キュートな広瀬の「ぶっちゅー顔」も話題となっていた
※この画像はサイトのスクリーンショットです
テレビCMは、たびたび視聴者からの声を受けて放送内容が変更になったり、中止されたりことがある。このたび、女優の広瀬すずが出演する明星のCM『一平ちゃん 夜店の焼そば』の内容が「変更された」ことが、話題となっている。
3月9日から放送されていたCMでは、広瀬が「マヨビーム、かけさせてっ!」と、商品に同封されているからしマヨネーズの小袋を持っているシーンからスタート。それから口をとがらせた“キス顔”をしながら「ぶっちゅーーーーー」という声とともに、焼きそばにからしマヨネーズをかける。途中、チラリと斜め上を見上げる意味深なポーズを見せつつ、からしマヨネーズをかけ終わると、焼きそばの上には「LOVE」という文字が。そして広瀬は一言、カメラ目線で「全部出たと?」と声をかけるという内容だった。
この内容について、ネット上では下ネタを連想させるものとして放送直後から話題に。だがCMは、いつの間にか「全部出たと?」が「好きな人おると?」に変更されていたのだ。
「全部出たと?」について、Twitter上では、放送直後から
「何度見ても、広瀬すずのマヨビーム自分で出して『全部出たと?』は意味が分からない
つまり、あれは下ネタだ」
「16歳に『全部出たとー?』ってセリフ言われせるのって絶対悪意あるだろ。マヨネーズ出して全部出たとーってそもそも意味がわからんし狙ってるとしか思えん」(原文ママ)
など、「自分でマヨネーズを出しておいて、問いかけてくる」ことについて“意味がわからない”と、注目されるセリフとなっていた。そのため、“強引に下ネタを連想させたかったのでは”という見方が強まったようだ。
このセリフ変更について、それまで“何とも思わなかった”という人からは「考えすぎじゃない?」という声もあがっている。だが、
「下ネタは別にいいと思う。ただ自分でマヨネーズ出してるのに聞いてくるという不自然な構図から、無理やり言わせてる感あって良くないんだと思う。たぶん男が自分でマヨネーズ出して、最後に女の子が覗き込んで『全部出たと?』という流れにすれば良かったんだと。あれでは想像力が掻き立てられない」
と、構成の不自然さが余計な憶測を呼んだことを指摘する声や、
「壇蜜さんで、撮りなおしましょう。『全部、出たと?』ありゃ、また違って聞こえる」
と、セクシーなイメージがある大人のタレントに言わせたらまた違ったのでは…という見方も。
J-CASTニュースなどの取材によると、メーカー側に不適切という主旨の指摘があったのは事実のもよう。それが原因で差し替えられたのか、当初から2バージョンを放送予定だったのかは不明だが、いずれにせよインパクト大のCMとなった。