【ガチ勢絶好調の滑り出し】戦闘開始前から京都水没
本日3月28日は、京都で大規模なIngressイベント「証人(Shonin)」が開催されています。オープニングイベント自体は午前中に行われ、イベントかなめの対戦は14:00から開始です。一旦オープニングイベント会場を出て、「さてお昼をどこで食べようか」と考えていたエージェントたちの上空は、早くも全て青くなったのです。
ingress、京都どころか関西が沈んでる。ガチ勢すげー
— くまっち (@kumatchi0828) 2015, 3月 28
しっかしいつも緑な京都がこんだけ青くなるのも久々な気がするわ #ingress
— FHM (@yt7382) 2015, 3月 28
まだ時間はある
京都が青く染まったのは12:40頃。よく見るとこれは何枚も重なった「多重コントロールフィールド」です。戦い(計測)の開始は14:00ですので、1時間以上の時間が空いていることになります。それまでに壊されない場合、計測の度にレジスタンス(青)にボーナスポイントが入ります。
レジスタンスにとってはどれだけ維持できるのか、エンライテンドにとってはいかに早く壊せるかが腕の見せどころとなります。
きたこれ。一時間以内に何とかしてくれると信じてる!頑張ってください!京都を頑張ります! #ingress #shonin pic.twitter.com/7moFmU1Wuy
— RyoRca / 綾菓(りょうか) (@ryorca) 2015, 3月 28
Darsanaの屈辱を果たしたか
前回東京で行われた同シリーズ大規模イベントDarsanaでは、戦いの開始直後に、北海道を除く日本列島をエンライテンド(緑)が沈めました。最後の計測のギリギリのところで、吹雪く襟裳岬へ出向いたレジスタンス(青)エージェントにより壊されましたが、結果としてはエンライテンドのポイントにたくさんのボーナスが付き、そのまま同陣営の勝利へと導きました。今回はいったいどうなるのでしょうか。
(´-`).。oO(また進展があったら更新します。Twitterアカウントのほうで結構リアルタイムにツイートしています。今すごく興奮しています。)
関連記事
-
-
JTB、56人を京都へ運ぶIngressツアーを公開
2014年5月に石巻市で行われたイベント「Ingress Meetup in I …
-
-
次の決戦は3月28日(土)、京都に決定。
photo credit: inkelv1122 本日13時過ぎ、Ingress …
-
-
証人(Shonin)のスタート地点と終了地点、発表
クリックで拡大します。頑張ってみたのですが、ちょっと見づらいでしょうか…。あと、 …
-
-
Darsanaの次は「証人」!?次のイベント名が世界共通で日本語に
今朝5時頃、Ingressの公式アカウントから、今年の2月〜3月にかけて行われる …
-
-
【仕事早すぎ】イベント「証人」のロゴマークを使って爆速クリエイトする職人たち
日本時間で本日の朝7:00ちょっと前に、Darsanaの次となる大規模イベント「 …
-
-
証人(Shonin)に参加すると貰える実績メダルはこちら
Jay Roberts 世界各国で開催されるIngressの大規模イベント「証人 …
-
-
J-WAVEにてIngress特集、ゲストはNiantic Labsのふたり
放送のスクリーンショット 昨日3月25日、東京のFMラジオ放送局J-WAVEの「 …
-
-
【そんなに早くてインカ帝国】ペルー、待ちきれずに証人アート作成
Jesús Peña Chumpitaz 京都と同じく、ペルーの首都リマでも3月 …
-
-
証人(Shonin)当日のスケジュール + 便利帳【随時更新中】
このページについて このページでは、公式発表にもとづいて、京都で3月28日に行わ …
-
-
まいあめ工房、証人(Shonin)飴の無償配布決定
証人飴 + Shoninロゴ 絶滅危惧技術の「組み飴」で様々な模様の飴を作り出し …