PR:
元巨人の十川 医療系出版社で求められたノルマは「10打数10安打」
巨人時代の十川雄二
Photo By スポニチ |
巨人を5年で解雇された十川雄二。知人のツテを頼って出版社に就職することになったのだが、ここではある人物の「野望」が渦巻いていた。奇妙な「第二の人生」を歩む元プロ野球選手を追う短期集中連載第2回。(敬称略)
埼玉・大宮駅から西へ向かうと、荒川にぶつかる手前に野球場が52面も連なる広大な河川敷「大宮けんぽグラウンド」がある。多くの勤め人が草野球に興じる敷地の一角で、ある老人の怒号が響き渡った。
「何やっとるんじゃっ!」
空振りをしたバッターを激しく叱責したその老人は、出版社チーム「日本医療企画」の監督だった。このチームが特殊なのは、監督・林諄氏が草野球とは思えないほど異常に勝負に入れ込んでいるということ。そして、この林氏が会社の創業者であり、現役の社長であるということだ。
元・プロ野球選手である新入社員・十川雄二は、自分が完全に「野球」で採用されたということをひしひしと実感していた。ある試合で凡退してベンチに帰ると、激怒した監督からこんなことを言われたこともある。
「十川くんは10打席あったら10安打しなきゃダメでしょう。なんで打てないのか、ワシにはわからん!」
林監督に野球経験はない。ただし、猛烈な巨人ファンであり、長嶋茂雄ファンだった。長嶋が巨人の監督を務めていた頃には「長嶋愛」が強すぎるあまり、愛ゆえの苦言を呈すべく『天才に監督は務まらない』という書籍まで出版している。版元は日本医療企画の関連会社だ。
「長嶋は天才だから監督は務まらんが、ワシはできる」と思ったのかどうか定かではないが、会社に野球チームを作り、自ら監督に就任した。出版社や取次など、出版業界のチームが大宮けんぽグラウンドに集ってトーナメントを戦う「出版健保野球大会」で優勝するのは当たり前。さらに様々な業種の健保大会で優勝したチーム同士が覇権を争う「東京総合健保野球大会」での優勝を目標に掲げ、社員たちにハッパをかけていた。「草野球だと甘く考えていた」という十川は、完全に面食らった。
「毎週土曜は練習で、日曜は試合。休日を家族で過ごすことはなかなかできなかったですね(笑)。毎年夏には伊東(静岡)で2泊3日の合宿があります。え、『地獄の伊東キャンプ』からヒントを得たんじゃないかって? いや、それはたぶんないと思いますよ。伊東に社長の別荘があるから、理由はそれだけだと思います」
伊東合宿では朝の9時から夕方の4時まで本格的に練習する。そして夕飯では、監督によるミーティングが始まるのだが、これがとにかく長かった。
「だいたい6時間くらいでしたね…。もちろん野球に関する話が中心なんですけど、野球に絡めて仕事のことや、人生哲学について語ることも多かったです。『スポーツができるやつは、仕事もできる!』という感じで。正直、仕事は野球部以外の社員のほうができていたんですけどね(笑)」
プロでの硬式野球から草野球での軟式野球に変わり、投げるにしても打つにしても勝手の違いを感じながらも、十川は林監督の期待に応えるべく奮闘した。さすがに10割は無理にしても、最低でも4割は打っていたという。そして2008年、結実の時を迎える。日本医療企画は念願だった東京総合健保大会で優勝。決勝戦で勝利を決めたのは、十川のサヨナラヒットだった。
林監督はもちろん号泣。そして「優勝旅行だ!」と、なんと野球部員全員をハワイに連れて行った。気分は日本シリーズを制した巨人の監督と同じだったに違いない。
「本当に野球が好きで、好きで…。まあ野球に関しては『えっ』と思うことも多かったんですけど、やっぱり『社長を喜ばせたい』と思いながらプレーしていました。仕事ではパソコンの電源の付け方も知らないような僕を拾ってくれて、社会の厳しさを教えてくれました。本当に素晴らしい社長だと思いますし、感謝しています」
2014年、日本医療企画は東京健保総合大会で6年ぶり2度目の優勝を飾る。またもやハワイへ優勝旅行に向かう一行のなかに、十川の姿はなかった。日本医療企画を円満退社し、新たな夢に向かっていたのだ。
◆文=菊地選手(きくちせんしゅ) 1982年生まれ、東京都出身。野球専門誌『野球太郎』編集部員を経て、フリーの編集兼ライターに。プレーヤー視点からの取材をモットーとする。著書に『野球部あるある』シリーズがある。
[ 2015年5月28日 10:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- 【29日の予告先発】ドラ1ルーキー山崎福VSプロ12年目黒田 [ 5月28日 17:55 ]
- オリ ドラ1山崎福が29日先発 黒田と投げ合い「勉強したい」 [ 5月28日 17:40 ]
- 【28日の公示】広島・野村、西武・西口ら1軍登録 [ 5月28日 15:45 ]
- 駒大・高橋由 リーグ戦初先発で1失点完投勝利「自信になった」 [ 5月28日 15:08 ]
- 川崎、3Aで3打数1安打 [ 5月28日 15:06 ]
- 村田 3Aで7回2失点、今季3勝目 [ 5月28日 15:06 ]
- YFKが始球式…ロッテ、30日DeNA戦の指定席券完売 [ 5月28日 15:01 ]
- 日本ハム「DJチャス。」先生になる!明大で200人前に講義 [ 5月28日 12:50 ]
- 元巨人の十川 医療系出版社で求められたノルマは「10打数10安打」 [ 5月28日 10:00 ]
- イチロー詰まらされ凡退 マーリンズ今季最多の借金12… [ 5月28日 09:28 ]
- 青木、外野手部門で4位 球宴ナ・リーグ中間発表 [ 5月28日 08:58 ]
- マー君、メジャー復帰に手応え「上で投げても問題ないと思う」 [ 5月28日 08:52 ]
- マー君、2度目リハビリ登板は3回3失点「状態は全然問題ない」 [ 5月28日 07:51 ]
- 西武・森 勝利呼ぶ押し出し四球 大阪桐蔭トリオで初の中軸形成 [ 5月28日 07:31 ]
- オリ中島 2度目離脱…ぎっくり腰発症、長引く可能性も [ 5月28日 07:03 ]
- 楽天・星野SA 古巣阪神に闘将節「生きたトレードしないと駄目」 [ 5月28日 07:02 ]
- 青木 4戦連続マルチだ!球宴投票4位に「まさか自分が」 [ 5月28日 05:50 ]
- 129球目に155キロ!藤浪“無尽蔵”10回零封自己最多タイ13K [ 5月28日 05:30 ]
- 番長でキヨシDeNA 球団初の両リーグ30勝一番乗り [ 5月28日 ]
- DeNA山崎康 新人最多月間10S!危険球退場後初登板で2K [ 5月28日 ]
- バリディリス12球団弾達成 29人目「記憶に名前が残り…」 [ 5月28日 ]
- 繰り返される悪夢…オリックス今季17度目逆転負け 3連勝逃す [ 5月28日 ]
- 神風吹いた!福留11回ギリギリ劇弾「すまなかった…と」 [ 5月28日 ]
- 楽天・松井裕 高2以来の聖地で2回ピシャリ ピンチも連続三振 [ 5月28日 ]
- 西武・秋山 自身初2発!9度目猛打賞、217安打ペース [ 5月28日 ]
- 西武・岸2軍戦で好投 早ければ6・2からの中日3連戦復帰も [ 5月28日 ]
- 由伸「完璧。ホッとした」球団5人目40歳弾も実らず [ 5月28日 ]
- ヤクルト新助っ人デニング 9回2死から初安打でドロー貢献 [ 5月28日 ]
- ヤクルト館山 2軍戦で先発、右太腿裏違和感で12球降板 [ 5月28日 ]
- 大谷「三振はできない」代打でしぶとく一時勝ち越し打もドロー [ 5月28日 ]
- デウン「運いい」6勝目 根元がベースに当たる同点打&大量援護 [ 5月28日 ]
- デスパ イイネ自賛8号「しっかり捉えることができた」 [ 5月28日 ]
- 爪はがれても…広島・大瀬良 意地の続投も5失点5敗目 [ 5月28日 ]
- 大好物で英気!ソフトB中田 ナゴヤで古巣中日斬り今季初完投 [ 5月28日 ]
- 中日“谷繁監督デー”に大敗 初回の拙攻響き中田攻略できず [ 5月28日 ]
- 中日・平田ケガで抹消 前日試合前に負傷 [ 5月28日 ]
- 国学院大タイ勝 鈴木薫ランニング弾含む2発「無心で振った」 [ 5月28日 ]
- 駒大・今永 ユニバ代表辞退へ 左肩痛めリーグ戦登板なし [ 5月28日 ]
- 青木戻した!200安打ペース 3戦連続マルチだ今季4度目“猛打賞” [ 5月28日 ]
- イチロー代打で捕ゴロ マ軍は泥沼の借金11 [ 5月28日 ]
- マー君 メジャー復帰は首脳陣直接チェックで判断へ [ 5月28日 ]
- 好調ロイヤルズ 4部門でトップ 球宴第1回中間結果 [ 5月28日 ]
- ブレーブスとドジャース 4対2トレード成立間近 [ 5月28日 ]