1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:45:55.61 ID:o2uu229K0.net
副会長2人含む10人逮捕された模様

via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432737955/
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:47:25.64 ID:Vl3asemo0.net
W杯開催するだけして開催国から金を獲っていく組織やししゃーない
こ、マ?
大事件やんけwww
W杯開催地変わるかもってマジ?
14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:48:59.64 ID:/49HU6QQ0.net>>8
イングランドになるかもしれんらしい
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:50:13.34 ID:N6M+yGjCp.netイングランドになるかもしれんらしい
>>14
サッカーの母国イングランド、ホームの大声援を受けて優勝やろなあ
121 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:58:46.72 ID:KKUdLagS0.netサッカーの母国イングランド、ホームの大声援を受けて優勝やろなあ
>>22
イングランド代表「ベスト8で許してクレメンス・・・」
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:48:52.77 ID:gM3bYIQm0.netイングランド代表「ベスト8で許してクレメンス・・・」
これはFIFA規定も変わるやろなぁ
アンチ乙
FIFA規定はあらゆる法律より強いから
24 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:50:21.47 ID:q6GcmPxb0.netFIFA規定はあらゆる法律より強いから
>>20
FIFA規定憲法説
25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:50:26.26 ID:dVsBmXUe0.netFIFA規定憲法説
アメリカがFIFAを乗っ取ろうとしていると
サカ豚ちゃん達は、怒り心頭みたいやで
4大スポーツの仲間入り出来るかもしれんから朗報ちゃうの?
日本がワールドカップで優勝する事は不可能になるかもしれんがな
アメリカが大正義化して
110 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:58:00.51 ID:bN5JX/9z0.netサカ豚ちゃん達は、怒り心頭みたいやで
4大スポーツの仲間入り出来るかもしれんから朗報ちゃうの?
日本がワールドカップで優勝する事は不可能になるかもしれんがな
アメリカが大正義化して
>>25
ブラジルw杯で多額の免税が行われていたりと不透明なところが多かったのが気に食わんかったらしい
アメリカだとw杯自体よりFIFAの優遇っぷりと組織の会計の不透明さが話題になってた
26 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:50:27.03 ID:4PFOMDkN0.netブラジルw杯で多額の免税が行われていたりと不透明なところが多かったのが気に食わんかったらしい
アメリカだとw杯自体よりFIFAの優遇っぷりと組織の会計の不透明さが話題になってた
UEFAも潰すんだよあくしろよ
奴らのせいでCLがどんどんおもんなくなるんや
日本人から200億巻き上げてこんな組織に払った電通は
責任をとって次は1億くらいに値切れや
FIFA(国際サッカー連盟)の副会長ら幹部が汚職の疑いで逮捕されました。
27日、FIFAの現副会長2人を含む幹部6人がスイス・チューリッヒ市内のホテルで逮捕されました。
ニューヨークの連邦検事局の依頼でスイスの捜査当局が逮捕したもので、幹部たちは、29日に予定されたFIFA会長選挙のため、
スイスに入っていました。試合の放映権やスポンサー契約に絡む収賄容疑が持たれていて、賄賂の総額は1億ドルを超えるとされます。
一方、スイス当局は独自に2018年と2022年のワールドカップ開催地選定についても調べるとしています。
FIFAは会見で、「捜査には協力する」としたうえで、2018年と2022年のワールドカップは予定通りロシアとカタールで行う、
再投票も行わないと述べました。(27日18:38)
1億ドルって
43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:52:22.94 ID:q6GcmPxb0.net27日、FIFAの現副会長2人を含む幹部6人がスイス・チューリッヒ市内のホテルで逮捕されました。
ニューヨークの連邦検事局の依頼でスイスの捜査当局が逮捕したもので、幹部たちは、29日に予定されたFIFA会長選挙のため、
スイスに入っていました。試合の放映権やスポンサー契約に絡む収賄容疑が持たれていて、賄賂の総額は1億ドルを超えるとされます。
一方、スイス当局は独自に2018年と2022年のワールドカップ開催地選定についても調べるとしています。
FIFAは会見で、「捜査には協力する」としたうえで、2018年と2022年のワールドカップは予定通りロシアとカタールで行う、
再投票も行わないと述べました。(27日18:38)
1億ドルって
>>28
カタールは変更しないと言うたらまだ問題継続するやん
32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:51:10.34 ID:jRAzQuqY0.netカタールは変更しないと言うたらまだ問題継続するやん
サッカー選手にはジェントルマンが多いけど
経営陣にはビジネスマンみたいに腹黒い人たちがたくさんいるんだなあ
野球と変わらん
79 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:55:01.00 ID:4ZSSD92m0.net経営陣にはビジネスマンみたいに腹黒い人たちがたくさんいるんだなあ
野球と変わらん
>>32
選手もカスばっかなんだよなぁ
日本のプロ野球選手と世界のサッカー選手を比べとるってのを差し引いても
35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:51:20.22 ID:glMrrUZM0.net選手もカスばっかなんだよなぁ
日本のプロ野球選手と世界のサッカー選手を比べとるってのを差し引いても
出来れば日本サッカー協会も潰し欲しいわ
248 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:11:52.15 ID:CmpLdhpmE.net>>35
あそこは無能なだけやからなぁ。無能は罪じゃないんやで
44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:52:26.67 ID:7+QS19Ka0.netあそこは無能なだけやからなぁ。無能は罪じゃないんやで
日本企業が贈賄側に加担してるか否かが楽しみやな
国内法的には問題ないが倫理面で叩かれるかもやな
52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:53:01.50 ID:RAMPn6LOM.net国内法的には問題ないが倫理面で叩かれるかもやな
>>44
芋づる式にでてこんかな
45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:52:27.50 ID:hU5zJEnf0.net芋づる式にでてこんかな
ロビー活動(意味深)なんて大なり小なりどこもやっとるやん
FIFA役員て公務員じゃないのに
何で収賄が犯罪なん?
法律に自信ニキ説明しちくり~
芋づる式にオリンピックにも捜査が及んで石原と猪瀬と舛添が逮捕されれば東京も平和になるのにな
87 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:56:02.32 ID:H/D+xVFn0.net>>67
蓮 舫 都 知 事 爆 誕
やったぜ。
73 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:54:20.17 ID:KzabEscx0.net蓮 舫 都 知 事 爆 誕
やったぜ。
球蹴りって不正多すぎやろ
78 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:54:58.78 ID:1kJr7TDe0.net>>73
バレないように不正をする奴が勝てるんやで
81 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:55:07.43 ID:o2uu229K0.netバレないように不正をする奴が勝てるんやで
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20150522/314668.html
フィーゴ氏は「これは選挙ではない。
ある男に絶対的な権力を与えるための過程だ。
私は降りさせてもらう」と、コメントしている。
これマフィア映画で死ぬ奴のセリフやん
モウリーニョ
「FIFA?彼らはビッククラブに重圧をかけ続けた挙句に自分たちは毎晩スイートルームで優雅に女と酒を使っていたのさ。この意味が君達に分かるかい?僕には分からないよ」
91 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:56:17.99 ID:2EFPNft40.net「FIFA?彼らはビッククラブに重圧をかけ続けた挙句に自分たちは毎晩スイートルームで優雅に女と酒を使っていたのさ。この意味が君達に分かるかい?僕には分からないよ」
>>82
モウリーニョ阪神ファン説
226 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:09:29.28 ID:YhU+ezLJ0.netモウリーニョ阪神ファン説
>>82
あー、モウリーニョやけどお前ら、覚悟しとけよ
プラッター会長は会長選に合わせて、今日はスイートルームや。
会長選ではプラークとフィーゴは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
115 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/27(水) 23:58:35.12 ID:N6M+yGjCp.netあー、モウリーニョやけどお前ら、覚悟しとけよ
プラッター会長は会長選に合わせて、今日はスイートルームや。
会長選ではプラークとフィーゴは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
要は金の集まる元締めやもんな
自転車でもスキャンダルがあった気がするが、そういう組織って腐敗は避けられんのやろな
FIFAは28日からチューリッヒの本部で第65回総会を開き、29日には会長選を実施することを予定していた。
会見に臨んだFIFA広報責任者のワルテル・デ・グレゴリオ氏は、総会および選挙を予定どおり実施すると主張した。
「総会や選挙を延期するという考えはまったくなかった。我々は計画どおりに進む。
選挙は予定どおりに開催されることになる」
再選を目指して立候補しているゼップ・ブラッター会長への影響もないと主張した。
「逮捕はイメージや評判の面で良いことではないが、クリーンにするという点では良いことだ。
今日は良い日ではないが、我々にはほかにやるべきことがあり、プロセスは進んでいく」
「我々全員が被害者だ。サッカーファンはもちろんだが、ブラッター会長も関与していない。
209の加盟協会が彼を選出するのであれば、彼が今後4年間の会長だということになる」
http://www.goal.com/jp/news/125/fifaが緊急会見-会長選は予定どおり29日に実施と主張
アホやろ
136 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:00:10.50 ID:xx1Gq3AM0.net会見に臨んだFIFA広報責任者のワルテル・デ・グレゴリオ氏は、総会および選挙を予定どおり実施すると主張した。
「総会や選挙を延期するという考えはまったくなかった。我々は計画どおりに進む。
選挙は予定どおりに開催されることになる」
再選を目指して立候補しているゼップ・ブラッター会長への影響もないと主張した。
「逮捕はイメージや評判の面で良いことではないが、クリーンにするという点では良いことだ。
今日は良い日ではないが、我々にはほかにやるべきことがあり、プロセスは進んでいく」
「我々全員が被害者だ。サッカーファンはもちろんだが、ブラッター会長も関与していない。
209の加盟協会が彼を選出するのであれば、彼が今後4年間の会長だということになる」
http://www.goal.com/jp/news/125/fifaが緊急会見-会長選は予定どおり29日に実施と主張
アホやろ
>>119
ブラッター独裁政権がまだ続くか
自浄作用なんて期待できないね
159 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:02:42.00 ID:z9tchwhZ0.netブラッター独裁政権がまだ続くか
自浄作用なんて期待できないね
日本のスポーツ界って綺麗にやれてる方だよな
181 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:04:50.64 ID:Yc2tfSxc0.net>>159
一番メジャーな野球は黒い霧事件で徹底的に膿出ししたし
それを見て後発の競技がやっとるわけやからな
215 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:08:01.06 ID:Mn9x1n990.net一番メジャーな野球は黒い霧事件で徹底的に膿出ししたし
それを見て後発の競技がやっとるわけやからな
>>181
相撲も最近までやってたけどバレたら対策は打ったからな
サッカーの悪いのはバレても気にしてないところや
八百長がW杯含め相当バレたのに放置やからな
サッカー好きやったけどあれでほとんど見なくなったわ
187 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:05:07.74 ID:bCAcmt1/0.net相撲も最近までやってたけどバレたら対策は打ったからな
サッカーの悪いのはバレても気にしてないところや
八百長がW杯含め相当バレたのに放置やからな
サッカー好きやったけどあれでほとんど見なくなったわ
>>159
Jリーグなんて税金使いまくってるように見えるけどセリエより全然ええからね
160 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:02:42.87 ID:BAUxneNq0.netJリーグなんて税金使いまくってるように見えるけどセリエより全然ええからね
IOCも間違いなく裏金あるやろ
183 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:04:54.12 ID:1nBulutD0.net>>160
あるに決まってるやん
アフリカ人が票持ってるとこは全部収賄対象や
170 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:04:01.81 ID:JFL78w4n0.netあるに決まってるやん
アフリカ人が票持ってるとこは全部収賄対象や
疑問なのがなんで逮捕されたん?
こんなん今に始まったことちゃうやろ?w
警察への賄賂足りんかったんか?
185 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:04:59.03 ID:PCJm0R5W0.netこんなん今に始まったことちゃうやろ?w
警察への賄賂足りんかったんか?
>>170
大正義アメちゃんが本気出した
199 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:06:16.58 ID:ylUvKXcA0.net大正義アメちゃんが本気出した
>>170
アメリカ「ワシんとこの銀行で何マネロンしてくれとるんじゃワレぇ!!」
209 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:06:54.27 ID:JFL78w4n0.netアメリカ「ワシんとこの銀行で何マネロンしてくれとるんじゃワレぇ!!」
>>199
なぜアメリカの銀行を通したんだろ、馬鹿かな?
228 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:09:49.40 ID:3ckxQT1B0.netなぜアメリカの銀行を通したんだろ、馬鹿かな?
>>209
ドルの高額取引はアメリカにある銀行を通すのがルールなんや
北朝鮮もアメリカに口座持っててそこ差し押さえられて発狂してたやろ
241 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:11:08.28 ID:JFL78w4n0.netドルの高額取引はアメリカにある銀行を通すのがルールなんや
北朝鮮もアメリカに口座持っててそこ差し押さえられて発狂してたやろ
>>228
へ~、仰山金動いてんやね
178 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:04:34.67 ID:hTox+3/N0.netへ~、仰山金動いてんやね
つまりどういうことだよ
197 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:06:09.13 ID:3ckxQT1B0.net>>178
会社に警察が来て取締役二人とその子分の次長とか部長が10人逮捕された
235 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:10:35.94 ID:hTox+3/N0.net会社に警察が来て取締役二人とその子分の次長とか部長が10人逮捕された
>>197
これマジ?
おわっとるじゃんか
198 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:06:11.60 ID:pCEUVLA90.netこれマジ?
おわっとるじゃんか
っていうか政治家じゃないのに逮捕されるの?
法律が違うんかね
219 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:08:52.96 ID:3ckxQT1B0.net法律が違うんかね
>>198
マネーロンダリングとかその辺の容疑って話もあるけどどうなんだろうな
232 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:10:08.52 ID:PQ4rXjIBx.netマネーロンダリングとかその辺の容疑って話もあるけどどうなんだろうな
米国の役員、悪さがバレる
↓
役員「許してください! なんでもしますから!」
↓
FBI「ん?」
↓
司法取引と引き換えにFIFA内部の盗聴に協力
↓
今日のタイーホ
245 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:11:36.75 ID:ylUvKXcA0.net↓
役員「許してください! なんでもしますから!」
↓
FBI「ん?」
↓
司法取引と引き換えにFIFA内部の盗聴に協力
↓
今日のタイーホ
>>232
FBI 有能
244 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:11:26.22 ID:lXxeq1Kha.netFBI 有能
マシソンはツィッターで「こんなんで倒れる様なスポーツの世界大会なんかワイや他のカナダ人見るわけないやん(意訳)」って呟いていたで
249 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/05/28(木) 00:12:04.23 ID:JFL78w4n0.net>>244
まぁアイスホッケーが国技みたいな国だからな・・・
まぁアイスホッケーが国技みたいな国だからな・・・
カテゴリ「芸能,スポーツ,映画,音楽」の最新記事
- 【速報】松本人志さん、爆笑ツイート
- 【悲報】 ぱるるが暴言 「柏木由紀は女子に嫌われてる。オタクにしか人気が無いアイドル」
- 【訃報】今井雅之さん、死去
- 【GIF】錦織圭、テニスの王子様の技『ブーメランスネイク』を会得する
カテゴリ「ニュース」の最新記事
★最新のコメントへ(52)
次はIOC行こうぜ
まあ韓国放置してる時点で予想してた
F1と国際スケート連盟も芋づるだろうけど
何故かアジア人の関係者だけ逮捕されて
白人無罪の差別判決を真顔でやるんだろうな。
何故かアジア人の関係者だけ逮捕されて
白人無罪の差別判決を真顔でやるんだろうな。
転んで痛がる演技力競ってるようなクソ競技で今さら腐敗も何も…
EU非加盟のスイスで逮捕後、アメリカに移送って
やっぱりEU加盟国では無理だったのかな?
やっぱりEU加盟国では無理だったのかな?
ざまぁぁぁwww
メジャーも捜査しろよ
FIFAが漆黒なんてわかりきってたわ
日本のサッカー協会、バスケ協会、バドミントン協会、フィギアスケート協会、あとどこだっけ?
各種スポーツ協会も一度潰れるべき。選手が可哀相。
各種スポーツ協会も一度潰れるべき。選手が可哀相。
マシソン大勝利やんけ
KONAMIは黙っててな。
(ㆀ˘・з・˘)
(ㆀ˘・з・˘)
>>1005
FIFA本部はスイスだから。もうすぐ会長選だったから集まってたんでしょ
FIFA本部はスイスだから。もうすぐ会長選だったから集まってたんでしょ
サッカーファンだがもっとやれ
FIFAはカタールの件と言い腐り過ぎ
あと日本のサッカー協会は綺麗にやれてるからなそこを無視して叩かれたらたまらん
マシソンは勝手にやってくれww意外と楽しめてるしまあ選手の民度も分かるしな…
FIFAはカタールの件と言い腐り過ぎ
あと日本のサッカー協会は綺麗にやれてるからなそこを無視して叩かれたらたまらん
マシソンは勝手にやってくれww意外と楽しめてるしまあ選手の民度も分かるしな…
サッカーってこんなに野球好きの憎しみを買うんだな
不思議だわ
他競技にリスペクトの持てない人間の見本市やね
不思議だわ
他競技にリスペクトの持てない人間の見本市やね
やっぱ世界の正義はアメリカやわぁ。
二枚舌欧州やゴキブリ中間とは比べ物にならない。
結局、正義は相対的なものだも。
二枚舌欧州やゴキブリ中間とは比べ物にならない。
結局、正義は相対的なものだも。
>>1015
サッカーで動くビッグマネーを掠め取ろうとしただけなのに、
何故か正義の味方と賞賛されるアメリカさんw
これでアメリカが主導権を握ったら、今度はそのアメリカが賄賂で私腹を肥やすだけよ
サッカーで動くビッグマネーを掠め取ろうとしただけなのに、
何故か正義の味方と賞賛されるアメリカさんw
これでアメリカが主導権を握ったら、今度はそのアメリカが賄賂で私腹を肥やすだけよ
>>1013
日本の協会は世界的に見たらきれいでも、電通のポチすぎて見てられんわ
あんな選手の売り方するから代表すら固定客つかないんだよ
Jにまで進出されてるし、ぼろくそじゃねーか
日本の協会は世界的に見たらきれいでも、電通のポチすぎて見てられんわ
あんな選手の売り方するから代表すら固定客つかないんだよ
Jにまで進出されてるし、ぼろくそじゃねーか
FIFAは一度徹底的に手入れされた方が良い
腐りすぎてサッカーファンである程嫌いになる組織
腐りすぎてサッカーファンである程嫌いになる組織
メジャーとかは協会よりも選手の薬物問題がな…
色々バレて最近は良くなったと聞いてるが
アメリカは他国で無茶苦茶やるけど、自国内ではなんやかんやバランス取ろうとするとこは偉いわ
ヒーロー信仰強いからかな
色々バレて最近は良くなったと聞いてるが
アメリカは他国で無茶苦茶やるけど、自国内ではなんやかんやバランス取ろうとするとこは偉いわ
ヒーロー信仰強いからかな
元Jリーガーで検索すると屑しか生産してないしサッカー自体この世から消えた方がいいのかもな
なんで日本が無関心なのか分からんな、今回の件の始まりは
ブラッターが会長になった直近の2002日韓共同開催(候補地選定は96年だったかな)だぞ。
奴の開催国枠を餌にした釣りはここから始まった。
ブラッターが会長になった直近の2002日韓共同開催(候補地選定は96年だったかな)だぞ。
奴の開催国枠を餌にした釣りはここから始まった。
※1020
しょーもなw
そういう考え方なら人間そのものがこの世から消えた方がいいね
人間の殺し合いと自然破壊の歴史振り返ってみ?w
しょーもなw
そういう考え方なら人間そのものがこの世から消えた方がいいね
人間の殺し合いと自然破壊の歴史振り返ってみ?w
それでもワールドカップ始まれば見るし金払うんだろ
完全にバチカン、宗教団体じゃん。信じてるヤツは自分を疑えよ。
反FIFAの団体を誰も口走らないとかクレイジーだわw
完全にバチカン、宗教団体じゃん。信じてるヤツは自分を疑えよ。
反FIFAの団体を誰も口走らないとかクレイジーだわw
ん? 本スレのブラジルワールドカップの放映権料
200億円じゃなくて400億円じゃなかったか
それではオツムの弱さの度合いが二分の一ではないか
200億円じゃなくて400億円じゃなかったか
それではオツムの弱さの度合いが二分の一ではないか
アメリカ様がAIIB参加国に世界で1人勝ち電子スパイ力をフル発揮で、漏れなく細かく報復中。
インターネットがある接続がある所は逃げられ無い。
インターネットがある接続がある所は逃げられ無い。
これの芋ヅルでなぜかテョンが捕まったりしたら笑えるけどさすがに無いか
ついでに日本の会長、幹部も役に立たねえから逮捕しとけよ
ついでに日本の会長、幹部も役に立たねえから逮捕しとけよ
スポーツマンシップがすげえ嫌いな理由はこれ。
自転車も屑しかいないので嫌い。ママチャリには乗るけど。
自転車も屑しかいないので嫌い。ママチャリには乗るけど。
理事の皆さんもスイスの警官の前で転んだふりして「痛い痛い痛い~」って
やれば許してもらえたかもしれないのにw
やれば許してもらえたかもしれないのにw
日韓W杯の共催決定のときから言われていただろ。
IOCやFIFAなど金で買収できるのが欧州に拠点を置く組織。
欧州は常に金、金、金だから仕方ない。
IOCやFIFAなど金で買収できるのが欧州に拠点を置く組織。
欧州は常に金、金、金だから仕方ない。
レッズとかいう日本の恥も一緒に潰してくれよ
こいつら平気で犯罪とかするゴミ集団だし
こいつら平気で犯罪とかするゴミ集団だし
プラティニ先生は面倒臭がってこっちにきそうにないしなあ
何も変わらないだろうwポストの変わりはいくらでも居るだろーし組織改革しますわーって言っておしまいだろうww
もっと過去に遡って膿を出しきれ。
「世界一の人気スポーツ」がこの有様だし、
「平和の祭典(爆笑)」である五輪のIOCは言わずもがなだし
スポーツは興行でありエンタメなんだから
アメリカに任せた方が面白くなると思う
「平和の祭典(爆笑)」である五輪のIOCは言わずもがなだし
スポーツは興行でありエンタメなんだから
アメリカに任せた方が面白くなると思う
アメリカに目をつけられたらFIFAもこのざまか
大袈裟にこけたりな演技して相手にファール取らせる競技
米司法省、FBI(連邦捜査局)DEA(まやく取締局)IRS(合衆国内国歳入庁)
が動いてるので、国際的な犯罪組織に対する捜査っぽい
もっと政治的な話になる可能性あるよ
が動いてるので、国際的な犯罪組織に対する捜査っぽい
もっと政治的な話になる可能性あるよ
誰か知ってたら教えてほしいんだが、多額のドル取引に関する話は中国やロシアも対象なのかな?
基本はそうなんだろうけど、それが可能ならどんなに頑張っても中国は伸びようがないよな。そのために元の基軸通貨化を狙ってるんだろうけどさ
基本はそうなんだろうけど、それが可能ならどんなに頑張っても中国は伸びようがないよな。そのために元の基軸通貨化を狙ってるんだろうけどさ
>アイスホッケーが国技みたいな国だからな・・・
カナダにとってアイスホッケーは「国技みたいな」、「事実上の」存在であって、
事実の国技は実はいわゆるインディアンが考案したラクロスなのである。
とはいえ人気は大したことはなく、カナダ国民がラクロスをプレーするのは今では学生の体育の授業くらいだそうな
カナダ人いわく、プロ野球やサッカーがメジャーな日本でも、公式認定の国技は相撲になっていることと同じだろ、と。
これ豆知識な。
カナダにとってアイスホッケーは「国技みたいな」、「事実上の」存在であって、
事実の国技は実はいわゆるインディアンが考案したラクロスなのである。
とはいえ人気は大したことはなく、カナダ国民がラクロスをプレーするのは今では学生の体育の授業くらいだそうな
カナダ人いわく、プロ野球やサッカーがメジャーな日本でも、公式認定の国技は相撲になっていることと同じだろ、と。
これ豆知識な。
今朝のロシアのニュース見たら、真逆の論法でおもしろかった
やっぱりニュースって両面から見ると本質がわかってくるね
やっぱりニュースって両面から見ると本質がわかってくるね
バンゴルモアで検索すると!?
モトGP好きなんだけどF1やサッカーと比べて運営はどうなの?
なんJ民がなんで沸いてるの?
自転車もF1もサッカーも
ヨーロッパ人が仕切ってる組織は全部クソ
ヨーロッパ人が仕切ってる組織は全部クソ
小林よしのりが「沖縄の米軍基地が嫌だという人の意見はわかる、だから米軍追い出して
自衛隊を国を守る組織として拡大して駐留させればよい」とかアホなこといってたけど
それが無理だということがよくわかるな
こういうやつらはとにかくそういう組織があるのが嫌なんだから、
米軍のかわりに自衛隊が来たら今度はその自衛隊を追い出そうとするだろう
自衛隊を国を守る組織として拡大して駐留させればよい」とかアホなこといってたけど
それが無理だということがよくわかるな
こういうやつらはとにかくそういう組織があるのが嫌なんだから、
米軍のかわりに自衛隊が来たら今度はその自衛隊を追い出そうとするだろう
>>1030
2chやまとめブログを日本の恥と思ってない時点で聞く耳持つ価値無しの意見だね
2chやまとめブログを日本の恥と思ってない時点で聞く耳持つ価値無しの意見だね
連行中に倒れてイタイヨーイタイヨーってやれば見逃してもらえるんちゃう?
そういうの得意やろ?
そういうの得意やろ?
寄付詐欺で金を稼ぎ旅に出る在日中田英寿
さぽーたー(笑)は騒音と痴漢で抗議かな?www
不平等や不公正はヨーロッパやアジアのような旧世界には吐いて捨てるほど転がっている。
歴史の古い社会になればなるほど、社会の不正や不条理は身に染みて判っている。
いちいち、そうした不正や不平等に目くじら立てていては暮らしていけない。
(中略)これがユーラシア大陸で数千年の間、圧政や不平等、不公正の下で暮らしてきた
旧世界の人生観なのだ。
しかし、北アメリカというのは、こういう圧政の不正、不平等から逃れようと大西洋を渡ってきた、
メイフラワー号のピューリタントたちに代表されるような人々によって作られた国なのである。
「不正や不平等は嫌いだ。そんなものに耐えている旧世界などは軽蔑すべし」というのが国是のようになっているのだ。
(中略)
だから、アメリカ人にとっては、スポーツの世界でも不正、不平等を排する事が重要なのだ。
あの陰鬱で、不正や不平等が横行しているサッカーなどという旧世界を象徴するようなスポーツは、
まさに”非アメリカ的”きわまりないスポーツであるに違いない。
―――後藤健生 『サッカーの世紀』 第十二章 アメリカ人がサッカーを嫌う理由
歴史の古い社会になればなるほど、社会の不正や不条理は身に染みて判っている。
いちいち、そうした不正や不平等に目くじら立てていては暮らしていけない。
(中略)これがユーラシア大陸で数千年の間、圧政や不平等、不公正の下で暮らしてきた
旧世界の人生観なのだ。
しかし、北アメリカというのは、こういう圧政の不正、不平等から逃れようと大西洋を渡ってきた、
メイフラワー号のピューリタントたちに代表されるような人々によって作られた国なのである。
「不正や不平等は嫌いだ。そんなものに耐えている旧世界などは軽蔑すべし」というのが国是のようになっているのだ。
(中略)
だから、アメリカ人にとっては、スポーツの世界でも不正、不平等を排する事が重要なのだ。
あの陰鬱で、不正や不平等が横行しているサッカーなどという旧世界を象徴するようなスポーツは、
まさに”非アメリカ的”きわまりないスポーツであるに違いない。
―――後藤健生 『サッカーの世紀』 第十二章 アメリカ人がサッカーを嫌う理由
会長は関わってない?んなアホな
2000年以降の全部調べてくれ
2000年以降の全部調べてくれ
不正経理の取り調べ程度で監督をクビにする日本の協会は、離脱を考えたりするの?
贈収賄の逮捕者が出てんだぜ
贈収賄の逮捕者が出てんだぜ
■アクセスランキング
■アンテナサイト