さんか…
1000奥さんか…
11. Posted by まあ 2015年05月31日 21:07
認定ゴロが早くから子育て諦めて認定に縋るような程度で障害だからな
その後の空白が時を越えてる
その後の空白が時を越えてる
12. Posted by 埼玉はバカばっかり 2015年05月31日 21:07
バカってすごいな。
13. Posted by 2015年05月31日 21:07
デザイナーズマンションみたいなもんか
あれも使いづらいのに高い
あれも使いづらいのに高い
14. Posted by 2015年05月31日 21:07
五輪の期間天気悪かったらどうすんのこれ?
15. Posted by 2015年05月31日 21:08
最初から日本人の設計でやるべきだったんだよね。
16. Posted by 2015年05月31日 21:08
こういうのって一部取ると不格好になるよな
デザインからやり直せよ
デザインからやり直せよ
17. Posted by 2015年05月31日 21:08
これ、世が世なら刑死者が出る案件なんだがな
隣の半島国家じゃあるまいし、キックバック目当ての売国奴は事前に排除しとけよ
隣の半島国家じゃあるまいし、キックバック目当ての売国奴は事前に排除しとけよ
18. Posted by まあ 2015年05月31日 21:09
パラリンとパラドックスで認定ゴロ工作員とかけてみましたサーセンw
英語じゃステゴロオリンピックいやスペシャルオリンピックていうが
しっくりくるな
英語じゃステゴロオリンピックいやスペシャルオリンピックていうが
しっくりくるな
19. Posted by 2015年05月31日 21:10
業者にばら撒くのが目的なんだからもうそれは達したようなもんだろ。
あとは誰も責任取らないよう世論やらを工作するだけ。
あとは誰も責任取らないよう世論やらを工作するだけ。
20. Posted by kazu 2015年05月31日 21:10
カッコいい♪
21. Posted by 2015年05月31日 21:10
まさか南アフリカやブラジルや韓国と同類になるとは思わなかった
まぁあのイラスト通りのスタジアムができるとも思わなかったけど
まぁあのイラスト通りのスタジアムができるとも思わなかったけど
22. Posted by 2015年05月31日 21:11
韓国級のお粗末さだな
自民党舛添の努力の跡がうかがえる
自民党舛添の努力の跡がうかがえる
23. Posted by 2015年05月31日 21:13
開催決定してから後出しでスタジアムの仕様変更とか
メインスタジアムが既に完成してしまっているマドリードの方が正々堂々してるなあ
メインスタジアムが既に完成してしまっているマドリードの方が正々堂々してるなあ
24. Posted by まあ 2015年05月31日 21:13
依田んだけどマクロス7みたいだなよーわからんけど
25. Posted by 2015年05月31日 21:13
結構話題になっているけど、これはコンペが完璧に悪いんだよね
設計した建築家に責任とらせて最後までやらせるんじゃなく、アイデア採用したら
後は国とか政府がやりますって感じだからほとんどの建築案が実現可能性を
無視していた
他にも構造設計だとかの専門家がコンペの委員会にいなかったり、選んだ委員会も
責任をとらなくていいとかまじで雑すぎるんだよ
設計した建築家に責任とらせて最後までやらせるんじゃなく、アイデア採用したら
後は国とか政府がやりますって感じだからほとんどの建築案が実現可能性を
無視していた
他にも構造設計だとかの専門家がコンペの委員会にいなかったり、選んだ委員会も
責任をとらなくていいとかまじで雑すぎるんだよ
26. Posted by 2015年05月31日 21:14
大阪や広島からオリンピック奪うだけうばってコレかよw
東京の出たがりなだけでオリンピックするなら返上した方がマシw
東京の出たがりなだけでオリンピックするなら返上した方がマシw
27. Posted by 2015年05月31日 21:14
全員アマチュアかw
28. Posted by 2015年05月31日 21:15
準備できてから誘致はじめろよ
韓国の事馬鹿に出来なくなったな・・・
韓国の事馬鹿に出来なくなったな・・・
29. Posted by 2015年05月31日 21:16
さすが官
本当に官は無能が多いと痛感する
ほんの一部の有能で回してるんだろうな
本当に官は無能が多いと痛感する
ほんの一部の有能で回してるんだろうな
30. Posted by まとめブログリーダー 2015年05月31日 21:16
どっかの国と同じになればいいですね^ ^
31. Posted by 名無しの提督さん 2015年05月31日 21:16
他国の工作員が関与してるんじゃないだろうな
32. Posted by 2015年05月31日 21:16
「お・も・て・な・し」
(笑)
(笑)
33. Posted by 2015年05月31日 21:16
こんな偏向かけるくらいなら壊さんと元のままでよかったんじゃあ?
34. Posted by 2015年05月31日 21:17
欠陥建築家の安藤なんか有難がるからこういう事になる。
あいつの設計した建物、マジで使いにくいなんてもんじゃない。
見てくれ重視で実用性ゼロ、つか危険。
ええ、その建物使ってましたが何か?
あいつの設計した建物、マジで使いにくいなんてもんじゃない。
見てくれ重視で実用性ゼロ、つか危険。
ええ、その建物使ってましたが何か?
35. Posted by 生徒番号774番 2015年05月31日 21:17
段々チョンを馬鹿に出来なくなってきたな。
都知事が在日だしこうなるわな。
都知事が在日だしこうなるわな。
36. Posted by 2015年05月31日 21:17
バカが
37. Posted by 名無しのプログラマー 2015年05月31日 21:18
中途半端が一番かっこ悪いぞ
3000億かけて原案をそのまま作るか
いっそコンペの別の案を使え
3000億かけて原案をそのまま作るか
いっそコンペの別の案を使え
38. Posted by 2015年05月31日 21:18
日本の顔になるんだから
日本人がデザインしたやつを作れよ
日本人がデザインしたやつを作れよ
39. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:19
こんなことしてて間に合うのかよ
40. Posted by 2015年05月31日 21:19
2020年五輪は「はやぶさ2」帰還と同時期の開催だから
是非このSFチックな会場で宇宙をテーマにやってもらいたかったが・・・
もう諦めたほうがいいのか
まあ、こうなったらもう仕方ないんで、次は日本人の設計技師にでも頼んで
ボリュームダウンはしてもそれなりの五輪にしてほしいよ。
是非このSFチックな会場で宇宙をテーマにやってもらいたかったが・・・
もう諦めたほうがいいのか
まあ、こうなったらもう仕方ないんで、次は日本人の設計技師にでも頼んで
ボリュームダウンはしてもそれなりの五輪にしてほしいよ。
41. Posted by ? 2015年05月31日 21:20
舛添「よし!間に合わないから祖国と共同開催にしよう!」
42. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:20
この手の工事は必ずと言っていいほど
当初の見積もり金額よりも大幅に金かかるよね
誘致のための口実なのか、工事会社のぼったくりなのか不明だが
責任者どうなってんだよ
当初の見積もり金額よりも大幅に金かかるよね
誘致のための口実なのか、工事会社のぼったくりなのか不明だが
責任者どうなってんだよ
43. Posted by 2015年05月31日 21:20
リベートもらっちゃってるから計画変更できないんだよ
いわせんな恥ずかしい
いわせんな恥ずかしい
44. Posted by 2015年05月31日 21:21
正直コミケとか嫌なことになりそうだから、決まる前からずっとオリンピックは反対だったし、今も開催されることに肯定的な感情は皆無。イギリスとかも結局赤字じゃなかったけ? 世界に見栄張るために捨てたその無駄金で、もっと国のために何かできただろ。こんな国民を強引に同調圧力で賞賛させてるような、無駄金祭なんてやめてしまえばいいんだよ。
45. Posted by 2015年05月31日 21:22
まあ全ては森元と安藤忠雄のせいや
46. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年05月31日 21:23
コンペ再選考はよ
47. Posted by TPP 2015年05月31日 21:23
〜日本人の人口減少は意図されていた〜
1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。
\ ヽ | / /
_人口減少 岸信介_←Search
/ / | ヽ \
1974年4月1日、日本人の人口抑制を推進するために『国際人口問題議員懇談会』(現在も存続)が、岸信介(安倍晋三の祖父)元首相を会長とし、衆・参超党派議員119名で発足した。
同年の4月15日には、厚生省(現:厚生労働省)の諮問機関である『人口問題審議会』の総会における「国連世界人口会議対処方針についての意見」の中で、出生抑制に努力する事が主張されている。また同年の7月2日から4日まで開催された『日本人口会議』では、「子供は2人まで」という趣旨の大会宣言が採択された。
1989年、政府はとうとう合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと推計される子どもの数)を1.57まで急落させ、少子化が顕著となる。1991年にようやく育児休業法を制定するが、人口問題に関してもお茶を濁すようなお為ごかし政策へのシフトをしたに過ぎなかった。現在は、壊国の総仕上げに外国人労働者の受け入れなどと銘打って日本への移民政策を進めている始末。
\ ヽ | / /
_人口減少 岸信介_←Search
/ / | ヽ \
48. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:24
いや本当は最初からこうする予定だったんでしょ
つまり詐欺だよwwww
つまり詐欺だよwwww
49. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:24
コンペってデザインの奇抜さを競って、実現段階で詳細詰めたら不可能と知る。
構造力学や工事費算出に疎いデザイン屋は技術者を名乗るべきじゃない。
構造力学や工事費算出に疎いデザイン屋は技術者を名乗るべきじゃない。
50. Posted by 2015年05月31日 21:24
散々馬鹿にしてた韓国と同レベルって知ってどう思った?
51. Posted by 2015年05月31日 21:25
このまま諸問題がゴロゴロでたら隣の国を笑えん
52. Posted by まとめブログリーダー 2015年05月31日 21:25
これぞ頭狂都クオリティだな
韓国のケツの穴が酋長を務めてるだけあるわ
韓国のケツの穴が酋長を務めてるだけあるわ
53. Posted by あかさた名無し 2015年05月31日 21:25
コンペディション行って審査通した馬鹿はどこの誰だよ?
予算見ずにDesignだけでOKだしたんやろ?
首差し出せ!
予算見ずにDesignだけでOKだしたんやろ?
首差し出せ!
54. Posted by 2015年05月31日 21:25
おい、これ半島五輪の準備状況が酷評されてるから「日本のほうが酷いですよ^^」って流れにしようとされてないか?
55. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:26
屋根付きエアコン完備の
東京ドーム350億円
福岡ドーム 760億円
なのに、なんで1000億円で野外ドームだよ。
死ね、日本人の恥さらしが。
あと、なんで舛添石原と毎回都知事はザル勘定なんだよ。
東京ドーム350億円
福岡ドーム 760億円
なのに、なんで1000億円で野外ドームだよ。
死ね、日本人の恥さらしが。
あと、なんで舛添石原と毎回都知事はザル勘定なんだよ。
56. Posted by 2015年05月31日 21:27
設計した奴採用した奴もちろん責任取るんだろうな?
取るべき責任取らないからいい加減なもん選ぶんだろ
取るべき責任取らないからいい加減なもん選ぶんだろ
57. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:27
屋根なしの競技場にするならデザインし直したほうがいいな
58. Posted by 2015年05月31日 21:27
この建設責任者は死刑相当だなwwww
59. Posted by 名無しの権兵衛 2015年05月31日 21:27
返上しろ恥ずかしい
60. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:27
アーチ屋根だけで1700億円…?
61. Posted by 2015年05月31日 21:28
やっぱりあの屋根のコストがデカかったんだな
62. Posted by 2015年05月31日 21:28
ザハ・ハディドのデザインは凄い好き。でも建設が間に合わないのはマジで詐欺だと思う。
63. Posted by ww 2015年05月31日 21:31
予算うんぬんより、間に合うか間に合わないかが
一番怪しいわ。結局最後にはハリボテスタジアムになるか
予算はオーバーだが工期に間に合わないからこれ以上延期
できないって事でゴリ通ししそう。もしくは結局間に合わず
別のスタジアムをメインにするってね。いやマジで…。
一番怪しいわ。結局最後にはハリボテスタジアムになるか
予算はオーバーだが工期に間に合わないからこれ以上延期
できないって事でゴリ通ししそう。もしくは結局間に合わず
別のスタジアムをメインにするってね。いやマジで…。
64. Posted by 2015年05月31日 21:31
デザインだけで費用みてないなんてことないだろ
コンペ自体が既に胡散臭すぎ
コンペ自体が既に胡散臭すぎ
65. Posted by 2015年05月31日 21:32
日産スタジアムそのまま使うじゃダメなの?
66. Posted by 2015年05月31日 21:32
あっこれあれや
近々おとなりの国が間に合わなくて世界一惨めな姿を晒すことになるから
その汚名を少しでも日本が共有しようというクソみたいな考えから来てるだろ
そのうちこういうのグダグダ続けて五輪潰す気じゃね?
近々おとなりの国が間に合わなくて世界一惨めな姿を晒すことになるから
その汚名を少しでも日本が共有しようというクソみたいな考えから来てるだろ
そのうちこういうのグダグダ続けて五輪潰す気じゃね?
67. Posted by 名無しのプログラマー 2015年05月31日 21:33
オリンピックもそろそろ潮時だろ
IOCの連中が儲けるだけやがな
IOCの連中が儲けるだけやがな
68. Posted by 2015年05月31日 21:33
恐ろしいのが記事の写真でも初期案より簡略化したデザインってこと
69. Posted by 2015年05月31日 21:33
さすがザハ。アンビルドの女王やな。
70. Posted by あ 2015年05月31日 21:33
確かに都も悪いが、建設業社も相当悪いだろう。
税金と国の一大事業に足元を見すぎだ。
疑うなら他のドーム型施設の建設費調べてみそ。
税金と国の一大事業に足元を見すぎだ。
疑うなら他のドーム型施設の建設費調べてみそ。
71. Posted by 2015年05月31日 21:33
そもそも何でわざわざ作り替えなきゃいけないの?
72. Posted by 2015年05月31日 21:33
だから五輪なんて皆が支援してくれる途上国以外でやっても負債しか生まないんだって
73. Posted by あほくさ 2015年05月31日 21:33
壊さなければよかったとか書いてるあほがいるが壊しちゃったんだから言ってもはじまらんだろう。
とっとと決めて着工しねえとお隣のキムチ臭い国みたいに突貫で開催なんてことにもなりかねないからな。
しかし計画性がなさすぎるわな。
とっとと決めて着工しねえとお隣のキムチ臭い国みたいに突貫で開催なんてことにもなりかねないからな。
しかし計画性がなさすぎるわな。
74. Posted by 名も無き哲学者 2015年05月31日 21:34
これじゃ韓国を笑えないな
詐欺でオリンピックを招致したもんだ
詐欺でオリンピックを招致したもんだ
75. Posted by っd 2015年05月31日 21:35
一般人にはわかっているのに・・・・・・
韓国をわらってられなくなるよ
韓国をわらってられなくなるよ
76. Posted by 2015年05月31日 21:36
予算は多少オーバーしてもいいから予定通り作れ無能集団が!
77. Posted by にゅっぱー 2015年05月31日 21:36
埼玉プロレスのやつらに会場作らせれば格安だろ
シート敷くだけだし
シート敷くだけだし
78. Posted by あ 2015年05月31日 21:38
馬鹿が多いけど観客席の上の屋根は残るし、取りやめにしろっていってる開閉式の屋根ってピッチの上部だぞ
別にピッチに雨が降ろうが選手は動いてるから体温は下がらない
別にピッチに雨が降ろうが選手は動いてるから体温は下がらない
79. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:39
壊さなくてよかったんじゃね・・・?
80. Posted by 2015年05月31日 21:39
>74
そりゃ、韓国大好きのハゲ添が酋長しているんだから、笑えない話にもなるさw
東京都民が招いた結果www
ご愁傷様ですwww
そりゃ、韓国大好きのハゲ添が酋長しているんだから、笑えない話にもなるさw
東京都民が招いた結果www
ご愁傷様ですwww
81. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:39
反論にしても遅すぎるだろうが
82. Posted by 2015年05月31日 21:39
デザインだけで、実際作れるかは考えて無かったのか?
こんな事が日本で有り得るのかよ。
誰だよ?詐欺仕掛けた犯人。
こんな事が日本で有り得るのかよ。
誰だよ?詐欺仕掛けた犯人。
83. Posted by 名無しのプログラマー 2015年05月31日 21:40
開閉式を辞めるせいでW杯の開催国から外される可能性が出てきてるのだが、舛添はだんまりを決め込んでいる。
84. Posted by 2015年05月31日 21:41
つか今の御時世五輪自体金の掛かるいらない娯楽。好きな奴が自腹で出し合ってやればいいのに。プロスポーツみたいに。(小声)
85. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:41
屋根だけで1700億円ww
86. Posted by J 2015年05月31日 21:41
辞退するべき
87. Posted by 2015年05月31日 21:41
これが国民に必要な公務(笑)
88. Posted by 2015年05月31日 21:42
取っての付いた競技場は、おかしい。
どっかの国の女の応募デザインだったけど、コストの配慮がない。
ダメダメデザイン。
どっかの国の女の応募デザインだったけど、コストの配慮がない。
ダメダメデザイン。
89. Posted by らやまはな 2015年05月31日 21:43
つかこのデザインボリ過ぎなんだよ。
ガンバ大阪の4万人収容のスタジアムサッカー専用スタジアムだが140億程度なのにその20倍も建設費が掛かるって、生産効率まで加味して設計されてなさ過ぎ。
ぶっちゃけ今からでもガンバ大阪の新スタジアムを手掛けてるキチンと生産効率まで加味した設計のできる大手ゼネコンあたりにゼロからやり直させた方がコスパの良いスタジアムができんだろ
ガンバ大阪の4万人収容のスタジアムサッカー専用スタジアムだが140億程度なのにその20倍も建設費が掛かるって、生産効率まで加味して設計されてなさ過ぎ。
ぶっちゃけ今からでもガンバ大阪の新スタジアムを手掛けてるキチンと生産効率まで加味した設計のできる大手ゼネコンあたりにゼロからやり直させた方がコスパの良いスタジアムができんだろ
90. Posted by とも 2015年05月31日 21:43
で、2020年に間に合うの?
91. Posted by 2015年05月31日 21:44
お金が無くてもめるのは、良いことだ。
お金があったら韓国に湯水のように貢ぐ。
都知事のリコールは、まだか。
お金があったら韓国に湯水のように貢ぐ。
都知事のリコールは、まだか。
92. Posted by 2015年05月31日 21:45
韓国のこと笑えないじゃねぇかよチクショー
93. Posted by 2015年05月31日 21:46
もう元のデザインで良いじゃん。
お年寄りにもウケが良かろうで。
お年寄りにもウケが良かろうで。
94. Posted by 2015年05月31日 21:47
平昌支援には乗り気なのにこっちには厳しい禿
95. Posted by 2015年05月31日 21:47
建築業者は、こんなののために、老朽化した超高層マンションの修繕を拒否している。
マンションの方が重要だ。
マンションの方が重要だ。
96. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:47
>>78
部屋から出たことないニートかな?
日本のお外は、夏は蒸し暑いんだよ?
部屋から出たことないニートかな?
日本のお外は、夏は蒸し暑いんだよ?
97. Posted by VIP 2015年05月31日 21:47
まぁこんなもんやろ
98. Posted by 名無し 2015年05月31日 21:48
デザインだけで合理性を理解できないアホ女とかにどうせ設計させたんだろ?www
99. Posted by 2015年05月31日 21:48
つ〜か、ハゲゾエが責任者は誰かとか言ってたけど
都知事も責任者だろが!
責任者の手前が他人に責任を擦り付けてんじゃねえよ!
ハゲろよ!
都知事も責任者だろが!
責任者の手前が他人に責任を擦り付けてんじゃねえよ!
ハゲろよ!
100. Posted by 2015年05月31日 21:49
※91
おいおい、屋根がなくなって韓国冬季五輪の施設が何故か拡充とか笑えない冗談はやめたまえ・・・ヤメタマエ。
おいおい、屋根がなくなって韓国冬季五輪の施設が何故か拡充とか笑えない冗談はやめたまえ・・・ヤメタマエ。
101. Posted by a 2015年05月31日 21:49
浮いた金、平昌に回すつもりじゃねーだろーな?
102. Posted by 2015年05月31日 21:49
他国から馬鹿にされんな、こりゃ
103. Posted by 2015年05月31日 21:50
屋根を作らない方法を思いついた。
地底競技場を作ろう。
終わった後は、自衛隊の基地に利用できる。
地底競技場を作ろう。
終わった後は、自衛隊の基地に利用できる。
104. Posted by 2015年05月31日 21:52
とにかく初心にかえって日本人らしく丁寧に作って欲しい
こんな詐欺のようなデザインはらしくない
こんな詐欺のようなデザインはらしくない
105. Posted by 2015年05月31日 21:54
大体、このバカ女が設計した建物って、デザイン重視だから大抵完成しないってのが常識なんだろ!
それを知っててこんなデザインを選定した奴らは、脳みそ腐ってんのww
それを知っててこんなデザインを選定した奴らは、脳みそ腐ってんのww
106. Posted by 名無しの権兵衛 2015年05月31日 21:55
相変わらず馬鹿ばっかりだな
作らないのは屋根全体じゃなくて
屋根の真ん中にある開閉式の部分のみだろ
見た目なんてほぼ変わらない。
開会式の演出に使えなくなった程度の誤差。
低能共の不満噴出笑えるな毎度
作らないのは屋根全体じゃなくて
屋根の真ん中にある開閉式の部分のみだろ
見た目なんてほぼ変わらない。
開会式の演出に使えなくなった程度の誤差。
低能共の不満噴出笑えるな毎度