容量46テラバイト、3650億画素。世界一でかいアルプスの写真
まさにその場にいるかのよう。
先日、世界最大として公開された美しいアルプスの写真は、その容量なんと46テラバイト、3650億画素。15日間かけて撮影された約7万枚の写真をつなぎあわせたものだそうです。
これまで世界最大の写真と言えば、2009年に290億、翌年には700億画素がその記録でしたが、カメラマンのFilippo Blenginiさん率いるチームはそれを大幅に更新しました。
今回のこの挑戦、キヤノンのバックアップのもと行なわれたのですが、使われたカメラはEOS 70Dなんですって。もちろんレンズはすごいものを使っているのでしょうが、いわゆる市販のカメラでもこれだけのことができるものなんですね。
さんざん引っ張りましたが、肝心の写真はどうぞこちらからご堪能ください。どこまでズームしても美しいモンブランの山と空。左下の「W」ボタンをクリックすると、ちょっとしたお楽しみも見られますよ。
撮影風景を捉えた動画は以下から。大変ながらも、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
source: The Telegraph
Kelsey Campbell-Dollaghan - Gizmodo US[原文]
(渡邊徹則)
- Apple Watch スタンド, Spigen? [充電 クレードル ドック] アップル ウォッチ 38mm / 42mm 対応 アルミニウム製 スタンド S330【国内正規品】(2015) (S330 【SGP11555】)
- SPIGEN SGP
- Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D
- キヤノン