日本経済新聞

4月6日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

脂肪燃焼量、皮膚のガスで測定 ドコモがウエアラブル

2015/4/4 13:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 NTTドコモは皮膚から出る微量なガスをとらえて運動量を測定できるウエアラブル端末を開発した。体脂肪の燃焼量を追跡するため、歩数計などより正確に測れる。常時装着して日常の運動量を測れるほか、ジョギングやサッカーなどの激しい運動時まで幅広く使える見込み。ダイエットや日々の健康管理向けに2~3年以内の実用化を目指す。

 開発した端末は、携帯電話程度の大きさ。体を動かしたときに脂肪が燃えると皮膚から出てく…

関連キーワード

NTTドコモ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,435.08 +122.29 3日 大引
NYダウ(ドル) 17,763.24 +65.06 2日 16:38
ドル/円 118.82 - .84 -0.81円高 6日 8:31
ユーロ/円 130.84 - .88 +0.78円安 6日 8:31
長期金利(%) 0.355 +0.020 3日 15:16

アクセスランキング (4/6 8:00 更新)

1位
関西・四国に広域地銀 [有料会員限定]
2位
再生エネ、原発上回る 電源構成、30年に23~25% [有料会員限定]
3位
(社説)本社機能の海外移転とどう向き合うか [有料会員限定]
4位
(私の履歴書)似鳥昭雄(6)社会出たくない [有料会員限定]
5位
地銀再編、中堅に波及 3メガ系列銀、焦点に [有料会員限定]

人気連載ランキング

4/6 更新

1位
私の履歴書
2位
わかる財務
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

4/6 更新

1位
確定拠出年金、誰でも [有料会員限定]
2位
コンビニ、高齢者に照準 [有料会員限定]
3位
異次元緩和3年目、家計の株・投信50兆円増 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について