BioSport は心拍計を内蔵する有線のスポーツイヤホン。米国では昨年春に発表されていたモデルで、運動中に音楽を聴きながら心拍も測定できる一石二鳥のアイテムです。「だれにでも使えること」を優先したため Bluetooth は備えず、スマートフォンのイヤホンジャックに接続して使います。
IPX4 に準拠する防滴性能を備え、ジョギングなどの最中に汗をかいたり雨にみまわれたとしても、それほど故障を心配する必要はありません。
インナーイヤー型のハウジングには12mm径のダイナミック型ドライバーを搭載。ケーブルは絡みにくいフラット型を採用し、中程にはスマートフォン操作用のリモコンを装備しました。また耳への装着性を高めるため、ウイング型のイヤーチップを採用。チップの大きさ3サイズを同梱します。
本体重さは20g。カラーはブルー、イエロー、グレイの3色をラインナップ。
対応するスマートフォンはアップル iPhone 4S 以降、サムスン Galaxy Note II、Galaxy Grand II Duos、Galaxy S4、Galaxy S5、LG Nexus 5、モトローラ Moto X。
発売日は4月4日。価格は1万9800円。
なお、SMS Audio 製品を扱うモダニティは、防滴仕様の Bluetooth イヤホン「SYNC by 50 In-Ear Wireless Sport Headphone」、防滴仕様でオーバーヘッド/オンイヤー型のBluetoothヘッドホン「SYNC by 50 On-Ear Wireless Sport Headphone」を4月4日に発売します。どちらもaptXコーデックに対応です。価格はインイヤー型が1万9800円、オンイヤー型が2万9800円。