• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • NOV1975 NOV1975 雑な思想家って素人ブロガーと変わらんよな
  • kanose kanose “自分から雑な言及をしておいて批判されるとテーマのめんどくささに責任を転嫁”こういう人すごくいっぱいいる!
  • KoshianX KoshianX こういう理解を深めるやりとりはあまりよく知らない立場からはたいへんありがたいものなのだけど、なぜか無知だの勉強不足だのと言った罵倒好きだよね反差別の人たち
  • inumash inumash 「国策による民族性復権」ってそれ自分たちが潰そうとしたアイヌ民族の文化を現代に捏造し、さらに(観光)“資源”として搾取する最悪の思想だよ…。でも本人はこれを“新しい”とか思ってるんだろ。氏ねばいいのに
  • muchonov muchonov 文学研究(特にポスコロ)・カルスタ・文化人類学などの諸分野が相互に積み重ねてきたアイデンティティの政治をめぐる研究的蓄積を全然踏まえずに「ぼくのかんがえたみんぞく」を得意げに開陳するやつ!
  • yuki_chika yuki_chika いやブログ主氏はあずまん氏の発言のどこが問題か具体的に指摘してると思うが…。ポモの人ってエスニシティを可変なものとか資本により消費されるものとか物凄い矮小化して捉えるのね。大前提が共有されてない感。
  • hima-ari hima-ari リベラルはリベラルでアイヌや琉球にどうあって欲しいのか、どうあるべきと考えているのかといった落とし所が全然見えなくて毎度毎度もにょるの。言葉の攻撃性の根っこが人によって違うってトコまでは分かるけど…
  • Fondriest Fondriest あずまんは海外に行くなら、着物姿で禅はポモとか言って「民族らしさ」を演出しろよ。福島でも現地の人に災害を乗り越えて復興する「たくましさ」とかを観光用に要求するんだろうな。
  • IkaMaru IkaMaru ブータンのような民族服を強制(それも支配層の服をそうでない者も含めた全国民に)してる国などは、彼にしてみれば「観光国として正しい戦略」という事になるんだろうなあ。反吐が出る
  • kuro_pp kuro_pp だから自分の専門以外は知ったかぶると痛い目に遭うと……あれ、あずまんの専門ってなんだ?
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/04/06 05:28

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

関連エントリー