2015-04-09

男女のシャンプー

結婚した。

女ばかりの家庭を出て、はじめて男の人と暮らし始めた。

男性用のシャンプー、なんであんなに高いんだろう。

私の使ってるTSUBAKIなんて、ボトル1本500円くらいなのに、

(詰め替え用なら300円くらいで買える。)

夫が昨日買ったシャンプーは2400円もした。

なんでそんなに高いんだ。

それって確かに適正な値段なのか。

なんかだまされてないか。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150409211840
  • http://anond.hatelabo.jp/20150409211840

    禿げちゃってもいいよむしろ禿げろと言ってあげたらリッター500円になるよ

  • http://anond.hatelabo.jp/20150409211840

    男用も女用もその位の値段のはある。 騙されてないかって…… 化粧品だって500円から1万円くらいするのまであるだろ。 1万円する化粧品は消費者騙してんのか? アホかいな。

  • http://anond.hatelabo.jp/20150409211840

    資生堂のやつだろ? スカルプ関係の機能が合成された(と謳われてる)商品は 値段がグングン上がるしそれでも買っちゃう意識があるんだよな。 ハゲ予防、白髪予防って言われるとさ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150410104355

      横だけどメンズシャンプーは別メーカーでも軒並み高いのばかりで驚いた事がある。普通のスーパーなのに。 ハゲ家系じゃないふさふさのアラフォー旦那(白髪は目立ってきたけど諦め...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150409211840

    発毛剤は、同じ成分の海外製品と比べると3倍の価格だね。 コンプレックス商法はぼったくってると思っていいよ。 でも買うんでしょう?

記事への反応(ブックマークコメント)