ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

piyolog RSSフィード

2015-04-22

首相官邸屋上で発見された不審ドローンについてまとめてみた。

| 23:13 |  首相官邸屋上で発見された不審ドローンについてまとめてみた。を含むブックマーク

4月22日に首相官邸屋上で発見された不審ドローンについて関連情報をまとめます。

タイムライン

日時出来事
2015年3月22日安倍首相が防衛大卒業式出席のためヘリポートを使用。
この間の職員の出入りは確認されていない。*1
2015年4月22日 10時27分官邸職員が不審ドローンを発見*2
〃 10時50分頃官邸常駐の警視庁警備隊に電話で通報*3 *4
警視庁麹町署が威力業務妨害を視野に捜査を開始
〃14時頃警視庁爆発部処理班が出動し、不審ドローンを回収。
警視庁麹町署に捜査本部を設置
〃午後官房長官記者会見で菅官房長官が徹底捜査や規制強化の検討を行うとコメント。*5
〃17時警視庁公安部記者会見放射性物質が検出されたと発表。
民主維新共産は23日の衆院内閣員会理事懇談会で不審ドローンについて説明を求める方針を決定。*6

発見された不審ドローンに関する情報

  • 不審ドローンはPhantomシリーズが使われたと報道*7
  • 発見されたのは1機。直径50cm、プロペラが4基(クアッドコプター)。小型カメラ搭載。
  • 発見された不審ドローンは黒色。Phantomシリーズは白色であり、黒色に塗り替えられた可能性がある。*8
  • 発見時は横転しておらず、通常の着地が行われた状態で発見された。*9 尚、4月22日に飛行や落下した瞬間が目撃されたわけではない。
  • 取り付けられていたものとしてプラスチック容器や発煙筒の様なモノが報道されていた。
プラスチック容器の詳細
発煙筒と報じられたものの詳細
  • 黒色の2本の筒が取り付けられていた。*14 *15
  • 当初発煙筒が取り付けられているとの情報があったが、その後発煙筒ではなかったと報じられた。*16
  • コードの様な線が付いていた。*17
被害状況について

犯行元に関する情報

  • 目撃情報や犯行声明は4月22日夕方時点で確認されていない。

発端

  • 新人(異動者)向け研修として施設の案内中に官邸職員が発見した*20

発見場所

  • 首相官邸屋上 ヘリポート近辺
  • 屋上にいつ頃落下したものかは不明であり、警察が今後防犯カメラの映像等を分析して飛行経路等を確認する予定。
  • 2015年3月22日以来誰も屋上には上がっていない。職員が屋上に上がる頻度は高くない。*21
  • 警察官による日常的な巡回対象には含まれていない。*22


大きな地図で見る

関連事象

  • 今年に入ってインターネット上に「皇居上空をドローンで横断する」旨の書き込みがあり、警察が警戒していた。
  • 2015年3月末〜4月初旬頃に皇居外苑北の丸公園上空をドローンが飛行しているとして麹町署署員が駆けつける騒ぎが起きていた。今回の件との関連性不明。*23 *24

具体的にどのような書き込みを指しているのかは報じられていないが、パリで発生した不審ドローンを受けてたてられた2ちゃんねるのスレッドには次のような書き込みがあった。

52 :名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:43:45.24 ID:p5IfibEw0

日本は皇居上空をドローン飛ばしても何のお咎めなし。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424938196/52

更新履歴

*1「3月22日以降」に飛来か セシウム検出ドローン,産経新聞,2015年4月23日アクセス:魚拓

*2首相官邸ドローン落下、菅官房長官「テロ未然防止に全力」,Reuters,2015年4月23日アクセス:魚拓

*3首相官邸屋上に「ドローン」…カメラや発煙筒も,読売新聞,2015年4月22日アクセス:魚拓

*4首相官邸の屋上にドローン、カメラらしきものを搭載,ITpro,2015年4月22日アクセス:魚拓

*5ドローン規制急ぐ=テロ防止へ航空法改正も―政府,時事通信,2015年4月22日アクセス:魚拓

*6野党3党、説明要求へ 不十分なら集中審議求める構え,産経新聞,2015年4月22日アクセス:魚拓

*7ドローン:放射線を検出 首相官邸へ意図的に飛ばす?,毎日新聞,2015年4月23日アクセス:魚拓

*8ドローンの機種判明 色は塗り替えられたか,NNN,2015年4月23日アクセス:魚拓

*9首相官邸にドローン ヘリポートに墜落か確認急ぐ,産経新聞,2015年4月22日アクセス:魚拓

*10官邸ドローンから微量の放射性物質…セシウムか,読売新聞,2015年4月22日アクセス:魚拓

*11首相官邸にドローン落下、テロ対策の弱点が顕在化,日本経済新聞社,2015年4月22日アクセス:魚拓

*12官邸のドローンから微量セシウム 警視庁が捜査本部,共同通信,2015年4月22日アクセス:魚拓

*13官邸屋上にドローン、警察で徹底捜査−菅官房長官,Bloomberg,2015年4月22日アクセス:魚拓

*14官邸屋上にドローン 放射性セシウム確認,NHK,2015年4月22日アクセス:魚拓

*15官邸など都内の重要施設、警備強化へ,TBS,2015年4月22日アクセス:魚拓

*16首相官邸屋上に「ドローン」落下,NHK,2015年4月22日アクセス:魚拓

*17官邸屋上にドローン落下 放射性物質は「セシウム134と137」,FNN,2015年4月22日アクセス:魚拓

*18首相官邸屋上にドローン、セシウム検出,TBS,2015年4月22日アクセス:魚拓

*19官邸屋上に小型無人機=小型カメラや容器装着―警視庁、危険物有無調べる・東京,時事通信,2015年4月22日アクセス:魚拓

*20首相官邸屋上にドローン セシウム由来の放射線検出,朝日新聞,2015年4月22日アクセス:魚拓

*21官房長官 ドローン警備と規制の強化検討,NHK,2015年4月22日アクセス:魚拓

*22官邸には3月22日以降に飛来か 屋上のドローン,共同通信,2015年4月23日アクセス:魚拓

*23「ドローンを皇居上空に」ネットに書き込み,読売新聞,2015年4月23日アクセス:魚拓

*24官邸周辺でドローンの目撃情報…今年に入り,読売新聞,2015年4が宇23日アクセス:魚拓