【日本に生まれてよかった】いますぐ行きたい!世界が認めた「日本で最も美しい場所」31選

癒やされたい

スポンサードリンク


もうすぐ待ちに待った大型連休!

今年の連休は、旅行を予定されている方も多いのではないでしょうか?

海外も行きたいけど、そんな時間もお金もない・・・。そんな方にご紹介したいのが、アメリカのニュース専門放送局・CNNが選んだ「日本の最も美しい場所31選(Japan’s 31 most beautiful places)」です。

日本には四季に彩られた美しい場所が多くありますが、その中でも特に世界が認めた日本の「美しさ」を感じることが出来る名所を紹介しています。

海外にわざわざ行かなくても、日本で最高の休暇を過ごせそうな、素敵な場所ばかりです。是非ご覧下さい。

1. 河内藤園(福岡)

Kawachi Fuji Garden

出典:cnn.com


一番の見所は、花下面積1850坪を誇る、藤棚と藤の花トンネル。トンネルは80mと220mの2種類あり、開花時期には22種類の藤の花が咲き乱れ、見るものを圧倒します。「日本で最も美しい藤棚」と呼ばれています。

2. 白馬八方池(長野)

happo Pond

出典:cnn.com


白馬連峰の唐松岳から四方八方に尾根が延びていることから名付けられたという「八方尾根」。白馬三山を水面に映す八方池までのハイキングコースは、日本百名山の11峰が見渡せる絶景スポットが点在しており、定番のトレッキングコースとして親しまれています。

3. 国営ひたち海浜公園のネモフィラハーモニー(茨城)

Hitachi Seaside Park

出典:cnn.com


花のテーマパーク「国営ひたち海浜公園」は、茨城県を代表する観光スポット。開園面積は約190haと広大で、各所に大規模な花畑があります。そして、春にはスイセンやチューリップ。夏にはネモフィラ、バラ、ジニア、ヒマワリ。秋にはコキアやコスモスと四季折々の草花が、訪れる人々の目を楽しませてくれます。

4. 厳島神社(広島)

Itsukushima Shrine

出典:cnn.com


日本屈指の名社と言われる厳島神社。廻廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくるとあたかも海に浮かんでいるよう。背後の弥山の緑や瀬戸の海の青とのコントラストはまるで竜宮城を思わせる美しさです。

5. 大山(鳥取)

Mt. Daisen

出典:cnn.com


「鳥取砂丘」と並ぶ鳥取県の自然遺産です。

6. 井仁の棚田(広島)

Ini Tanada

出典:cnn.com


「棚田」とは、階段状に作られている水田や畑のこと。井仁の棚田は、平成11年に広島県から唯一、農林水産省の「棚田百選」に選ばれています。

7. 屈斜路湖(北海道)

Lake Kussharo

出典:cnn.com


屈斜路湖(くっしゃろこ)は北海道東部、弟子屈町にある自然湖。日本最大のカルデラ湖であり、世界第2位の大きさを持つカルデラ湖でもあります。

8. 五箇山 合掌の里(富山)

Gokayama

出典:cnn.com


富山県五箇山地方。「秘境」という言葉が相応しく、伝統的な合掌造りをはじめいにしえの景観や文化が今でも大切に守られています。

9. 鳥取砂丘(鳥取)

Tottori sakyu

出典:cnn.com


いわずと知れた鳥取県の観光名所です。

10. 洞爺湖(北海道)

Lake Toya

出典:cnn.com


洞爺湖(とうやこ)は、北海道虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる湖です。

11. ラベンダー畑(北海道)

Lavender farm

出典:cnn.com


思わず、見とれてしまう美しさです。一般的にラベンダーは7月中旬~下旬が一般に見ごろとされます。しかしスポットによっては標高が高い関係上、8月まで見られるところがあります。

12. 仙巌園(せんがねん)(鹿児島)

Senganen Garden

出典:cnn.com


文化財指定庭園にも選ばれた美しい庭園です。

13. 姫路城(兵庫)

Himeji Castle

出典:cnn.com


平成5年に奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産に認定されました。シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれています。

14. 地獄谷野猿公苑(長野)

jigokudani Monkey park

出典:cnn.com


長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にある、野性のニホンザルの保護および観察を行っている野猿公園です。気持ちよさそうですね。笑

15. 西明寺(滋賀)

Saimyoji temple

出典:cnn.com


16. 白馬村(長野)

hakuba village

出典:cnn.com


17. 足立美術館(島根)

Adachi Museum of Art

出典:cnn.com


足立美術館の庭園は、米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の日本庭園ランキングで、11年連続第1位に輝き名実ともに世界一の日本庭園として名を轟かせています。

18. 蘇洞門(福井)

Sotome Arch

出典:cnn.com


19. 富士芝桜まつり(山梨)

Fuji Shibazakura Festival

出典:cnn.com


約80万株の芝桜が富士山麓の広大な敷地に咲き誇ります。鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る花の祭典です。

20. 別府ロープウェイ(大分)

Kintetsu Beppu Ropeway

出典:cnn.com


春は桜やミヤマキリシマの観賞、夏は避暑、秋は紅葉、冬は霧氷と、四季折々の自然や風景を楽しめます。

21. 松本城(長野)

Matsumoto Castle

出典:cnn.com


文禄(1593~1594)年間に建てられた五重六階の天守としては日本最古です。幾たびかの存続の危機を、市民の情熱により乗り越え、四百余年の風雪に耐え、戦国時代そのままの天守が保存されています。明治の大改修後の昭和11年、国宝に指定されました(昭和27年再指定)。

22. 白谷雲水峡(鹿児島)

Shiratani Unsuikyo Gorge

出典:cnn.com


ジブリ作品「もののけ姫」のモデルにもなった森。「もののけ姫の森」と呼ばれる森の辺りは、宮崎駿監督が何度も足を運び、映画「もののけ姫」の森のイメージをつくりあげていきました。映画の中でも白谷雲水峡の森を描いているシーンがあります。

23. 金閣寺(京都)

Golden Pavilion

出典:cnn.com


金閣寺(きんかくじ)と呼ばれていますが正式には鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。海外からの観光客に人気の京都でも、特に人気のスポットです。

24. 蔵王温泉スキー場(山形)

Zao ski resort

出典:cnn.com


単独のスキー場としては日本で最大の面積を誇り、変化に富むコースが数多くあり、日本スキーのメッカと言われています。最上部の樹氷原コースでは樹氷が見られることで世界的に有名です。

25. 小樽雪あかりの路(北海道)

Otaru Snow Light path festival

出典:cnn.com


2月の初めから中旬にかけて、夕暮れ時からあかりが灯され始め、夜9時まで、ローソクのあかりで埋め尽くされる「小樽雪あかりの路」。今や冬の北海道を代表する風物詩に成長してきたイベントです。

26. 毛越寺曲水の宴(もうつうじごくすいのえん)(岩手)

poetry Reading at Motsu-ji Temple

出典:cnn.com


庭園の遣水(やりみず)に盃を浮かべ、流れに合わせて和歌を詠む、平安時代の優雅な歌遊びです。

27. 嵯峨野(京都)

sagano

出典:cnn.com


京都の美しい自然と言えば嵯峨野。嵯峨野トロッコ列車は、桜満開の春・新緑の夏・秋の紅葉・雪のちらつく冬と、四季それぞれに違った表情を見せる山間の渓谷に沿って、ゆっくりと優雅に走る、片道所要時間およそ25分の観光列車です。何ものにもかえがたいくつろぎのひとときをお約束します。

28. 高谷池(新潟)

Koya Pond

出典:cnn.com


火打登山山頂手前にある高谷池。夏はハクサンコザクラが登山客を魅了し、秋は紅葉が登山客を呼ぶ。近くには高谷池ヒュッテがあり、登山客の憩い場として親しまれています。

29. 那智の滝(和歌山)

Nachi Fall

出典:cnn.com


高さ・水量ともに日本一の滝です。麗しき白神に自然への畏敬を思い出させてくれる景色です。

30. 元乃隅稲成神社(山口)

Motonosumi-inari Shrine

出典:cnn.com


白狐のお告げにより、昭和30年に島根県津和野町太鼓谷稲成から分霊された神社です。

31. 宇佐神宮(大分)

Usa Shrine

出典:cnn.com


いかがでしたか?思わず行ってみたくなる素敵な場所ばかりですね。あなたのお気に入りの場所は見つかりましたか?

日本の最も美しい場所31選 Japan’s 31 most beautiful places

心が動いたら友だちにシェアしてみてくださいね

引用:日本の最も美しい場所31選 Japan’s 31 most beautiful places

feelyをフォローして更新情報を受け取る

旅メディア