ドコモ、ブラックベリー端末を手じまいへ まずブラウジングの受付11月で終了
産経新聞 5月28日(木)11時7分配信
NTTドコモは28日、カナダのブラックベリー社製端末向けに提供しているブラウジングサービスについて、今年11月に新規受付を打ち切り、2017年3月いっぱいでサービス自体を終了すると発表した。端末機の販売終了時期については言及していないが、ブラックベリー製品の手じまいに向かうもようだ。
ブラックベリー端末は、手前に小さなフルキーボードがついている、やや大きめの端末で、メールなど文字入力・送受信がしやすいことが欧米で人気となり、日本でもドコモが販売する端末は一定の需要を集めてきた。ドコモではこれまでに6機種を販売してきたが、世界的にブラックベリー端末の勢いがなくなり、カナダの本社も経営不振が続いている。
ドコモの発表によると、同端末向けのブラウジングサービス「ブラックベリーサービス」の個人向け、法人向けとも06年9月から提供してきたが、この受け付けを今年11月30日で終了する。17年3月いっぱいまでは、既存利用者にサービスを続ける。
これに付随して「ブラックベリーWebフィルタ」「ドコモWi−Fi(ブラックベリー)」のサービスも提供しているが、こちらも2017年3月いっぱいで終了する。
関連ニュース
関連テーマ
テーマとは?あわせて読みたい
-
生放送で子ウサギ撲殺 デンマークのラジオ局「畜産業の残酷さ伝えるため」 AFP=時事 5月27日(水)9時7分
-
韓国政府が評価を一変「アベノミクスに学べ」 「異次元」の金融緩和、本当にできるのか J-CASTニュース 5月27日(水)19時53分
- 三菱UFJ元行員、着服容疑 客口座から計1.1億円か 朝日新聞デジタル 5月27日(水)15時52分
-
“日本だけ”で発展する人間型ロボット、その理由とは?韓国ネットは「日本人が変態だから」「正常な社会ではない」 FOCUS-ASIA.COM 5月27日(水)21時39分
-
日本が北朝鮮を口実に韓国に接近、韓国は“握りたくない手”を握れるか・・韓国ネットは「日本に騙されてはならない」「日本も腹が立つと思う」 FOCUS-ASIA.COM 5月27日(水)22時12分
- 1 韓国人こそ歴史を学べ!〔1〕/ケント・ギルバート(米カリフォルニア州弁護士・タレント) PHP Biz Online 衆知(Voice) 5月26日(火)12時5分
-
2
最新版! 「平均年収が高い」500社ランキング 東洋経済オンライン 5月28日(木)6時0分
- 3 韓国人こそ歴史を学べ!〔2〕/ケント・ギルバート(米カリフォルニア州弁護士・タレント) PHP Biz Online 衆知(Voice) 5月26日(火)17時21分
-
4
肉の生食は死の危険!ハンバーグや焼き肉、ホルモンのレア焼きなど危険で愚の骨頂 Business Journal 5月27日(水)6時2分
-
5
それでも橋下徹が可愛い安倍総理 プレジデント 5月27日(水)16時15分
読み込み中…