
【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
2: 16文キック(空)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:24.23 ID:HbhuA0y30.net
自転車税はよ!
116: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:38:22.27 ID:R1cj0OI10.net
>>2
税金はいいから
違反にはちゃんと切符切って欲しい
3: リバースパワースラム(広島県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:51.18 ID:S90Uqd3D0.net
おばさんとか学生は交通ルールなんて守らないからな
7: 16文キック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:17:47.89 ID:8qT7MBvcO.net
夜なら逆にいいかも
前のライトだけ照らして後ろの反射盤は
ろくに反射してなくて真っ黒に見えることがある
59: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:02:57.61 ID:6e3u7zs30.net
>>7
昨日無灯火で逆走されてビクってなったけどな
8: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:18:02.95 ID:0NF1DYqD0.net
早く免許制にしろ
9: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:19:43.54 ID:H6rl4uB80.net
そりゃデイトナUSAでも逆走してるとドッカンドッカン当たるからな
179: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:06:43.63 ID:vvzwU1v70.net
>>9
逆走だァァァァ!!!って怒鳴られるよな
12: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:20:28.65 ID:DaVhgB5h0.net
>>1
止めろも何も、道交法違反なんですが
17: マシンガンチョップ(島根県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:22:33.36 ID:WssJzoeC0.net
自転車も免許制にしようぜ。警察の利権にもなるしWINWINだろ。
20: ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:24:09.09 ID:Edf3/cly0.net
逆走で事故った場合は10:0で自転車に過湿でいいよ
21: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:15.25 ID:3uJt5mD00.net
おばさんと老人は知能が足りないから守らせるのは無理だろ
27: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:34:16.39 ID:rysJVRxD0.net
このパターンが一番怖い。遭遇するたびに一瞬ケツの穴開く

33: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:39:47.23 ID:3uJt5mD00.net
>>27
なんで開くんだよw
緊張したら普通筋肉が収縮するから閉じるだろ
28: ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:34:23.27 ID:YpjYGZ4F0.net
歩道走行時も逆走ダメにしよう
30: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:37:22.54 ID:rysJVRxD0.net
>>28
それやると、片側だけしか歩道がない橋とか一方からしか渡れなくなっちゃうし
118: ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:40:36.76 ID:YpjYGZ4F0.net
>>30
そこは推して歩いてもらおう
31: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:37:31.37 ID:9i/G9fp90.net
コンビニ帰りに10メートルでも逆走しようものなら
物凄い形相で睨みつけてくる運転手いるよなw
35: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:41:19.38 ID:jhYyfeDo0.net
ちゃんと切符切ればいいんだよ
いままでさんざん甘やかしてきたからだろ?
日本国全体の自業自得だわw
122: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:50:11.54 ID:uW2ULyX70.net
>>35
今の道交法じゃ自転車は赤切符しか切れないらしくて車の違反より重罪になっちまうんだな
36: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:42:51.54 ID:ZOlhp/zY0.net
免許制or自賠責強制加入は必須
38: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:42:55.08 ID:B+ZvYTL80.net
そらそうだろ
交差点で左から高速の自転車が目の前横切ったらビビるわ。
しかも結構多い。
45: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:52:55.27 ID:MEarKvOQ0.net
そもそも徒歩で傍から見ても自転車が車道走ってると不安になる
49: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:54:26.96 ID:jhYyfeDo0.net
>>45
歩道を我が物顔で走ってるのは不安にならないのか?
おれは歩道で何度もひかれそうになってるぞ
53: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:55:44.14 ID:7FL+ylk/0.net
>>49
しかもナンバーないから当て逃げし放題
54: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:56:09.24 ID:kGrMmnUA0.net
>>49
どうせ歩きスマホとかしてたんだろ
67: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:11:29.86 ID:RyKjc+rN0.net
>>54
そもそも自転車が歩道を走ってるのがおかしい
47: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:54:08.53 ID:+FGmOP8q0.net
ロードの公道使用禁止を求めて活動する団体とか無いのか?
月1万ぐらいなら寄付してやっても良いぞ
48: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:54:14.75 ID:WVmrKTzz0.net
すり抜けをやめてほしいんだよねえ
苦労して抜いても信号で止まってたら横を・・
ホント勘弁してほしいです
65: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:10:14.00 ID:42weHDPC0.net
>>48
それは俺も凄く思うわ。
なので車運転してて凄くウザイから、ロードバイクに乗ってる時は渋滞してないかぎりは
いちいち信号で前に出ないようにしてる。
他の人も車運転してたら凄くウザイの分かるはずなのに何で前に出るんだろうね。
自分がやられて嫌な事は他人にはしないって基本だと思います
52: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:55:29.71 ID:YjuUaFYd0.net
たまに三車線の大通り車道を逆走してるバカいるけど怖くないのかね?
車側は絶対怖いと思う
61: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:07:07.43 ID:VvivlURJ0.net
車から見たら端に寄っていてくれりゃ逆そうでも構わない
路地や小さな交差点で一旦停止しない自転車のほうが余程危ない
自転車乗ってる時前から逆走が来たら事故って死ねばいいのにと思うけど
71: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:12:26.63 ID:KNQso4Eu0.net
言っちゃなんだが人の逆走も十分危ない
75: タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:14:03.62 ID:Xa2R7Xet0.net
そりゃそうだって思っても車乗らない人にはなんで当然か分からないんだろうなぁ
78: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:16:17.14 ID:HFFXNO0n0.net
日本の道路交通法では自動車は公道を走る事は禁止されている
今は一時的な許可で公道を走っているだけ
一般行動は歩行者と自転車の為の道路で自動車はその通行を
妨げてはならない
80: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:16:36.46 ID:RyKjc+rN0.net
日本の道路は逆走だけどね
はよ右側通行に法律改正しろや危なくてしゃーないわ
81: ミッドナイトエクスプレス(長野県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:16:48.92 ID:BSAEyprK0.net
点滅する赤LEDライトを自転車の前につけてる奴勘弁してくれ
ビックリするっつーの
83: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:19:37.08 ID:hlaGj57r0.net
最近、夜に会社の駐車場から道路を左に出ようとしたら、逆走で猛スピードで突っ込んできたおばさん、セダンだから前が長いからソロソロと出ても危ないから止めてくれ、左端から来られると危ない
84: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:19:43.53 ID:Ykp12o/g0.net
自分は平気でスピード違反、黄色信号突進、一時停止違反、横断歩道無視してるくせに
自転車の逆走や無灯火を見ると鬼の首をとったように大喜びする奴ら多すぎ。
どっちもクズだけどさ。
120: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:43:29.05 ID:bl5trs390.net
>>84
しかもスピード違反を周りの迷惑だから云々正当化しだすからな
害悪すぎる、免許を脳の足りない馬鹿にやるなっての
85: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:19:53.68 ID:HFFXNO0n0.net
平日は自家用の通行禁止にして商用車のみ通行可能に道交法改正だな
自家用車の運転危険過ぎる
90: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:22:53.49 ID:hlaGj57r0.net
特に交差点や、駐車場から出る時は特に右を注意して出るから夜間に小さいライトつけて左端から向かって来られるとビビる
96: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:25:51.88 ID:E4oOFoPe0.net
ロードバイクは公道走行禁止にするべき
99: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:27:32.40 ID:+jxFJG+90.net
101: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:28:59.48 ID:x39KEa580.net
そりゃあ車は左側走ってんだから右側から交差点に進入したら危ない
右見て左見るのだって左側走行が前提だから
小学生でもわかることだろ
102: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:29:00.57 ID:6qyMwcOt0.net
逆送っていうか信号無視して横断歩道に突っ込んでくる奴をどうにかしてくれ。
自分が歩行者なのか車両なのか認識できてないアホが多すぎるんだよ。
104: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:29:11.04 ID:KHrvKlpf0.net
歩道通行可のところは右側でも違反じゃない
ドライバーが左も確認すればいいだけ
112: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:36:40.57 ID:gGOiLdJ/0.net
大阪は1/2の確率で逆走している
つまり、大半の人間が好き勝手な運転をしているのだ!
114: エメラルドフロウジョン(中部地方)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:37:01.81 ID:Qv+VYMdN0.net
右折車がいる交差点に逆走で入ってくる自転車はマジで保険金目当てとしか思えん
124: ランサルセ(芋)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:54:00.08 ID:dILboOkh0.net
逆走や歩道走りに反則金課せよ
125: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:55:19.63 ID:MQtRG2rS0.net
自動車は右の車ばかり気にして
歩道に一切気を配らないアホ
歩道の手前で一時停止くらいしろや
127: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:56:25.52 ID:FAb4vAHV0.net
免許制にして自動車並に取り締まればいい
134: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:10:59.09 ID:aQiHYMYM0.net
そもそも車道なんか走れる訳ないんだよな
死にたくない
153: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:38:28.58 ID:jN4Fws0V0.net
あれ車運転してる立場からすると危ねえよな
まあたまに自転車乗ると無意識にやっちゃってたりするけどねw
155: ランサルセ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:39:11.52 ID:XchnhoWV0.net
事故ったら自動車が逆走した場合と同等の過失割合にしようぜ
リスクの高さが周知されればマナーも改善される
160: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:40:49.22 ID:jN4Fws0V0.net
>>155
まず免許制にしないと無理でしょ
自転車もさっさと免許制に移行すべき
159: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:40:34.69 ID:iCkJJVF/0.net
間違ってたら教えて
丁字路でメインの道(直進方向)が自動車用信号赤のとき
直進の自転車も止まるのが規則であってる?
これ赤信号無視してる自転車多いんだけど
162: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:42:03.17 ID:jN4Fws0V0.net
>>159
あってるよ
自転車も「車両」で道路交通法が適用されるからね
169: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:49:42.98 ID:iCkJJVF/0.net
>>162
だよねえ
停止してる車側からみても、わき道から右折しても、
スピード落とさずつっこんできて危ないから
ほんとやめてほしいの
どっちも痛い目あいたくないじゃん
170: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:56:13.83 ID:jN4Fws0V0.net
>>169
チャリはこっち(車)を見ないでつっこんでくるよね
オブジェか石ころぐらいに思ってるんだろうな
174: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:01:48.80 ID:iCkJJVF/0.net
>>170
自分も危ない目にあうのにね
危険予測できないタイプかな
しかもそういう奴に限ってヘルメットかぶってなかったりさ
167: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:47:16.68 ID:rysJVRxD0.net
負けた気分

172: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:59:55.84 ID:rysJVRxD0.net
怖かった・・・

173: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:01:07.41 ID:omTA4jkK0.net
だから歩道走らせろよ。
そんなに保険業界に擦り寄りたいのか。
175: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:02:39.76 ID:ah6UdKOK0.net
歩道走ったら、歩行者からあぶねーって 話が出るからねw
それだけ、自転車乗りは馬鹿が多いってことだよ
43: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:51:45.66 ID:K/Oes7sW0.net
やっぱり危ないよな
原付で道路の左のほうを走ることが多いけど正面から自転車こいでる奴が来ると
何考えてんだと思う
74: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:13:27.60 ID:k0IlFWle0.net
普通にバス待ちしてる列にチャリンコが突っ込んでくるしなあ
ありゃやばいよ
176: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:04:00.18 ID:CEQzKetE0.net
おすすめ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427433156/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:04 ▼このコメントに返信 自転車は右側通行と思ってる奴がいるから困る
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:06 ▼このコメントに返信 警察官が歩道を自転車で走ってる時点で自転車に法律は通用しないってことはわかってるだろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:11 ▼このコメントに返信 自動車には、流れが重要だ(キリッ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:15 ▼このコメントに返信 逆走は百歩譲るにしても、交差点は止まれクソども!
なんで車側がお前らの暴走のツケを払わないといかんのじゃ!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:15 ▼このコメントに返信 しかし、自転車に載ってる人のマナーもそうだけど、
車道の左側に自転車レーンあっても路駐スペースになって意味ないんだよな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:21 ▼このコメントに返信 赤信号でもまったく止まらない車どもに言われたくない
どっちもどっち、人のことを言えた義理ではない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:21 ▼このコメントに返信 指定かかってる時以外は50ccと同じと思えば無灯火や逆走がありえないと認識できるようになる
>違反にはちゃんと切符切って欲しい
6月まで待て
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:22 ▼このコメントに返信 前から思ってたんだけど
自転車に乗ってると右側を車が追い抜くじゃん?
そのときなんで1メートル〜2メートルぐらい離れるんや?
50センチでも十分当たらないだろ?
離れ過ぎて対向車と当たる位置にせり出してるやんけ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:23 ▼このコメントに返信 専用道路作れって言うけど、そもそも狭い道が多いだろうし難しそう。
駅前の道に自転車道あるけど、実質バス止まったり駐車してる車あるから車道か歩道に避けなきゃいけなくてものすごくストレスだよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:24 ▼このコメントに返信 順走でも幅寄せとか左折巻込みで死にかける
自転車なんか乗るもんじゃないわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:25 ▼このコメントに返信 これって歩行者も同じじゃん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:27 ▼このコメントに返信 自転車通勤だけど逆走してる奴がしっかりと歩道に入ってるとブン殴りたくなる
マナー守ってないんだからテメーが車道側走ってそのまま氏ねや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:29 ▼このコメントに返信 >50センチでも十分当たらないだろ?
吸われるぞ
脳味噌何処かに置いてきたのか?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:29 ▼このコメントに返信 ※7詳しく
クロスバイク乗りに一番多いよね違反者
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:29 ▼このコメントに返信 米8
お前が自転車しか乗ってないなら、運転席から見える感覚では結構近い
車乗りでそう思うんなら、相手の不意の動きを想像出来ない馬鹿者だ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:32 ▼このコメントに返信 ※8
もしも突然自転車が何らかの理由で転倒しても轢いてしまうのを回避する為
可能性は低くても自動車側から見たら自転車搭乗者の技量・体調等は分からないからね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:34 ▼このコメントに返信 ※14
改正道路交通法のツーアウト制開始
赤キップオンリーなおかげで見逃されてたようなものだからな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:35 ▼このコメントに返信 ※6
赤信号無視した結果死ぬのは自転車だけどな
そもそも信号無視は自転車の方が圧倒的に多いわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:35 ▼このコメントに返信 自転車レーンあっても歩行者が普通に歩いてたりするからウザイ
爺さんとか普通に歩いてるから毎回当てそうになるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:36 ▼このコメントに返信 つーかちゃりんこもバイクも路側帯走行禁止にすりゃいいのに
歩道との緩衝地帯って事にしとけよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:39 ▼このコメントに返信 車普通に運転できるなら図のようにはならんけど。
当たり前だけど、左のほうが死角多いから左のほうが要注意するよ。
自転車の進行方向あわせたとこで歩行者いてるから確認の手間かわらない。
問題はその程度の確認もできない、頭まわらないあほが車運転してること。
そっちのほうなんとかしないと。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:39 ▼このコメントに返信 車乗る側としては自転車は歩道走っとけよと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:39 ▼このコメントに返信 ※8
風で煽られてマジふらつくで
50cmてちょー近いぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:41 ▼このコメントに返信 自転車は歩道走るなって言うけど歩行者&自転車通行可の標識があるところ多いぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:42 ▼このコメントに返信 その前に路駐やめろや
邪魔なんだよボケ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:44 ▼このコメントに返信 これの事故率が高いのは車が原因でもあるんだけどな
本来、歩道込みでの道路に対して一時停止して確認しながら出てこなきゃいけないのに
車道だけに対して一時停止や確認するからフロントが歩道に突っ込んでくるんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:46 ▼このコメントに返信 自転車乗ってる学生とかオバハンは逆走を全く知らないと思われ
年寄りはともかく学生はしっかりくどいくらい教育しないとだめ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:46 ▼このコメントに返信 でもまったく逆走しないの無理じゃね?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:46 ▼このコメントに返信 一時停止してない自動車もあぶないよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:47 ▼このコメントに返信 ※24
通ってよしと走ってよしは別なのよね
最徐行してるやつなんかめったに見ないだろ?
※26
そんなレベルじゃないよ
視界通すために鼻先出してる最中に刺さってくるんだから
だから車道寄りの歩道が左右同程度なわけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:48 ▼このコメントに返信 自転車をもっと車両として扱えばいいんだよ
免許しかり、走行レーンを車道(もしくは自転車レーン)に限らせる、
事故時は交通弱者として扱わない
そこをちゃんとしないから、自転車乗りも曖昧な危機意識しか持たないし
自動車乗りも自転車を下に見るからトラブルが起きやすくなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:50 ▼このコメントに返信 車側から見た自転車海苔の恐怖ってやっぱ分からんのかねぇ?
お前ら危なすぎるから歩道走れよ
が、一番腹立つのがロードレーサー海苔。お前ら車の特性知ってるくせに邪魔くさすぎなんだよ
(もちろん綺麗な乗り方してるのもいっぱい居るが)
オートバイは動力が車より上なんでまだ安心できるんだよなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:53 ▼このコメントに返信 一時停止に関しては歩道側意識してない車は多いな
歩行者、自転車のために一時停止。車のために二時停止
これは車側は心がけようぜ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:53 ▼このコメントに返信 ※32
独走でいままで甘やかされた下手くそはそっちなのよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 01:59 ▼このコメントに返信 最近の自転車叩きって、どう考えても自転車ブームに対向するための車の会社からの依頼だよな
違反なら車のほうがはるかに多いし
せめて殆どの車が制限速度守るようになってから文句言ってくれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:02 ▼このコメントに返信 自転車しか乗らない高校生の時なんかは今から思うとありえないことしてたな。
ライト点けなくても見えるからwwとか思ってた自分を殴りたい。
車乗るようになってからは、原付もウザいにはウザいんだが、ヘルメットはしてるし、最低でも自賠責には入ってるからまだそこは安心感あるかな。
自転車も保険強制にしてほしい。事故した時が怖すぎる。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:03 ▼このコメントに返信 米35
ロード乗ってても危ない自転車乗り多すぎて規制厳しくしろって思うからこれでいいよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:05 ▼このコメントに返信 ※37
ポリスが放置じゃ正論説いてもこっちが嘘扱いだもんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:06 ▼このコメントに返信 自転車レーンが出来ればなぁ
そんな幅ない道も多いんだろうけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:07 ▼このコメントに返信 いい年したおっさんロードまで普通に逆走無灯火やるからタチ悪いわ。チャリ乗ると白痴化する奴多過ぎ。明らかに車のDQN運転より比率高い
※25
路駐とかそういうのはドライバーからも迷惑な訳で。お前らチャリンカスまで好き勝手していい理由にはならんわアホが。自分から低俗な連中にレベル合わせてどーすんの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:09 ▼このコメントに返信 ロード乗りだけど、自賠責加入と免許制は本当に実現して欲しい。
田舎だと集団で走ってるケースはほぼなくて危ないのはママチャリ。
3mぐらいの直角の塀がある歩道の無い交差点で、逆送して右折してきたママチャリに危うく怪我させられかけた。
徐行してて角から何か出てきたから停車した所に突っ込んで来るのはなんなのなの。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:10 ▼このコメントに返信 データ見てもこれ車しか見てねーよっとことだよな
自転車に限らず歩行者もアウトじゃねーか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:11 ▼このコメントに返信 車乗らなくて自転車乗る人間だけど、自転車用レーンに一時停車してる車が死ぬほど邪魔。
まずはここを厳しく取り締まって欲しい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:12 ▼このコメントに返信 ホント危ないよ
車でもオバチャンとか確認してない人いるから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:14 ▼このコメントに返信 これ自分達が学生の時も同じ事してたやろ?レスにもあるけどスピード違反、横断歩道無視とかしっかりできてるわけ?
どちらもある程度仕方ないことやろ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:14 ▼このコメントに返信 ※42
もういっそ歩道なくして自転車も歩行者も車道の左側通行にすれば事故なくなるんじゃね?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:15 ▼このコメントに返信 米35
それ本気で言っているのか?(まあ、このご時世無いとは言えないが)
車とバイク乗るから、本当は自転車も擁護したいんだが…
自転車はヘッドライトの昼間点灯もウインカーも無くて、細くて視認性が悪いのに平気で一時停止無視や不意の右左折して来やがる
車側からしてみれば交差手に進入してくる自転車は直進か曲がるか判断できんのよ
そのくせロードは自動車並みの速度と来てやがる。
サイドミラーも未装着が多くて、とても後方を確認して乗ってるとは思えない。
正直ママチャリなんて保安装備が無くてもう怖くて乗れないなぁ
だからホントお願いだから歩道走ってくれ、無理
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:16 ▼このコメントに返信 ※30
状況にもよるが歩道を含めた優先道路側の通行の妨げにならないようにするのは当然の前提で
鼻先に刺さってこられるってことは直進ラインの妨げになってるってことだろ
鼻先ださなきゃ視界が取れないのは道路周辺環境や車の構造のせいで
自転車の逆走がどうこうというせいじゃないよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:18 ▼このコメントに返信 >>1の図の車の吹き出し「ドライバーは右方向を注意しがち」
横断歩道につっこんでハンドル左に切って進みはじめて初めて左を見るやつに何回あったことか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:19 ▼このコメントに返信 交通違反を軽視してる自転車乗りもゴミだけど自己中な自転車叩きもゴミ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:25 ▼このコメントに返信 自転車も車も乗るけど、一番邪魔なのは原付やろ。微妙な所を微妙な速度で走るし。
まあ、しょうがないと思うけど。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:50 ▼このコメントに返信 自転車の話なのに車だってとか女の討論並に頭悪いな。
どっちが悪質かなんて話じゃなくて自転車の悪質な行為をなんとかしろって話だろ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:53 ▼このコメントに返信 二段階右折せず右折レーンに入り、得意げに手信号出してる馬鹿とか、乗ってきたスピード落としたくないのか、平気で信号無視しまくる基地外とかばっかりだもんな。
そりゃあ治らねえよw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 02:58 ▼このコメントに返信 早く免許制にしろや
迷惑でしょうがない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:05 ▼このコメントに返信 自転車通行可」な歩道の「建物寄り」走行は法規に触れると思うのだが……
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:06 ▼このコメントに返信 >>167みたいにグイッと車道側に膨らめない状況で、さらに後ろから来た自転車と板挟みになったらなぜか逆走おじいさんが逆ギレして被っていた帽子をこっちに投げてきたよ
でも風が吹いてセルフ制裁になってた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:08 ▼このコメントに返信 自転車は逆走、イヤホン、信号無視
車は速度制限無視、信号無視、一時停止無視
早朝の名古屋で毎日のように見れます
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:09 ▼このコメントに返信 自転車乗りの立場から言わせてもらうと路駐はマジでやめて欲しい
それと車も自転車が車両だってことわかってくれていない事が多々あって危ない、だいたいおばさんドライバーとか高齢者かな?
同じ自転車のりとしてうぜぇ奴が多いのは認める、なんで正面から自転車来てんだ!とかいらっとする時もあるし、なんかもう色々ルール無視し過ぎで酷いよ自転車乗り
子供と高齢者はまだ許せるのだが、おっさんたちおばはんたちいい加減にして欲しいわ!
幼児乗っけて歩道逆走無灯火とかありえん!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:13 ▼このコメントに返信 バイクですり抜けしてたら逆走してくるおばさんが来てまじで焦った。しかも広い歩道があるのにそのまま突っ込んで来るから止まって後ろの車に割り込ませて貰っておばさんにわざわざ道を譲らないといけなかった。あのおばさん事故って金が欲しいのかな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:17 ▼このコメントに返信 もういっそのこと自転車規制ってのはどうかね?
田舎は車、都会は電車バスで事足りてんだろ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:17 ▼このコメントに返信 自転車乗ってる人だけど歩道じゃなくて車道を走れとか怖すぎる
車道走って車に轢かれるの怖いからビクビクしながら走ってくる車が見えるように逆走してる
車と並走だと自分に近づいてくる車が見えなくて本当に怖い
自分のすぐ隣を鉄の塊が高速で走り抜けていく恐ろしさをわかってほしい
ちょっとでもハンドル操作誤って膨れたら車に轢かれるんだぞ
自転車の逆走は、自分に近づいてくる車を確認したいっていう、死にたくないっていう気持ちの表れなんだよ
許してくれよ、それか歩道を走らせてくれ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:19 ▼このコメントに返信 5月になれば2回捕まると受講必須になるそうなので
それ以降は逆走も減るのか知らん。減って欲しいけど。自転車乗りとして。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:21 ▼このコメントに返信 私も自転車だけど逆走安全説は初耳
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:21 ▼このコメントに返信 ※61
頭がお悪いんですねぇ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:24 ▼このコメントに返信 車と並走は自分の後ろから車が接近してきて近づいてくるのが見えないからこわいってオカンも言ってたな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:31 ▼このコメントに返信 夜中に原付で車道左側を走行してたら街灯のほぼない道で逆走無灯火チャリと後ろからの車に挟まれそうになって泣きそうだったわ。車からは全くチャリ見えてなかったぽくて普通に右に膨らんだら急ハンドル切って抜いていった。車もどうかと思ったがチャリは一番強度として弱いのに立場が強いと言う事を認識して欲しいお前らはよくてもそれを避けたこっちが大事故になる場合もあるんだ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:36 ▼このコメントに返信 自転車とかいう扱いがくっそ面倒でどこからつっこんでいいかわからん乗り物
とりあえず目の高さにライト向けて点けてる馬鹿はしんでくれ
最近はLEDが主流になってることもあって眩しい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 03:45 ▼このコメントに返信 要するにルール、マナーを守ればみんなしあわせ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 04:15 ▼このコメントに返信 分かった
なんとかしない行政が悪い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 04:24 ▼このコメントに返信 無意識にやってたわ
もうやめるからな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 04:57 ▼このコメントに返信 ※61
それで、前から自転車きたらどうするの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:09 ▼このコメントに返信 自転車を免許制にしてガンガン取り締まってくれ
自動車の一旦停止無視や速度超過もガンガン取り締まってくれ
どっちにも乗るけど軽微な違反もガッツリ取り締まる世界が良いよ
街頭に防犯カメラ付けまくってくれていい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:10 ▼このコメントに返信 車の大半は流れに乗ってるだけだから逆走程度にすら対応出来ない鈍いのばっかなんだな
車乗ってるのはバイク乗りよりはるかに空間認識能力が劣ってるらしいが、然もありなんだわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:10 ▼このコメントに返信 左側ちゃんと走ってるけど、向こうからおばちゃんが良く来るんだよなぁ
他にも車線に車が停まってたり、人が歩いてたりと色々ある
無灯点やながらスマホの自転車は事故ってどうぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:18 ▼このコメントに返信 さて、問題です。
このデータでは事故とはどんなものと定義して、
何年のデータだったでしょうか?
俺は国土技術政策総合研究所とやらのサイトを
さらったけど、元データを見つけられませんでした。
なので、頭の悪そうな私見を述べることはやめておきます。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:29 ▼このコメントに返信 米8
もし自転車が転倒した場合でも轢いてしまわないように安全な距離置いてる
教習所で習うよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:32 ▼このコメントに返信 青信号の横断歩道に横から突っ込んでくる
頭のおかしな自転車乗りが多すぎ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:42 ▼このコメントに返信 そもそも自転車は基本的に歩道走るってことでいいと思うんだが
都市部から外れれば、
道路は自転車も走ってるようにまず作ってないし
歩道も自転車が通って危ないほど混んでもいない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:49 ▼このコメントに返信 ルール守ってる自転車からしても、逆走はムカつく
あえて、避けずに目の前で止まるようにしてるわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 05:54 ▼このコメントに返信 ロードを敵にしてる人たち、
心に余裕がないのね・・・
普段の運転風景が目に浮かびますぜ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:03 ▼このコメントに返信 家の前が線路沿いで長くつながってる道なんだけど
ボーナスステージみたいに利用する車がいっぱい居て
順走も逆走も怖い
その並びに修理屋も居て車の出入りが激しかったりするし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:13 ▼このコメントに返信 知らなかったわ
マジで知らなかったわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:29 ▼このコメントに返信 ロード乗ってるけど
何より逆走してくるママチャリが一番怖いわ
こっちは道交法上歩道上がれないし、
構造上そうそうバックもできないし
かと言って、車の邪魔になる位置で止まれないし
ホント、チャリも免許制度にして欲しい。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:30 ▼このコメントに返信 判明って、考えればわかることじゃん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:34 ▼このコメントに返信 サイクルウェア着てしっかりとヘルメット被っているロード乗りが
逆走してきたときは目眩がしたわ
子供や高齢者と違ってまともな装備している分にがっかり感が半端無かった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:42 ▼このコメントに返信 つーかもう自転車の公道走行をやめろ
公道走らせたきゃ免許制にして車両から税金とれよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:45 ▼このコメントに返信 制限速度15キロで歩行者扱いでいいんだよもう。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 06:48 ▼このコメントに返信 つーか「道交法で轢いたら車が悪い、だから車が止まるのは当たり前」としてノーブレーキで交差点つっきるチャリが多い
たしかに轢いたら車が悪いことになるがだからといってもし轢かれたら自分が痛い目、下手すれば死ぬとわからんのだろうか
逆に俺がチャリで車を通すために停止して手で「どうぞ」と合図、車側が「了解」と会釈して動き始めたところに俺の後ろから来たチャリがそのまま交差点につっこんであわや事故、ってのをよく見る
まるで俺が罠にはめたみたいで嫌だし状況を判断できないのか?だから自転車と車の接触事故件数全国一位なんだよ埼玉県は
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:02 ▼このコメントに返信 免許が取れる年齢なら車に乗って車の視界とか車体感覚を体感した方がいい
どれだけ自分が危ないことをしてきたかわかるから
その辺がわかってれば逆走なんて怖くてできなくなるよ。
それに、コメ欄でなら車がへたくそ車が悪い傲慢だっていえば済むけど
たとえ相手が悪くても一生ものの怪我とか死んだりしたら元も子もないしね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:23 ▼このコメントに返信 歩道、自転車道、車道 みたいにしっかりガードレールとかで区別して作らないと安心して
自転車で走れないんだよ。いくら左側通行しろって言われてもさ、後ろからくる
大きいトラックとかに、轢かれるんじゃないかと思いながら走りたくないじゃん
だから右側走ったりする奴が現れるんだろ
ルール守れ、ルール守れって言う前に、そういう制度や仕組みをしっかり作れよと。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:24 ▼このコメントに返信 歩道逆走が一番安全じゃねーか
交差点以外で起こる車道走行事故は
無かったことにしてるとかわロス
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:28 ▼このコメントに返信 歩道は走っていいの?
歩行者優先にはしてるけど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:31 ▼このコメントに返信 歩道逆走が安全だと証明されてよかったわ
この画像は保存するべきだな
馬,鹿は順走車道走行で自分の命を他人に丸投げしてろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:48 ▼このコメントに返信 一時停止無視、逆走、信号無視
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 07:51 ▼このコメントに返信 免許と税金と保険と安全装置は必須にして
取締り頻度、罰則強化も必要
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:00 ▼このコメントに返信 各高校の校門から数百mの位置で自転車の違反を取り締まれば良いのに
スマホ傘差し無灯火逆送と数え役満の連中がゴロゴロ居るぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:04 ▼このコメントに返信 自転車専用道路作ったら路駐する馬鹿がいるんだよな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:11 ▼このコメントに返信 自転車専用道路だよね。日本は自動車中心で道作られてきたから、ときにひ歩道にはいたってり、どこを運転すればいいかわからないところが多すぎる。
試しにいちど交通法に忠実に自転車乗ればわかる。だから警察も行政も公にはしたくない。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:19 ▼このコメントに返信 一番良いのは、公道上の電柱を無くして路肩の白線内を走行ゾーンにすること。
今は路肩の白線内にいちいち電柱やら標識やらが立ってるから車道や歩道に行かざるをえない。
マジで無電柱化するだけで道路も歩道も広くなって安全性も格段に上がるのに。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:26 ▼このコメントに返信 自転車から言わせてもらうと歩道側の自転車用コースはバカな歩行者が歩いてるから危なくて仕方ないし
車道側に自転車用レーンあっても路駐のアホが多すぎて全然走れない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:31 ▼このコメントに返信 自転車乗りから言うと、車が停止位置守らずに車道ギリギリまで出てくるのが怖い
しかも大体右手側しか見てない。
ちゃんと停止位置で止まって、左右確認しながらジワッと車道ギリギリまで
出てくる車なんでほとんどいない
確かにマナー悪い自転車は多いんだが、それを言う資格のある車はほとんどいないという印象だ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:58 ▼このコメントに返信 自転車運転方法の三大害悪
スマホやイヤホンやタバコ等のながら運転、複数台の並走、夜間不灯火
車道の逆走も迷惑だがこれらの方を先に何とかしてくれ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 08:59 ▼このコメントに返信 当たり前のことでスレ建てすんの流行ってんの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:00 ▼このコメントに返信 俺はロード乗るけど、自転車の違反に開き直る奴がいると、まともに自転車乗ってる奴が割食うんだよ。
逆走しといて道を譲らないクズに、膨らむときに後方確認しないバカ、夜に歩道を無灯火で爆走するガイジ。
これらの違反って車でやったらえらいことだけど、自転車だと日常茶飯事だぞ。
車は一時停止を守らないから自転車の違反もたいしたことないって理屈にどうしてなるんだ?
一時停止なんて自転車乗りだって守ってないのが殆どだぞ。
歩道進入時の一時停止義務や、横断歩道がない場合に道路外に出るときの進行方向の車両の優先も守ってるか?
そもそも自転車は歩行者とは違う、軽車両だ。
交通弱者である歩行者と同じだけの権利意識を持つのがまず間違ってる。
車に譲ってもらって当然だと思ってる奴はそこがおかしい。
逆に自転車に乗っている時に歩行者にちゃんと配慮して優先させているか?
自転車通行可の歩道は歩行者が最優先だぞ、歩行者を押しのけ爆走する権利はない。
車のマナーの悪さはわかるけど、自転車のマナーの悪さは車どころか原付きでさえ基本的すぎてやらないことが平然と行われている。
逆走を当然だと思い込んでる時点でおかしい。
原付きの逆走なんて日常的に見るか?
自転車の逆走はよく見るな。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:01 ▼このコメントに返信 これだわこれ
まさに一昨日これで大学生っぽいの轢きかけた
急ブレーキ掛けたから荷物が吹っ飛んで珈琲溢れるわ最悪だった
死ね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:10 ▼このコメントに返信 米101
自転車が法律やマナーを守らなくても良い理由になって無いから
つか、自転車乗りよりは一旦停止・左右確認してるのは多いぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:21 ▼このコメントに返信 米106
自転車もルール守るべきなのは当然だし、俺はそうしてるよ
ただ、車が自転車よりマナーがいいかというとそんなことはなく、
どっちもマナー悪いやつが大多数だということ
そうじゃないというやつは、ひいき目が入ってると思うね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:22 ▼このコメントに返信 99は逆そうだけど、全てを物語っているな。
歩道もダメ、逆走もダメ、専用道路はなし、なんてやってるから収拾がつかない。
自動車で言えば、直進、左折のみ可能って言われてるようなもん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:30 ▼このコメントに返信 車乗らないから邪魔だとか危ないとか知らなかったわ
気を付けなくてはなぁ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:40 ▼このコメントに返信 右しか見ないで歩道部分に入ってくる車はほんとに多い
あいつら頭おかしいんじゃないのかと思う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 09:55 ▼このコメントに返信 ヘッドホンがんばって捕まえるくらいなら逆走を徹底的に取り締まって欲しい。無灯火もヘッドホンも最近見かけないから、本気で取り締まれば余裕でなくなるだろ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:23 ▼このコメントに返信 地域の安全ために、
道路沿いの土地持ってる奴が素直に土地を提供すればいいんじゃん
それも土地持ちのマナーってことで
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:34 ▼このコメントに返信 この図だと逆走うんぬんより交差点で突撃してるチャリ、車、双方が
アホ過ぎてなんだかなぁ。左からなら歩行者だって飛び出しかねないんだし。
また、真っ直ぐの道路で順行してても、後方確認せずふくらむチャリとかもいるから
別段逆走で事故が激増ってわけでもないような気がするけどなぁ。
なにより逆走で、ド正面に車やバイクが来てるのわかってて、
突撃するバカはそうはいないだろしw
まぁ対向だと速度的に”危ないイメージ”なのはわかるけどさ。
コメ欄だけ見てても法を遵守しろって奴と、危ないから歩道走れって奴がいるくらいだし、
色々根本から見直さんとな。利便性に欠けるルールが守られるわけもないし。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:45 ▼このコメントに返信 自転車は車道を走るという交通ルールを守るまではいいとして
それ以外の交通ルールを無視しているから危ないんだよな
一時停止、信号無視はあたりまえ、トラックの脇からスマホ片手に飛び出してくる
自転車が歩道を走っていた方がマシだったよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:52 ▼このコメントに返信 米113
>なにより逆走で、ド正面に車やバイクが来てるのわかってて、
>突撃するバカはそうはいないだろしw
自分が避ける避けないとかそういう問題じゃない
それにほとんどは車側が回避しているだけからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 10:52 ▼このコメントに返信 >>112
大阪は路上駐車多すぎて車道走れないようなところだからな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:21 ▼このコメントに返信 ロード乗りです
免許制にしてもらって構わないので、違反者は厳しく罰して欲しい
道交法守ってるこっちまで白い目で見られるのはムカツク
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:23 ▼このコメントに返信 車道左脇に自転車走行エリアがあっても そこはたいてい途中で車が止まってて途方に暮れる。
路駐するにはちょうどいいのだろうが・・・
やっぱルール決めるなら 本格的にやらんと駄目だろうなあ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:36 ▼このコメントに返信 自転車レーンあって矢印まで書いてあっても逆走するから意味ない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:45 ▼このコメントに返信 車と並走とか怖すぎるだろ
自分のすぐそばを猛スピードで追い抜いていく殺人マシンの姿が見えないんだぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:46 ▼このコメントに返信 車道逆走はマジで死んで欲しい
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 11:52 ▼このコメントに返信 車が正面から来るのが見えないと怖いんだよ
轢かれるかもしれないだろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:24 ▼このコメントに返信 自転車を免許制にしろ、なんて馬鹿がわいているが、
そしたら中坊はどうやって学校に通えばいいんだい?
誰の親もが、お前らの親みたいに車で毎朝送り迎えしてくれる
金持ちand暇人とは限らないんだよ。(呆れ)
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:48 ▼このコメントに返信 ※123
中学の保健体育でやってた交通安全の内容を拡張。
免許センターで受けるような筆記テストを中学生向けにすればいいでしょ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 12:55 ▼このコメントに返信 >>122
じゃあ乗るなよ
他の自転車乗りからしても逆走されると迷惑なんだよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:09 ▼このコメントに返信 みんなが歩道歩道言ってる道には自転車歩行者専用道路って標識がついてるのをみんなが知らない。
だから歩道走るなとか、車道走れとかわけのわからんことを言ってるんやと思われ。
純粋に歩行者専用道路ってなかなか見んけどな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:27 ▼このコメントに返信 自分の脇を走る車との相対速度を上げて事故った場合の被害を大きくしたうえで
車の死角に入り込み積極的に事故ろうとするスタンスってマゾなの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:41 ▼このコメントに返信 逆走が一番自分の命を守れる走行な以上
順走させるには法律じゃなく、自転車の走る環境を
根本的に変えなければだめ
米115みたいに
車が自転車を守ってやってるとか言うア,ホ
守ってないから事故が起こってるんだろ笑
双方法律を守っていれば事故は起こらない
勝手な走行をするな
後ろから引きころされたら車が悪い
自転車は運が悪かったね笑 だろ?
こういうア,ホがいなくならい限り
自分の命は自分で守るしかないんだよな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:41 ▼このコメントに返信 ルール守って自転車乗ってるけど対向されるとマジで迷惑
併走する車にも迷惑かかるから止めてくれ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:45 ▼このコメントに返信 >>128
交通に無知な人の逆走が一番危ないんですが…
1車線のとこで右折待ち避けの車来たらどうするん?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:48 ▼このコメントに返信 127みたいな相対速度とか
回避しない前提で話すの?笑
アス,ペなん?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:55 ▼このコメントに返信 米130
だから何で自転車が突っ込む前提なの?笑
自殺したいやつと俺を一緒にしないでくれ笑
お前の目ってインターネットするためだけにあるだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 13:57 ▼このコメントに返信 違反する時は注意してしろと何度言ったらわかるのか
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:35 ▼このコメントに返信 ここの※欄なんか変なのわいてるな
ああ、春休みか
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 14:37 ▼このコメントに返信 自転車乗りだが、車道逆走、無灯火、イヤホン、スマホは全て死んでいいと思う
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月28日 15:15 ▼このコメントに返信 地方で無駄に道路作ってないで都市圏の道路を広げてくれよ