【サッカー】伊メディアがミラン本田を絶賛…「非の打ち所のないパフォーマンス」「春に花咲く日本の桜のよう」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431218881/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431218881/
1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:48:01.10 ID:???*.net
ミランMF本田圭佑は9日、セリエA第35節ローマ戦でフル出場し、2アシストを記録した。 イタリアの複数メディアが本田のパフォーマンスを称賛している。
3試合連続となるスタメン出場を果たした本田は、40分にMFマルコ・ファン・ヒンケルの先制点、 59分にFWマッティア・デストロの追加点をアシストした。 本田のアシストは昨年9月28日の第5節チェゼーナ戦以来となる。
PKで1点を返されたものの、ミランは2-1と逃げ切りに成功。6試合ぶりに勝利を取り戻した。 2アシスト以外にも何度となく好機を演出した本田がチームをけん引したことは間違いない。
イタリア『スカイ・スポーツ』は、本田をマン・オブ・ザ・マッチに選出。 この試合で唯一となる7.5点をつけた。同メディアのユーザー採点の平均でも、 日本時間10日午前7時時点で7.54点と、チームで唯一7点を上回っている。
『スポーツ・メディアセット』の採点でも、本田はやはりこの試合唯一の7.5点。
同メディアはこのように背番号10をたたえた。
「春に花咲く日本の桜のようだった。花見には遅れたが、いずれにしても称賛に値する素晴らしさで、 効果的でもあった。2アシストを記録したが、それだけではない。 フィジカルの強さを見せ、継続的なパフォーマンスだった」
ミラン専門サイト『acmilannews.it』も、本田の採点はチーム唯一の7.5点。次のように評価している。
「日本のサムライが非の打ち所のないパフォーマンス。彼は輝きとプレーを取り戻したようだ。
ファン・ヒンケルをゴールに導き、クロスで2点目のデストロのヘッドもアシストした」
『tuttomercatoweb.com』の本田の採点は、ファン・ヒンケルと並ぶチーム最高の7点。 寸評では次のようにコメントしている。
「試合で最初の危険なシュートを放ったのも彼だった。 ゴールにならなかったのは、(モルガン・)デ・サンクティスが素晴らしいセーブをしたからというだけに過ぎない。 先制点の功績も大きかった。右サイドを見事に駆け上がり、ペナルティーエリア内のファン・ヒンケルをとらえたのは彼だ。 彼の左足(実際には右足)からデストロのゴールも生まれている。今夜のベストプレーヤーの一人だ」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162722-162722-fl
関連スレ
【サッカー】背番号10が躍動…本田2アシストの活躍でミランがローマ下し6戦ぶり勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431205961/
3試合連続となるスタメン出場を果たした本田は、40分にMFマルコ・ファン・ヒンケルの先制点、 59分にFWマッティア・デストロの追加点をアシストした。 本田のアシストは昨年9月28日の第5節チェゼーナ戦以来となる。
PKで1点を返されたものの、ミランは2-1と逃げ切りに成功。6試合ぶりに勝利を取り戻した。 2アシスト以外にも何度となく好機を演出した本田がチームをけん引したことは間違いない。
イタリア『スカイ・スポーツ』は、本田をマン・オブ・ザ・マッチに選出。 この試合で唯一となる7.5点をつけた。同メディアのユーザー採点の平均でも、 日本時間10日午前7時時点で7.54点と、チームで唯一7点を上回っている。
『スポーツ・メディアセット』の採点でも、本田はやはりこの試合唯一の7.5点。
同メディアはこのように背番号10をたたえた。
「春に花咲く日本の桜のようだった。花見には遅れたが、いずれにしても称賛に値する素晴らしさで、 効果的でもあった。2アシストを記録したが、それだけではない。 フィジカルの強さを見せ、継続的なパフォーマンスだった」
ミラン専門サイト『acmilannews.it』も、本田の採点はチーム唯一の7.5点。次のように評価している。
「日本のサムライが非の打ち所のないパフォーマンス。彼は輝きとプレーを取り戻したようだ。
ファン・ヒンケルをゴールに導き、クロスで2点目のデストロのヘッドもアシストした」
『tuttomercatoweb.com』の本田の採点は、ファン・ヒンケルと並ぶチーム最高の7点。 寸評では次のようにコメントしている。
「試合で最初の危険なシュートを放ったのも彼だった。 ゴールにならなかったのは、(モルガン・)デ・サンクティスが素晴らしいセーブをしたからというだけに過ぎない。 先制点の功績も大きかった。右サイドを見事に駆け上がり、ペナルティーエリア内のファン・ヒンケルをとらえたのは彼だ。 彼の左足(実際には右足)からデストロのゴールも生まれている。今夜のベストプレーヤーの一人だ」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162722-162722-fl
関連スレ
【サッカー】背番号10が躍動…本田2アシストの活躍でミランがローマ下し6戦ぶり勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431205961/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:48:43.99 ID:c6AP/T/E0.net
手のひらコロコロ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:49:11.27 ID:bBWK9u590.net
おいお前ら、とりあえず本田さんにごめんなさいしろ
話はそれからだ
話はそれからだ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:51:45.99 ID:GVrs1iq10.net
これだけ掌捻ってるとまた千切れるで
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:54:29.02 ID:sT1l9cHA0.net
キレがあったな。
本田さん調子上がってきたんかね。
本田さん調子上がってきたんかね。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:56:01.14 ID:OoutExoY0.net
桜に例えるって輝く期間は短いって予言かよw
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:56:48.93 ID:4/oZ3D3q0.net
ミス多かったけど結果出たし勝てたし問題なし
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:57:24.43 ID:2SOSapV20.net
素直に嬉しい
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 09:58:49.18 ID:gH1rsUO/0.net
活躍すれば称えれば良いし
活躍しなければ批判すれば良い
活躍しなければ批判すれば良い
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:04:46.30 ID:i3ZuebIsO.net
まだ五分咲きでこれくらいやれるんだと信じたい
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:10:19.98 ID:BTMvA+r80.net
記者が桜や花見を知ってるのが何気に凄い
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:17:28.44 ID:jSnj6Bg40.net
>>67
「花見には遅れたが」が秀逸
本田がなかなか活躍できなかったこと、もうシーズン終盤でミランはEL圏すら無理であることと
もう桜や花見の時期が終わったこととをかけてる
「花見には遅れたが」が秀逸
本田がなかなか活躍できなかったこと、もうシーズン終盤でミランはEL圏すら無理であることと
もう桜や花見の時期が終わったこととをかけてる
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:13:27.04 ID:Qo9Gmz3H0.net
本田さん
なんか良いことあったのかな?
いきなり全盛期にもどっちまったw
なんか良いことあったのかな?
いきなり全盛期にもどっちまったw
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:16:39.13 ID:AOGhVRas0.net
>>73
コンディションさえ整えば今でもけっこうなレベルにいるってことかな
問題はその状態に持っていったとたんに代表やらで調子崩すことがほとんど・・・
コンディションさえ整えば今でもけっこうなレベルにいるってことかな
問題はその状態に持っていったとたんに代表やらで調子崩すことがほとんど・・・
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:19:40.04 ID:Qo9Gmz3H0.net
>>81
だよねえ
この試合見れば歓喜より困惑してるんじゃね、イタリアも日本も
すごすぎる
何があったんだ本田圭佑??
だよねえ
この試合見れば歓喜より困惑してるんじゃね、イタリアも日本も
すごすぎる
何があったんだ本田圭佑??
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:21:09.25 ID:5ONqMWlh0.net
まあチェスカの時は普通に凄かったからな
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:31:36.95 ID:p/O0ViOB0.net
まあ確かにどうしたのかってくらい切れ切れだったもんな
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:38:59.45 ID:bbpEbT+bO.net
伊メディアはメリハリあってよろしい
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:41:53.64 ID:uWXUPfl00.net
寿司ボンバーみたいなものだろ?
よくわからんがスゲーっていうのを桜が云々いってるだけで
よくわからんがスゲーっていうのを桜が云々いってるだけで
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:43:07.26 ID:CF6zxlL90.net
本場の手のひら返しは一味違うな
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:44:20.95 ID:N2SXEujX0.net
>>150
凄いよな
でもこの割り切り方は凄いと思う
ここはイタリア人の長所でもあるし短所でもあるな
まるで春に花咲く日本の桜のような奴らだ
凄いよな
でもこの割り切り方は凄いと思う
ここはイタリア人の長所でもあるし短所でもあるな
まるで春に花咲く日本の桜のような奴らだ
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:43:48.28 ID:AOGhVRas0.net
メネズって怪我でもしたの?
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:46:54.53 ID:ghsVRKLk0.net
>>154
出場停止中
出場停止中
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:44:58.23 ID:FM7eneQz0.net
これぞイタリアメディア
いいぞ本田もっとやれ、調子が良い時に評価を稼げ
悪い時は耐えろ
いいぞ本田もっとやれ、調子が良い時に評価を稼げ
悪い時は耐えろ
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:46:13.46 ID:Yj9PR6HJ0.net
今まで本田の不調を疑問に思ってたけど今日の試合でなんとなくわかった気がする
本田個人の体調の問題とメネズの存在という2つの要素が悪循環を作り出していたのではと思う
悪いパターンの時はパスを出せる選手が見つからず苦し紛れのバックパスやロストが多かった
しかし今日は周りの選手が走ってパスを受ける動きをしていた
メネズがいなくなることで本来のチームとしての動きや役割が明確になっていた
開幕の7試合6ゴールは決してまぐれじゃない
本田個人の体調の問題とメネズの存在という2つの要素が悪循環を作り出していたのではと思う
悪いパターンの時はパスを出せる選手が見つからず苦し紛れのバックパスやロストが多かった
しかし今日は周りの選手が走ってパスを受ける動きをしていた
メネズがいなくなることで本来のチームとしての動きや役割が明確になっていた
開幕の7試合6ゴールは決してまぐれじゃない
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:58:20.73 ID:fcsviGZB0.net
強豪ローマ相手に2アシストの活躍は日本人初の快挙だそうだ
本田はやっぱり凄いな
本田はやっぱり凄いな
197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 10:59:47.34 ID:N2SXEujX0.net
>>194
そもそもセリエいた日本人がほとんどおらへんやん…
そもそもセリエいた日本人がほとんどおらへんやん…
234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:16:12.80 ID:I1bsgqDT0.net
イタリアメディアの手のひら返しすげーな もうなんの迷いもない
284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:27:57.01 ID:u12pp8fA0.net
>>234
態度は一貫しているだろ
良ければ誉める、悪けりゃ叩く
なぜなら
ずっといい、いつまでも悪い選手なんてほとんどいないから
シーズン内でも浮き沈みがあるし
成長もあれば衰えもある
奇跡の復活を遂げる選手もいれば
怪我からなかなか立ち直れない選手もいる
有り様はまちまちで、一つの視点など長く持ち得ないから
目先の活躍or失態だけで評価していくってだけのこと
態度は一貫しているだろ
良ければ誉める、悪けりゃ叩く
なぜなら
ずっといい、いつまでも悪い選手なんてほとんどいないから
シーズン内でも浮き沈みがあるし
成長もあれば衰えもある
奇跡の復活を遂げる選手もいれば
怪我からなかなか立ち直れない選手もいる
有り様はまちまちで、一つの視点など長く持ち得ないから
目先の活躍or失態だけで評価していくってだけのこと
238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:17:26.76 ID:+psCBp/o0.net
本田のあのドリブル凄かったよな
フィーゴを思い出したわ
フィーゴを思い出したわ
256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:21:41.95 ID:98gv+J280.net
ローマ相手に2アシストで勝利ってものすごいことなんだがな
これがあるからサッカーってわからない
ちょっと前までボロ糞にいわれても強豪相手に結果のこせば、くるくる掌は回転する
これがあるからサッカーってわからない
ちょっと前までボロ糞にいわれても強豪相手に結果のこせば、くるくる掌は回転する
257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:22:13.36 ID:sTH73rK00.net
2アシスト共に右足っていうのは凄いね
不器用そうに蹴っているけど結果はそこそこ出してる
不器用そうに蹴っているけど結果はそこそこ出してる
267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:24:26.65 ID:q2CT4rlTO.net
これを毎試合やってくれよ
286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:28:41.56 ID:2LX8IGk/0.net
モッサリなりにDF振り切ってクロス入れてるのがウケるw
最初は無理だと思ったけど、右サイドMFとして対応してるよな
努力してるのがよくわかるわ
最初は無理だと思ったけど、右サイドMFとして対応してるよな
努力してるのがよくわかるわ
293: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:30:49.77 ID:IJ+23qYs0.net
本当にキレキレだったな
このゲームはいい仕事したのは間違いない
これが持続できればなあ
メネズと相性悪いのがネックだけど、メネズよりはっきり上だと示せなかったからしょうが無いかな
このゲームはいい仕事したのは間違いない
これが持続できればなあ
メネズと相性悪いのがネックだけど、メネズよりはっきり上だと示せなかったからしょうが無いかな
297: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:31:37.67 ID:nCGyR4740.net
本田さんやるやん ローマ戦で活躍したのは大きいな
302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:32:51.60 ID:6AJdZkdi0.net
ローマって後半失速していたのにまだ2位にいたんだな
試合内容的には今のミランにトッティ出るまで押されてるしで
現時点ではナポリの方が強いだろうな
試合内容的には今のミランにトッティ出るまで押されてるしで
現時点ではナポリの方が強いだろうな
305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:33:44.62 ID:R2IETYEt0.net
両方とも右足か
右上手くなったな
右上手くなったな
307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:34:33.02 ID:0Ol85Hv40.net
結構ドリブルが利いてた
フェイントも上手くなってたし
フェイントも上手くなってたし
310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:35:11.39 ID:IJ+23qYs0.net
2アシスト目、メッシがよくやるフェイントで抜いたね
いろいろ練習してんだなって思った
いろいろ練習してんだなって思った
318: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:36:17.40 ID:Pd6zLdCc0.net
ファーストシュートが決まってて1G2Aならもうちょっとチーム内の信頼もメディアの信頼も上がったのに
惜しかったな。
惜しかったな。
330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:39:14.74 ID:BYSA3l6w0.net
エルシャラ・トーレス・本田
これで1シーズン見てみたかった
これで1シーズン見てみたかった
352: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:44:49.09 ID:nwFVwjAF0.net
7.5だと.・・・
410: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 12:05:59.50 ID:+2Bn2xQP0.net
フィジカルってもう戻らんかと思ってたけど
普通に戻ってるな。ぜんぜん倒れんし
普通に戻ってるな。ぜんぜん倒れんし
308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 11:34:49.61 ID:u12pp8fA0.net
散った後は美味しいさくらんぼが実るよ
海外の日本人選手の最新記事
- インザーギ監督「本田は素晴らしい意欲を持つ選手。1日9時間練習している」「我..
- 香川真司、チャンスに絡む 原口元気は攻守に奮闘 ドルトムントはヘルタに2-0..
- 岡崎先発マインツ、MFソトが大怪我しHSVに敗れる…HSVは元C大阪カチャル..
- 南野拓実、決めた!今季3ゴール目!途中出場でザルツブルク3連勝に貢献!(関連..
- 本田圭佑、フル出場も…ミランは開始42秒で退場者だしナポリに0-3完敗(関連..
- 吉田麻也、先発フル出場もサウサンプトンはサンダーランドに敗れる
- 清武・酒井、2位ヴォルフス相手に魂見せる奮闘!ハノーファーは2点差追い付き2..
- 大迫勇也、先発フル出場!ケルンは3戦連続ドローに 長澤和輝は途中出場(関連ま..
- 香川真司、決定機演出しシュートも…ドルトムントはホッフェンハイムと1-1ドロ..
- 瀬戸貴幸、ヘッドで同点ゴール!今季5得点目!ルーマニア・アストラの勝利に貢献..
- 田中順也、驚異的な時間当たりの得点率をスポルティングで記録
- 本田圭佑、5戦ぶり先発出場もミランはジェノアに1-3で敗れる(関連まとめ)
注目サイトの最新記事
秩序ブレイカーのメネズとチェルチは退団させるべきって俺の中での意見が確固たるものとなったわ
そのメネズ抜きでは誰もローマに勝てると思ってなかったんだろ
メネズの個人能力と数字は確かなものだけど、個人の数字がサッカーの順位じゃないからな。それがどれだけ勝ち点に結びついてるかが重要であって。
良い守備は良い攻撃を生み、良い攻撃は良い守備を生む。
ま、メネズについては色々見方があるだろうけど、現地のファンからもメネズが割りと叩かれてるのはワロタ。一応チーム得点王なのにwやっぱ内容が良くないの分かってるんだね。
こんなインテリ感ある選手採点文、初めて見た
スシだのニンジャだのに見飽きてたから、この日本に造詣が深い感じ、好きよ
この時を待ってたんだよwww
ローマに勝つのは本当に驚いた
最初は詳細な過程も見るべきだろとか思ってもいたが、比較的視点が広いと思っていたドイツのメディアも割りと選手の好き嫌いで一貫性がなく、ある意味イタリアよりひどい。
Ich liebe Fussballというドイツ在住の管理人さんが現地紙を訳してくれるサイトを利用したりして地方紙など色々見たが、結果だそうが出さまいが採点者が好きなプレーじゃなければそれで点低くするからな。香川も1ゴール1アシストした時も他のプレーミスしたとケチを付けられ、前節に至っては他選手のパスミスを香川のパスミスにする始末。
イタリアに近いビルドが幾分マシだと分かった。
ミハイロビッチなんてセルビア人じゃなくてブラジル人ならもっと賞賛されてたっていうし
だけどタッチ集見た感じあんま体切れてるようには見えん
90分見ていられた試合っていつ振りだろう
1点目のように連動したプレスで高い位置からボールを奪う形がもっと早く構築できてれば
ミランはここまで落ちぶれずに済んだだろうに
前半の早い段階のアバーテの浮きパスをバシッと収めた時点で
ある程度の活躍は予感できた
パスしないから誰も走らない、まぐれで点が入るだけの試合。
イブラみたいにチームを自分色に染められるくらいならそれもアリな個性なんだろうが
違うからPSG追い出されたんだろうなあ
根本的に戦術に柔軟性が無いという意味で同じだったんだよな。