今西 善也@kagizen
笑った。市バスが20台以上続いている http://t.co/GYg9pS3LFm
2015/04/05 16:17:22
今西 善也@kagizen
1時間前と何ら変わらず。日曜の夕方はこれぐらいから解消するのになあ。46号系統は見えるだけで3台ある http://t.co/YpYf3z8hnl
2015/04/05 17:33:59
今西 善也@kagizen
四条通に入る車を規制しないと無理でしょ。バスもタクシーも含めて
2015/04/05 16:38:45
今西 善也@kagizen
阪急さん、祇園の石段下まで地下を掘って進んできてください
2015/04/05 16:39:24
NT/fiv@ntfiv2015/04/05 15:44:19
NT/fiv@ntfiv
祇園到着 これから問題の四条通へ 運転手がため息ついてる
2015/04/05 15:52:14
NT/fiv@ntfiv
祇園発車して27分経つけどまだ四条京阪につかない…
2015/04/05 16:19:56
NT/fiv@ntfiv
酷いのはもともとだけど5分以上くらい一切進まないのが続くとかあったかなぁ
2015/04/05 16:25:08
NT/fiv@ntfiv
時速1kmだこのバス
2015/04/05 16:21:32
※祇園バス停→四条河原町バス停は約1kmNT/fiv@ntfiv
祇園発車1552→四条京阪停車1635→四条河原町停車1654 #祇園→河原町62分 http://t.co/4c7bXTa8au
2015/04/05 16:56:38
NT/fiv@ntfiv
さっきの影響がわかりやすいのよね… 等間隔に走ってるはずのバスが四条通に固まってて反対側の本数が極端に減ってる http://t.co/PnjRouOBub
2015/04/05 17:42:21
NT/fiv@ntfiv
今日の場合徒歩のほうが50分くらい短縮するのでバス4〜5本追い抜けたはず・・・
2015/04/05 20:26:14
NT/fiv@ntfiv
見てた限りでは、バス停部分で追い抜きができない構造になってるから停車中のバスの後ろに車がたまって四条河原町の交差点まで来ちゃうのが最大の原因っぽいのよな・・・ さっきは進めるだろうと判断して交差点に出て行った四条通のバスがそのまま信号変わった河原町通塞いでえらいことになってたし
2015/04/05 20:45:06
[A]かがやき@raicho681
201系統が悲惨な状態になってる http://t.co/USdNLVEmc2
2015/04/05 17:12:16
[A]かがやき@raicho681
207系統もこの有り様…
2015/04/05 17:14:57
確実に四条通一車線化の影響ですね。 http://t.co/wJGLv2fAed
イッチャン@Swing521
四条河原町〜烏丸間の市バス(西行)は正直歩道拡幅/車道削減前後であまり変わっていないって印象。普段利用していて。逆に河原町のバス停に停車するまでがものすごく時間がかかってる。乗降者も本数も多いのに1ヵ所に集約してしまったもんだから、1台停まっている間に後ろがめっちゃ連なってる
2015/04/05 18:05:41
נמניג @namenige66
惨状通 死状通
2015/04/05 17:54:27
虻@西海の暁5-佐31@abu0705
交通って血液みたいなものだから。一箇所で詰まり続けることが何度もあったら血栓作って溢血起こして街全体が麻痺しちゃうんだよ…
2015/04/05 17:34:53
しーさいど@SeasideExp
京都中の市バスを四条通に集めるゲームでもやってるのか
2015/04/05 17:24:54
志乃輝@shinoki77
(渋滞させて)歩かせるまち京都
2015/04/05 18:08:26
コメント