ニュース
Twitter、NTTデータなど再販事業者へのツイートデータの提供を8月終了へ
(2015/4/13 15:31)
米Twitter傘下のGnipは10日、Twitterのツイートデータ「Firehose」の再販事業者への提供を、8月中旬に打ち切ると発表した。
Twitterでは、ソーシャルメディアなどのデータを収集して企業に提供する再販事業者に対して、「Firehose」と呼ぶデータ提供を行っている。Gnipもその契約を結んでいる1社だったが、TwitterはGnipを2014年4月に買収した。
Gnip以外には、米Datasiftと日本の株式会社NTTデータがFirehose契約を結んでいるが、Twitterでは顧客に対して直接データを提供することが最良だと考えているとして、Gnipの買収直後から直接提供に向けた移行プロセスを進めてきたと説明。8月中旬には移行を完了し、DatasiftとNTTデータへのFirehose提供を終了するとしている。
Datasiftでは、Twitterとの契約終了に伴い、Firehoseデータへのアクセスは8月13日に終了すると発表。その後もツイートデータへのアクセスを継続したい顧客はTwitter(Gnip)との直接契約が必要となるが、Datasiftのプラットフォーム上でツイートデータを扱うための「GNIP Connector」を提供するとしている。
Datasiftでは、ここ数カ月、Twitterとの契約を更新するために努力を続け、交渉は有望だと思われたが、更新には至らなかったと説明。Datasiftの顧客の80%はTwitterが提供するサービスでは置き換えられない技術を使用しており、Twitterの行為はエコシステムに深刻なダメージを与えるものだとしている。
URL
最新ニュース
- Twitter、NTTデータなど再販事業者へのツイートデータの提供を8月終了へ[2015/04/13]
- 急上昇したGW訪問地は「北陸」「金沢」、グーグルが今年のGWに関する旅行検索動向を発表[2015/04/13]
- 「Unity」で大阪・なんばの街並みが再現可能、ゼンリン製3D都市モデルデータ無償公開[2015/04/13]
- 山形県米沢市、ふるさと納税特典にレノボ「ThinkPad X1 Carbon」やNEC「Lavie Direct HZ」などノートPC 4機種[2015/04/13]
- Windows XPサポート終了から1年も、依然多くのユーザーが利用[2015/04/13]
- INTERNET Watchアクセスランキング[2015/4/6〜2015/4/12][2015/04/13]
- 「MFクラウド会計」の電子証明書ログイン対応金融機関が拡大、全110行に[2015/04/13]
- FC2、簡単にウェブマンガを公開できる「アルバムメーカー」[2015/04/10]
- ソースネクスト、Windows 10サポート終了まで更新料無料のウイルス対策ソフト[2015/04/10]
- 世界の謎と不思議に挑戦する雑誌「ムー」、5月号より完全体電子版を配信開始[2015/04/10]
- 「MFクラウド会計」と「経理のミカタ」が連携、仕訳データ取り込みに対応[2015/04/10]
- 無料の「Office Online」上でDropbox内のOffice文書を直接編集・保存可能に[2015/04/10]
- 山の地図・経路探索サイト「ヤマタイム」、山と溪谷社の登山ガイドブックの情報をインポート可能に[2015/04/10]
- Cerevo、スマホで制御できる美しい電源タップ「OTTO」の販売を開始[2015/04/10]
- 不正送金ウイルス感染端末が国内に4万4000台、警視庁が特定、リモートで“無力化”!?[記事更新][2015/04/10]
- Windows Server 2003からの移行に“待ったなし”、サポート終了まであと3カ月[2015/04/10]
- ヤマハ、6名程度での利用に適したマイクスピーカーシステム Web会議などの遠隔コミュニケーションを支援[2015/04/10]
- Apple、絵文字の“肌の色”を変更可能に、OS XとiOSの最新バージョンで[2015/04/09]
- スキャン本の「違法アップロード監視システム」、ブックスキャンが著者・出版社向けに無料提供[2015/04/09]
- 「iOS 8.3」「OS X 10.10.3」では多数の脆弱性も修正、Safariの最新版も公開[2015/04/09]