今回は App Ape Analytics のPremium版の新機能である、“同時所持”機能を使用してランキングをお届けします。 この機能は、Aというアプリを対象にした際に、 そのアプリを最もインストールしているアプリをランキングとパーセンテージで把握できる機能です。 詳しくは下図をご覧ください。
今回はこの機能を用いて、有名外食チェーン「マクドナルド」、「モスバーガー」 の2アプリを対象に同時所持ランキングを調査しました。それではさっそくご覧ください。
Note
- ※Premium版の機能ではどの程度の割合のユーザーが所持しているかをパーセンテージで表示することが可能です。今回はランキングのみ表示。
Note
- 同時所持:対象アプリと同時に所持されているアプリ
- [データ元: App Ape 調べ 4月版 (国内約3万台のAndroid端末を分析)/アクティブ数はApp Ape 推定による ]
【マクドナルド】低価格を追求するユーザー傾向に
上位2アプリは「モスバーガー」と変化がありませんが、「ガスト」、「ポンパレ」、「しまむら」、「GU」など 低価格を推しにした店舗・サイトが多くランクインしており、低価格を追求するユーザー傾向があらわれました。 また「タイムズ駐車場検索」、「みんカラ」、「PPPark!」と車関連アプリが多くランクインしており、 車を所持したユーザー年代層からも多く関連があることが分かりました。
【モスバーガー】堅実さが見えるユーザー傾向に
「Tポイント」や「デニーズ」、「nissen」アプリ等ランクインした全体観をみると、 安さを求めつつも、質やポイントを貯めることを大事にする堅実なユーザー傾向があらわれました。 また「イオンお買い物」、「イオンチラシアプリ」、「WAON」等イオン関連のアプリが多くランクインしており、 実店舗のイオンモール内にモスバーガーがテナントとして入っているケースが多いことから、同日利用するシーンが考えられるのではないでしょうか。
おわりに
いかがでしたでしょうか。 関連性の高いアプリ同士のコラボレーションなど可能性が拡がりますね。 AppApeAnalyticsの「Premium版」の機能を使えば、各アプリの関連度のパーセンテージまで更に詳細なデータを把握することができます。 気になった方は下記より是非お問い合わせくださいませ。
詳細なデータにご興味がある場合は、お気軽にご連絡ください。 service@appa.pe