地下鉄で販売、聖水系エナジードリンクが話題 商品名「お嬢様 聖水」が人気沸騰のわけ
これが話題沸騰中のエナジードリンク「お嬢様聖水」だ。
4月1日から発売された「聖水」をなのったエナジードリンクがネット上で話題を呼んでいる。聖水といえば悪魔や吸血鬼にきくスピリチュアルな水など、さまざまな意味で使われている…。その名も「お嬢様聖水」(210円 株式会社リバランド)。お嬢様で聖水というのは、もはや意味不明! さっそくゴクゴク飲んでみたらすごすぎた!
東京メトロでふつうに販売されている。
エナジードリンクとして置かれている。
■聖水はスピリチュアルな色だった!
現在、東京メトロの売店で先行発売中とのことで、さっそく入手。グラスに注いで、まず驚いたのがキラキラ光りかがやく黄金色と泡立ちっぷり。悪魔もさっさと退散するような、このゴールドカラーはたしかに聖水だ。
見事な色と泡。
■刺激的な香りがいい感じ
香りを嗅いでみるとほのかな酸味がかぐわしく、その清浄さはたしかに聖水であり、同時に商品の「お嬢様」のイメージにもふさわしい! そして肝心の味だが、薬効成分の刺激と香りがあり、人によってはウッと思う人もいるだろう。
だがその刺激のあとには優しい味わいが口内にひろがってくる。はじめはツンデレ、しかし関係が深くなればたおやかな人柄を見せてくれるお嬢様のよう。その聖水というのだから、まことにありがたい味わいだ。
味はざっくり言えばオロナミンCなのだが、やはりただのそれよりは聖性と女性性の両者を感じてしまう。
■男性客が大挙して購入中!
商品の公式サイトをみると、女性の体に必要な植物発酵エキス300ミリグラムと117種類もの自然由来の成分、またお通じをよくする食物繊維などを含んだエナジードリンクとのこと。男性向けではなく女性向けに開発された商品だという。
ちなみに筆者が購入点のオバちゃんに話を聞いてみると「買っていくのは大体30〜40代のサラリーマン」。癒やされたいのは女性だけではなく男性でも、ということなのだろう。男女からの大きな支持をうけ、エナジードリンク界に「聖水」旋風が巻き起こる?
文/原田大