メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月10日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月10日05時00分
2015年度予算が9日、成立した。9月の自民党総裁の任期満了まで半年を切り、本来なら総裁選の号砲が鳴る。だが、安定した支持率を維持する安倍晋三首相に対抗する動きは見えず、「無風」状態だ。その一方で政権の行く手には、安全保障法制や原発再稼働など、一歩間違えると「向かい風」になりかねない重い政策課題が…
残り:1711文字/本文:1861文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
【話題の新刊】週刊朝日
貧困と東大 貧しさを教育格差につなげないために世界はどう戦っているのか(朝日新聞)
マンションはいま買い?売り? 都心プチバブルがもたらす功罪(AERA)
新橋で大学生が居酒屋を営む オヤジの聖地に立つ夢への案内人(朝日新聞)
プロメテウスの罠〔61〕 ワゴン車に線量計をつけて(朝日新聞)
戦争の虚実 「全滅」が「玉砕」に変わるまで(朝日新聞)
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
自治体による同性カップルへの証明書発行の動きが相次ぎ、性的少数者の婚姻に改めて注目が集まっている。
結婚すると女性が男性に合わせて名字を変えるケースがほとんどです。でもなぜ? 投稿も募集中です。
幼児ら3人はねられる 車の男「いらいらしてひいた」
東大寺の国宝・南大門に油か 大仏殿にも被害
女子大学生が路上で死亡 殺人容疑者「誰でもよかった」
イルカ約150頭漂着 茨城・鉾田の海岸線、数キロ
ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る
「諸般の事情」姜尚中氏、聖学院大学長辞任のわけは
子供が蹴ったボールで事故、親の賠償責任認めず 最高裁
元中学校長「1万2千人超買春」 児童ポルノ容疑で逮捕
14万枚「思い出に撮った」 児童ポルノ製造容疑元校長
将棋名人戦 第1局2日目ダイジェスト
アナログの豊かな音が人気
その抑留体験を翻訳家が描く
パタゴニア製品をプレゼント
70年代調に、強さと官能性
自由な放送をいかに守るか
80年代の美少女は今も美しい
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.