-
インディーズでもやればできる。Aureoleがタワレコをジャック
Aureole×タワレコ渋谷店×高野修平。三者の領域侵犯で大胆企画が実現
-
「ポストポップス時代」を牽引するcero、決定打的な傑作を語る
島国日本の奇跡的な環境が生んだオリジナリティーで、世界の音楽を再構築
-
tioが語る、都会に住まないからこそできる音楽と暮らしの両立
『GO OUT CAMP』など野外フェスに多数出演。ロボ宙も参加のアルバム完成
-
もう自分たちの利益はいらない。後藤正文がアジカンに託した役割
消費されない音楽はどうやって生まれる? ロックの歴史を辿りアメリカへ
-
DIYで成功させたNeat's『星空ヘッドフォンフェス』の作り方
クラウドファンディングで目標の4倍近い資金を集めた前代未聞のフェス
-
Snoop Doggとファレル、世界的スター2人の意外な共存関係
ファレルと、ヒップホップの定義を広げ続けるSnoop Dogが今手を組んだ意味
-
巨匠の証言バトルで振り返る日本の建築史 石山友美×妹島和世
無名だった安藤忠雄や伊東豊雄も参加した伝説的な国際会議「P3会議」って?
-
geek sleep sheep、人気バンドの3人が新バンドを始めた理由
ラルク・モーサム・時雨で成功してきた彼らが新バンドを通じて得た成長とは
-
今さら人に聞けない、写真再入門
龍馬の秘密も暴く? 高橋久美子(ex.チャットモンチー)と探る古写真の魅力
-
never young beach、複雑な家庭事情も笑顔で話して鳴らす音
Yogee New Waves所属レーベルの新星。トロピカルな音に潜む過去と幸福論
-
ロマンチックな結婚って?菊池亜希子×臼田あさ美×岨手監督
結婚を決めたマンネリ男女の成長と新しい結婚観描く『グッド・ストライプス』
-
アートコレクターという豪快な生き方「高橋コレクション」を観る
草間彌生からChim↑Pomまで。日本の現代アートを集め続ける精神科医の正体
トリュフォー、ゴダール、カラックスら21作、特集上映『ヌーヴェルヴァーグの恋人たち』
2015/05/28 20:22
特集上映『ヌーヴェルヴァーグの恋人たち』が、7月4日から東京・渋谷のBunkamuraル・シネマで開催される。
1950年代末から1960年代前半にかけてフランスで起きた映画運動「ヌーヴェルヴァーグ」の監督作品を上映する同イベント。フランソワ・トリュフォー、ジャン=リュック・ゴダール、ルイ・マルに加え、「ヌーヴェルヴァーグ」以降にデビューし、「恐るべき子供たち」と呼ばれたレオス・カラックス、ジャン=ジャック・ベネックスの作品を含む21作品が35ミリフィルムなどで上映される。
上映作品は、トリュフォーの『大人は判ってくれない』『ピアニストを撃て』『突然炎のごとく』をはじめ、ルイ・マルの『地下鉄のザジ』、ゴダールの『はなればなれに』『男性・女性』、カラックスの『ポンヌフの恋人』、ジャン=ジャック・ベネックスの『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』などとなる。上映作品や上映スケジュールの詳細はオフィシャルサイトをチェックしよう。
イベント情報
Bunkamuraル・シネマ特集上映企画
『ヌーヴェルヴァーグの恋人たち』
2015年7月4日(土)~7月31日(金)
会場:東京都 渋谷 Bunkamuraル・シネマ
上映作品:
『あこがれ』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『大人は判ってくれない』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『ピアニストを撃て』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『突然炎のごとく』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『アントワーヌとコレット<二十歳の恋>より』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『柔らかい肌』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『夜霧の恋人たち』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『家庭』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『恋のエチュード』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『私のように美しい娘』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『逃げ去る恋』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『終電車』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『隣の女』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『日曜日が待ち遠しい!』(監督:フランソワ・トリュフォー)
『地下鉄のザジ』(監督:ルイ・マル)
『はなればなれに』(監督:ジャン=リュック・ゴダール)
『男性・女性』(監督:ジャン=リュック・ゴダール)
『ボーイ・ミーツ・ガール』(監督:レオス・カラックス)
『汚れた血』(監督:レオス・カラックス)
『ポンヌフの恋人』(監督:レオス・カラックス)
『ベティ・ブルー/愛と激情の日々』(監督:ジャン=ジャック・ベネックス)
料金:1,300円
※リピーター、学生は1,000円
(画像:『ヌーヴェルヴァーグの恋人たち』イメージビジュアル)
関連リンク
関連記事
- マネのミューズ・画家モリゾの生涯とは、ゴダールやカラックス作に携わる女性監督新作(2015/04/14)
- ディオール、サンローランなど纏う60年代映画の特集上映、ゴダール監督作など4作品(2015/02/27)
- イザベル・ユペールが日常に不満持つ牛飼いの妻に、主婦の一人旅描く『間奏曲はパリで』(2015/02/03)
- ゴダール特集の『ユリイカ』で蓮實重彦×阿部和重が対談、やくしまるも寄稿(2014/12/26)
- ゴダールが初めて3Dに挑む新作映画『さらば、愛の言葉よ』、人妻と独身男と犬の物語(2014/12/06)
この記事に関するFacebookコメント
CINRA.STORE カルチャーセレクトショップ
-
Ruinchi - iPhone6ケース「electronic」
¥3,780
ノルディックテキスタイルのような電子回路
-
nuri - キャンドル「ヤマブドウ」
¥3,564
自然からインスピレーションを得たキャンドル
-
COET - 納品袋 CANVAS TOTE BAG(カーキ)
¥8,856
お買い物や旅行にも! 軽くて丈夫な、大きめサイズのトートバッグ
-
山口洋佑 - iPhone6ケース「魔法」
¥3,780
法みたいに目に見えないようなことに一所懸命になること。
-
AC部 - Tシャツ「AしーBU!」(ホワイト)
¥3,240
えーしーぶ!
-
COCHAE - ぶらさがりコチャエ「ナマケモノ」
¥1,620
見た目にも楽しい風呂敷シリーズ
-
中川貴雄 - iPhone6ケース「とおくに行きたい」
¥3,780
船に乗って旅に出よう
-
コンドウアキ - iPhone6ケース「ぱくりだらけ(白)」
¥3,780
コンドウアキによる新キャラ「食いしんぼう・ぱくり」グッズ第二弾!
-
ムラオデザインワークス - 段々キット【段々猫】sitting-a
¥1,200
水彩で描かれた個性豊かなねこたち
-
- いろあかべこ
¥2,160
自分の手で命を吹き込むカラフルあかべこ
-
- てどの会/みちのく手ぼうき
¥3,800
会津木綿が巻かれた可愛らしい掃除道具
-
Rough’N’tumble - Lapis lazuli back pearl pierce
¥6,048
コンセプトは「Urban Ethnic」
-
EDITORS REPUBLIC - EDITORS BAG L(BLACK)
¥15,984
編集者が考えた「エディターズバッグ」
-
GANORI - オリジナルフルーツミックス
¥1,150
ラズベリーの酸味とバナナのコクがバランスの良いフルーツグラノーラ
-
HARCO - iPhone6ケース「ゴマサバと夕顔と空心菜」
¥3,780
ニューアルバム「ゴマサバと夕顔と空心菜」リリース記念