2015年03月27日
ツイッターの反応
タカオ@28日ロリガツアーズ参戦!@takao0205
幸腹グラフィティ最終回(第12話)を視聴。酔っぱらった明がもう変質者。最終回の料理はブリ大根にエビカツサンドに超特大の野菜炒め。流石に野菜炒めは多すぎだろ。きりんの引っ越しを知らなかったのがリョウだけって酷くね?リョウの怒り顔も貴重だ。本当にごちそうさまでした!#koufukug
2015/03/27 02:55:14
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc
幸腹グラフィティ 12話(最終回)見終わった
2015/03/27 02:58:52
ものすごい飯テロアニメでしたね。食べ物の作画もすごく、とても美味しそうでした。また、お婆ちゃん関連での人との繋がり等を描いたりしたいい話も多く、良かったです。
あとは内木さんの出番をもうちょっと… #koufukug #tbs
hetadara_hidaka@hetadara
幸腹グラフィティ、最終回終了。卒業式と新婚生活開始。一話のブリ大根に話を繋げて、おばあちゃんの思い出と新たに生まれた人間関係を見つめ直して……と、テーマ語りはまったく取りこぼしのない完成度。作画も表情がみんな可愛くてよかった。ただ、全体通して地味で何事もなさ過ぎる点は変わらずか。
2015/03/27 03:00:30
ショーゴ(提督兼任支配人の審神者)@Lightning_Ark
幸腹グラフィティ最終回視聴完了。魅力的な登場人物達と魅力的な料理の数々。いつも温かい雰囲気で見ているだけで癒され幸せになれる本当に素敵な番組でした♪ありがとう幸腹グラフィティ!! \(^o^)/#koufukug
2015/03/27 03:02:48
シャーギン@水瀬いのり渡&きんモザパレ @toratibiginkamy
#koufukug 幸腹グラフィティ12話
2015/03/27 03:05:12
飯と人の絆がテーマの本作品、最終回はそれが顕著でしたね 「思い出は増やしていくもの」これ大切 きりんはやはり見た目と反し母性あふれる リョウときりん、2人の物語がから始まり2人の物語で終えるってのが好き とても綺麗な最終回でした
パチョ石@pacho_ishi
幸腹グラフィティ最終回終了。
2015/03/27 03:07:54
食べ物と食事する様子の描写に関しては、今まで見た中で最高の表現を駆使した作品だった。それ以外の場面で所々危うい画もあったけど。
ストーリーの方も、祖母を亡くしてからキリンが本当の「家族」により近づくまでという流れで綺麗にまとまった #koufukug
あいうえお@ネクタイは蝶ネクタイ派@aiontwt
幸腹グラフィティ最終回終わった。料理は何の為にあるか、誰が為にあるか。食する事は生を得る事である。まさか三人の女子中学生から教わる事になろうとは…!描かれるメシはもちろんだが、湯気の向こう側に何かを感じる、コク深い時間だった。ごちそうさまでした! #koufukug
2015/03/27 03:08:48
貴船好昭@3/22AnimeJapan参@03078812400
@rinasatoh お疲れさまでした!幸腹グラフィティを見てると毎回食欲わいてリョウたちのゆったりした良いアニメで初回の時から大好きでした!最終回も本当に良い回でしたね…
2015/03/27 03:11:51
シニャ@イスになりたい@mdierpuomno
幸腹グラフィティ最終回終わった。飯テロありながらも平和な感じだった。やっぱりこのくらいの距離感が好きだな。同棲するらしいし2期に期待してしまうけど原作どうなんだろう。 #koufukug
2015/03/27 03:54:34
幼姫ちゃいも@chaimo_N
幸腹グラフィティ、御馳走様、なのじゃ、中学卒業とちょうど良い区切りじゃな。
2015/03/27 03:59:49
結局内木せんせの本格参戦は二期以降かのぉ、あるかどうかは知らぬが…まぁ…あるじゃろう…?
で、最終回のこれまでの食べまくりまとめエンディングが酷い飯テロ(*﹃`*)
ししょーって呼ばれてる@tenzan2
幸腹グラフィティ最終回見た。
2015/03/27 04:03:33
EDが食事総集編でちょっとワロタwこうして見ると色んな物食べてきてたんだなぁ。
あと内木さんがさらっとリョウたちの進学先の高校の先生になってた。
あの性格でよく先生になろうと思ったなw
とあるド田舎の工務店@doinakakoumuten
幸腹グラフィティ12話(終)視聴 ラストも美味しそうな作画で毎回良い飯テロ回。食を通しての人との繋がりと食することの喜びがよく伝わるアニメだった。ブリ大根に海老カツサンドに野菜炒めどれも美味しそう。いかん、涎が…。リョウみたいに体重が…。最終回もごちそうさま。 #koufukug
2015/03/27 04:17:50
柘植亮一@kohaku_hisui
幸腹グラフィティ、完走。
2015/03/27 06:38:26
大変素晴らしい飯テロアニメでした。不覚にも最終回ちょっと感動した。
EDがこれでもか!ってぐらい飯テロだったw
原作がまだストックあるなら2期をぜひ!
は~ずぅ@HeaZoo
代打バース。幸腹グラフィティ最終回観た。最後まで安心のクオリティでほんとに良かった。思わずにやにやしてしまうやりとりにほっこりした。
2015/03/27 07:15:51
ろくろお@rokuroo79
幸腹グラフィティ最終回。
2015/03/27 08:37:07
ブリ大根うまそう。幸腹のキャラはみんな何でも美味しそうに食べるのが良い。
好き嫌い多い人けっこういるからなあ。
最後まで安心して観られる良いアニメでした。
美味しそうに見える絵って難しいからEDは改めて食事シーンの素晴らしさを感じた。
あいりす【ヲ級】@irisss_jp
幸腹グラフィティ最終回みてきた
2015/03/27 09:43:20
ほんといいアニメすぎて大好きだ…
回想シーンは泣きそうになった
内木さんあんまでてなかったし2期おねしゃす!!!
11番の日記@11th_diary
『幸腹グラフィティ』第12話。卒業シーズン。季節はほぼ一巡し、料理は第1話最初の方を思わせる様なぶり大根や(それしか芸がないという)野菜炒めが出る。捻りは全く無いけど、とてもらしくて良い最終回だった思います。あ、引越しの詳細を唯一人知らされてなかったのは怒って良い。
2015/03/27 10:31:19
じゃこ天@jyakotenn0809
幸腹グラフィティ最終回見終わったー
2015/03/27 13:07:39
おばあちゃんのかっぽう着をりょうちゃんの為に
エプロンに縫い直して作ってあげて
それを卒業祝いのプレゼントにするって
どんだけりょうちゃんのことを思ってるんやろ
あったかい気持ちになれるわ(*ω`*)
ぜんきち@WS勢@zenkichi_ws
幸腹グラフィティ最終話視聴。
2015/03/27 16:00:07
こっちもいい最終回だったー!
きりんのかぽかぽ足音も最後かー。
毎週これ見る度に何かしら食ってたわw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 綺麗に終わったなぁ
. ヽ } | ̄| 心が温かくなりながらもお腹も減った
ヽ ノ |_|) と思ってED入ったらこれまでの食べるシーンが怒涛の勢いで流れてきて
____/ イー┘ | さっきまでとは飯テロ力が比じゃなくてヤバかった
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
幸腹グラフィティ 第1巻 [Blu-ray] 幸腹グラフィティ 第2巻 [Blu-ray] 幸腹グラフィティ 第3巻 [Blu-ray] 幸腹グラフィティ 第4巻 [Blu-ray] 幸腹グラフィティ 第5巻 [Blu-ray] 幸腹グラフィティ 第6巻 [Blu-ray] |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
親やお婆ちゃんとの手を離すお別れシーンからのきりんや今居る親族達に囲まれてるシーンは良かった。
食事シーンのエ口い作画も良かったし2期やって欲しいなぁ。
劇中で触れてた?
きりん母の手料理の量すごすぎw
最終回だし内木さんをもう少し出してあげてほしかったw
感動する😢
あと食べ物を宝のように扱うせいか、他人が食べる料理の前でのおしゃべりや、料理中に頭を掻く等の個人的に気になるマンガ表現が少なかったのも高ポイント。
いやーほっこりする良い最終回でした。
艦これぎ二期やれるんだから行けるだろ
高校編も見たい
それにしても毎回リョウの家へ泊まる必要がある辺り、きりんの実家って関東から離れた所にあるのか?
今日5巻買ったけどこっちも良かったよ。
終始和めたし、OPとEDの楽しさは近年屈指だったよ。
馬鹿(麒麟)によって町子さんの日常が輝きだす、俺の大好きな
展開の話だったw
次は彦摩呂も出るニコ生で正真正銘の飯テロだな
それはともかく、最後までリョウと椎名さんが中学生ってのには違和感があったなぁ。でも何かとキャラの親の存在を消す作品が多いのに、親がきちんと登場して、話しにガッツリと絡んでるのは素晴らしかった。
これからどんどん、りょう&きりんの周りの人間関係が厚くなってく序章的な1クールだったかも。
是非とも2クールやってほしいな。
TSUTAYAに原作買いにいきますw
こういうので良いんだよこういうので
で両親もいとこ等の親戚付き合いがほとんど無い家系に育ったので、
こういう親戚付き合いにすごく憧れる…
あきらはもらった
婆さんの写真が状況によってポーズ変わるシーン、あり得ないけど好きだなw