メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月06日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月6日11時48分
会見する高市早苗総務相=6日午前11時4分、東京・永田町、北村玲奈撮影
高市早苗総務相は6日午前、国会内で臨時の記者会見を開き、一部の週刊誌が、政府系金融機関から融資を受けた農業法人に1億円の使途不明金があることが発覚し、高市氏の実弟である秘書官が関わっていた疑いがあると報じたことについて、「見出しも中身もあまりに悪質であり、捏造(ねつぞう)記事だ。融資には高市事務所も秘書官も私も一切関与していない」と全面的に否定した。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
日中関係は「政冷経温」になれるか(週刊朝日)
経済成長を問い直す 9人の識者が考えた「格差を拡大せずに幸福になる」道(朝日新聞)
卒業式に何を歌いますか? 「仰げば尊し」では物足りない、当世卒業歌事情(朝日新聞)
北陸新幹線で何が変わるか? 高山、白川郷を擁する岐阜から見た未来(朝日新聞)
いざ都市対決 キャラかぶりバトル(週刊ダイヤモンド)
復活するオウム真理教 地下鉄サリン事件20周年に問う(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
津波で鉄骨だけが残った南三陸町の防災対策庁舎。保存をめぐる話し合いが、地元で始まります。
自由化にゆれた通信業界。前イー・アクセス名誉会長の千本倖生さんの人生を大きく変えた言葉とは
「銀座レカン」の料理長がエプロンで。新連載「おかずラボ」。
中日・山本昌「どうしよう」 イチローの足元見て心配
「地下鉄内に液体」うそ通報 業務妨害容疑で大学生逮捕
イチロー実戦、ひときわ大歓声 「『おっ』と思います」
「人の成熟、40超えてから」 イチロー、今季への思い
中学生にストーカーの疑い 富士市役所職員を逮捕
「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長
花見客から置き引き容疑の男逮捕 警官「年離れて不審」
逃したサメは大きかった 水族館担当者来る前に… 高知
子供が蹴ったボールでバイク転倒、後に死亡…親の責任は
維新の党、上西議員を除名 橋下氏「二度と付き合わぬ」
サプリで健康な体内環境
父母や生い立ちを初めて書く
成田空港内にオープン
「開きかけた宝石箱」イメージ
来シーズンから勝ち続ける!
セーラー服からスーツ姿まで
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.