JR東日本は3月28日から、拝島駅の八高線ホームで「昇降式ホームドア」の試験運用を開始した。相模鉄道・弥生台駅で1年間に渡って同様の試験運用が行われてきた高見沢サイバネティックス製の昇降バー式ホーム柵の改良型とみられる。

ホームドアの開閉は到着した列車の車掌が担当する。開ける際にはホームドアを操作してから列車のドアを操作し、閉める際にはホームドア、列車ドアの順で操作する。出発時は先にホームドアが閉まり、バーが降りたことを確認してから列車ドアを操作するため、出発ギリギリの駆け込み乗車はできなくなった。
《石田真一》