日本経済新聞

3月28日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

人口病に克つ 第3部

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

誰でも「家族」になれる共同住宅 縁結びの新たな形

2015/3/28 2:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 いざというときに頼れる家族は近くにいないし、あまり近所付き合いもない。でも住み慣れた街で暮らし続けたい――。大都市に住む高齢者にとっては自然な感情だ。それならば新しく「家族」をつくってしまおう。こんな発想から生まれたのが「荻窪家族プロジェクト」。様々な世代の人間が「他人だけど適度な距離感」で暮らすシェアハウス計画だ。両親の介護経験から「これからの時代、家族だけでは支えきれない」と実感した瑠璃川正子さんが旗振り役になり、共感した現役世代が建物の設計から生活の規則づくりまで一緒に考え、様々な仕掛けを盛り込んだ。スタートラインに立ったばかりの「荻窪家族」という試みを追った。(生活情報部 河野俊、映像報道部 中野圭介)

■映像はパソコンか、スマートフォンやタブレットのブラウザー版(電子版モバイル)でご覧ください。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

家族、縁結び

【PR】

【PR】


主な市場指標

日経平均(円) 19,285.63 -185.49 27日 大引
NYダウ(ドル) 17,712.66 +34.43 27日 16:33
ドル/円 119.17 - .20 -0.26円高 28日 5:48
ユーロ/円 129.75 - .80 +0.64円安 28日 5:49
長期金利(%) 0.370 +0.045 27日 17:34

人気連載ランキング

3/28 更新

1位
超サクッ!ニュースまとめ
2位
私の履歴書
3位
人口病に克つ

保存記事ランキング

3/28 更新

1位
不当解雇に解決金検討 職場に戻るかわりに補償 [有料会員限定]
2位
横浜に環境配慮型都市 [有料会員限定]
3位
トヨタ、ハイブリッド車5割に 国内販売増 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について