魔法使いのシンプルライフ

日常を楽しく過ごすためのヒント集

白に惹かれる人の心理

f:id:erisalife:20150406104550p:plain

 

仲の良い友人と話していたところ、不思議なシンクロを発見しました。

 

私「最近なんだか白に惹かれるんだよね。今までこんなことなかったのに」

友人「え、なにそれ不思議!私も同じ。ほら、つい先日買ったこれも白!」

 

今までふたりともそれぞれ違う色が好きだったのに。

白は「色のない色」という感じ方をしていたのに。

ここ最近で急速に白に惹かれるようになったという共通点。

 

「白に惹かれるって、なにか心理学的に意味があるの?」

 

そういう疑問に発展し、白にまつわる心理学を調べてみました。

 

※この記事は旧ブログ2014年8月掲載記事を手直しして移転しました。

 


白に惹かれる人の心理

▽リセットしたい気持ち

iroiro.okoshi-yasu.net

 

▽素直で明るい心、強い誠実さ、潔癖性

www.imdoor.com

 

▽うそや妥協を嫌う

白−無垢:心理学情報【恋愛 色 家庭 心理学 等】

 

▽余計なものを排除して集中

blogs.yahoo.co.jp

 

▽神聖、神秘

研究最前線

 

自分の心理と照らしあわせる

出てきた心理学を、自分の心理と照らしあわせてみました。

 

  • リセットしたい→○今仕事の仕組みを変えようとしている。
  • 強い誠実さ→?自分にそれを求めているかも…?
  • うそや妥協を嫌う→○嫌われる勇気を持ち始めている。
  • 集中する→○ひとりになって集中したい気持ちが強まっている。
  • 神聖・神秘→?心の仕組みに興味が高まっている。

 

白に惹かれることに納得です。

 

ミニマリストと白の関係

ミニマリストの方たちのブログを見ていると思うこと。

白にこだわりを持つ方が多い!

 

みなさんは、最初から白が好きな色でしたか?

それとも、なんらかのタイミングで白が好きになりましたか?

 

白とシンプルライフは、密接に関係している気がしています。

 

---

▽色彩検定が気になって私が買ったテキスト。