1: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:12:36.69 ID:WhDo/xea0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
自転車逆走の危険性はこの画像に集約される。ついでに車道通行の重要性も。




https://twitter.com/frecce/status/579877517504307200

自転車100万台辺りの事故発生件数 ※都内の交差点(国土技術政策総合研究所が分析)

●自転車が左側通行した場合

※以下、自転車の走行場所
・車道 … 0件
・歩道の車道寄り … 0.032件
・歩道の建物寄り … 0.087件

●自転車が右側通行(逆走)した場合

※以下、自転車の走行場所
・車道 … 1.5件
・歩道の車道寄り … 0.031件
・歩道の建物寄り … 0.73件



4: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:15:11.97 ID:Y4JDSlb20.net
原付き乗ってるとマジであぶない

5: セントーン(禿)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:15:46.15 ID:GTaJvhlv0.net
車乗ってる人間は怖くて自転車で逆走なんてできねーよ

6: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:16:43.02 ID:yTJIGy4F0.net
やめろっつーより、危ないわなあ。


65

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


2: 16文キック(空)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:24.23 ID:HbhuA0y30.net
自転車税はよ!

116: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:38:22.27 ID:R1cj0OI10.net
>>2
税金はいいから
違反にはちゃんと切符切って欲しい

3: リバースパワースラム(広島県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:14:51.18 ID:S90Uqd3D0.net
おばさんとか学生は交通ルールなんて守らないからな

7: 16文キック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:17:47.89 ID:8qT7MBvcO.net
夜なら逆にいいかも
前のライトだけ照らして後ろの反射盤は
ろくに反射してなくて真っ黒に見えることがある

59: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:02:57.61 ID:6e3u7zs30.net
>>7
昨日無灯火で逆走されてビクってなったけどな

8: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:18:02.95 ID:0NF1DYqD0.net
早く免許制にしろ

9: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:19:43.54 ID:H6rl4uB80.net
そりゃデイトナUSAでも逆走してるとドッカンドッカン当たるからな

179: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:06:43.63 ID:vvzwU1v70.net
>>9
逆走だァァァァ!!!って怒鳴られるよな

12: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:20:28.65 ID:DaVhgB5h0.net
>>1
止めろも何も、道交法違反なんですが

17: マシンガンチョップ(島根県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:22:33.36 ID:WssJzoeC0.net
自転車も免許制にしようぜ。警察の利権にもなるしWINWINだろ。

20: ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:24:09.09 ID:Edf3/cly0.net
逆走で事故った場合は10:0で自転車に過湿でいいよ

21: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:27:15.25 ID:3uJt5mD00.net
おばさんと老人は知能が足りないから守らせるのは無理だろ

27: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:34:16.39 ID:rysJVRxD0.net
このパターンが一番怖い。遭遇するたびに一瞬ケツの穴開く
no title

33: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:39:47.23 ID:3uJt5mD00.net
>>27
なんで開くんだよw
緊張したら普通筋肉が収縮するから閉じるだろ

28: ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:34:23.27 ID:YpjYGZ4F0.net
歩道走行時も逆走ダメにしよう

30: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:37:22.54 ID:rysJVRxD0.net
>>28
それやると、片側だけしか歩道がない橋とか一方からしか渡れなくなっちゃうし

118: ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:40:36.76 ID:YpjYGZ4F0.net
>>30
そこは推して歩いてもらおう

31: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:37:31.37 ID:9i/G9fp90.net
コンビニ帰りに10メートルでも逆走しようものなら
物凄い形相で睨みつけてくる運転手いるよなw

35: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:41:19.38 ID:jhYyfeDo0.net
ちゃんと切符切ればいいんだよ
いままでさんざん甘やかしてきたからだろ?
日本国全体の自業自得だわw

122: TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:50:11.54 ID:uW2ULyX70.net
>>35
今の道交法じゃ自転車は赤切符しか切れないらしくて車の違反より重罪になっちまうんだな

36: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:42:51.54 ID:ZOlhp/zY0.net
免許制or自賠責強制加入は必須

38: エクスプロイダー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:42:55.08 ID:B+ZvYTL80.net
そらそうだろ

交差点で左から高速の自転車が目の前横切ったらビビるわ。
しかも結構多い。

45: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:52:55.27 ID:MEarKvOQ0.net
そもそも徒歩で傍から見ても自転車が車道走ってると不安になる

49: ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:54:26.96 ID:jhYyfeDo0.net
>>45
歩道を我が物顔で走ってるのは不安にならないのか?
おれは歩道で何度もひかれそうになってるぞ

53: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:55:44.14 ID:7FL+ylk/0.net
>>49
しかもナンバーないから当て逃げし放題

54: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:56:09.24 ID:kGrMmnUA0.net
>>49
どうせ歩きスマホとかしてたんだろ

67: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:11:29.86 ID:RyKjc+rN0.net
>>54
そもそも自転車が歩道を走ってるのがおかしい

47: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:54:08.53 ID:+FGmOP8q0.net
ロードの公道使用禁止を求めて活動する団体とか無いのか?
月1万ぐらいなら寄付してやっても良いぞ

48: バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:54:14.75 ID:WVmrKTzz0.net
すり抜けをやめてほしいんだよねえ
苦労して抜いても信号で止まってたら横を・・
ホント勘弁してほしいです

65: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:10:14.00 ID:42weHDPC0.net
>>48
それは俺も凄く思うわ。
なので車運転してて凄くウザイから、ロードバイクに乗ってる時は渋滞してないかぎりは
いちいち信号で前に出ないようにしてる。

他の人も車運転してたら凄くウザイの分かるはずなのに何で前に出るんだろうね。
自分がやられて嫌な事は他人にはしないって基本だと思います

52: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:55:29.71 ID:YjuUaFYd0.net
たまに三車線の大通り車道を逆走してるバカいるけど怖くないのかね?
車側は絶対怖いと思う

61: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:07:07.43 ID:VvivlURJ0.net
車から見たら端に寄っていてくれりゃ逆そうでも構わない
路地や小さな交差点で一旦停止しない自転車のほうが余程危ない
自転車乗ってる時前から逆走が来たら事故って死ねばいいのにと思うけど

71: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:12:26.63 ID:KNQso4Eu0.net
言っちゃなんだが人の逆走も十分危ない

75: タイガードライバー(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:14:03.62 ID:Xa2R7Xet0.net
そりゃそうだって思っても車乗らない人にはなんで当然か分からないんだろうなぁ

78: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:16:17.14 ID:HFFXNO0n0.net
日本の道路交通法では自動車は公道を走る事は禁止されている
今は一時的な許可で公道を走っているだけ
一般行動は歩行者と自転車の為の道路で自動車はその通行を
妨げてはならない

80: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:16:36.46 ID:RyKjc+rN0.net
日本の道路は逆走だけどね
はよ右側通行に法律改正しろや危なくてしゃーないわ

81: ミッドナイトエクスプレス(長野県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:16:48.92 ID:BSAEyprK0.net
点滅する赤LEDライトを自転車の前につけてる奴勘弁してくれ
ビックリするっつーの

83: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:19:37.08 ID:hlaGj57r0.net
最近、夜に会社の駐車場から道路を左に出ようとしたら、逆走で猛スピードで突っ込んできたおばさん、セダンだから前が長いからソロソロと出ても危ないから止めてくれ、左端から来られると危ない

84: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:19:43.53 ID:Ykp12o/g0.net
自分は平気でスピード違反、黄色信号突進、一時停止違反、横断歩道無視してるくせに
自転車の逆走や無灯火を見ると鬼の首をとったように大喜びする奴ら多すぎ。
どっちもクズだけどさ。

120: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:43:29.05 ID:bl5trs390.net
>>84
しかもスピード違反を周りの迷惑だから云々正当化しだすからな
害悪すぎる、免許を脳の足りない馬鹿にやるなっての

85: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:19:53.68 ID:HFFXNO0n0.net
平日は自家用の通行禁止にして商用車のみ通行可能に道交法改正だな
自家用車の運転危険過ぎる

90: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:22:53.49 ID:hlaGj57r0.net
特に交差点や、駐車場から出る時は特に右を注意して出るから夜間に小さいライトつけて左端から向かって来られるとビビる

96: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:25:51.88 ID:E4oOFoPe0.net
ロードバイクは公道走行禁止にするべき

99: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:27:32.40 ID:+jxFJG+90.net




101: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:28:59.48 ID:x39KEa580.net
そりゃあ車は左側走ってんだから右側から交差点に進入したら危ない
右見て左見るのだって左側走行が前提だから
小学生でもわかることだろ

102: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:29:00.57 ID:6qyMwcOt0.net
逆送っていうか信号無視して横断歩道に突っ込んでくる奴をどうにかしてくれ。

自分が歩行者なのか車両なのか認識できてないアホが多すぎるんだよ。

104: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:29:11.04 ID:KHrvKlpf0.net
歩道通行可のところは右側でも違反じゃない
ドライバーが左も確認すればいいだけ

112: 目潰し(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:36:40.57 ID:gGOiLdJ/0.net
大阪は1/2の確率で逆走している
つまり、大半の人間が好き勝手な運転をしているのだ!

114: エメラルドフロウジョン(中部地方)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:37:01.81 ID:Qv+VYMdN0.net
右折車がいる交差点に逆走で入ってくる自転車はマジで保険金目当てとしか思えん

124: ランサルセ(芋)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:54:00.08 ID:dILboOkh0.net
逆走や歩道走りに反則金課せよ

125: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:55:19.63 ID:MQtRG2rS0.net
自動車は右の車ばかり気にして
歩道に一切気を配らないアホ
歩道の手前で一時停止くらいしろや

127: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:56:25.52 ID:FAb4vAHV0.net
免許制にして自動車並に取り締まればいい

134: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:10:59.09 ID:aQiHYMYM0.net
そもそも車道なんか走れる訳ないんだよな
死にたくない

153: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:38:28.58 ID:jN4Fws0V0.net
あれ車運転してる立場からすると危ねえよな
まあたまに自転車乗ると無意識にやっちゃってたりするけどねw

155: ランサルセ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:39:11.52 ID:XchnhoWV0.net
事故ったら自動車が逆走した場合と同等の過失割合にしようぜ
リスクの高さが周知されればマナーも改善される

160: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:40:49.22 ID:jN4Fws0V0.net
>>155
まず免許制にしないと無理でしょ
自転車もさっさと免許制に移行すべき

159: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:40:34.69 ID:iCkJJVF/0.net
間違ってたら教えて
丁字路でメインの道(直進方向)が自動車用信号赤のとき
直進の自転車も止まるのが規則であってる?
これ赤信号無視してる自転車多いんだけど

162: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:42:03.17 ID:jN4Fws0V0.net
>>159
あってるよ
自転車も「車両」で道路交通法が適用されるからね

169: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:49:42.98 ID:iCkJJVF/0.net
>>162
だよねえ
停止してる車側からみても、わき道から右折しても、
スピード落とさずつっこんできて危ないから
ほんとやめてほしいの
どっちも痛い目あいたくないじゃん

170: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:56:13.83 ID:jN4Fws0V0.net
>>169
チャリはこっち(車)を見ないでつっこんでくるよね
オブジェか石ころぐらいに思ってるんだろうな

174: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:01:48.80 ID:iCkJJVF/0.net
>>170
自分も危ない目にあうのにね
危険予測できないタイプかな
しかもそういう奴に限ってヘルメットかぶってなかったりさ

167: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:47:16.68 ID:rysJVRxD0.net
負けた気分
no title

172: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 16:59:55.84 ID:rysJVRxD0.net
怖かった・・・
no title

173: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:01:07.41 ID:omTA4jkK0.net
だから歩道走らせろよ。
そんなに保険業界に擦り寄りたいのか。

175: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:02:39.76 ID:ah6UdKOK0.net
歩道走ったら、歩行者からあぶねーって 話が出るからねw
それだけ、自転車乗りは馬鹿が多いってことだよ

43: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 14:51:45.66 ID:K/Oes7sW0.net
やっぱり危ないよな
原付で道路の左のほうを走ることが多いけど正面から自転車こいでる奴が来ると
何考えてんだと思う

74: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 15:13:27.60 ID:k0IlFWle0.net
普通にバス待ちしてる列にチャリンコが突っ込んでくるしなあ
ありゃやばいよ

176: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/03/27(金) 17:04:00.18 ID:CEQzKetE0.net




おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427433156/