ここから本文です

10年後の東京 重い介護の負担

2015年3月28日(土) 9時53分掲載

10年後の東京…高齢者の4人に1人要介護

■団塊世代、75歳以上に/保険費の負担増加

 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる平成37年には、東京都内の高齢者の4人に1人に介護が必要となり保険費負担が増加する。そんな推計が27日、都が公表した「都高齢者保健福祉計画」で示された。支えるためには現役世代(15~64歳)の35人に1人が介護職に従事しなければならない。だが、全国平均に比べれば、高齢化率はまだ低い水準という。(産経新聞)

[記事全文]

報道発表資料

東京都(2015年3月27日)

迫る「2025年問題」

東京新聞(2014年2月5日)
日経Gooday(2015年1月15日)
国立社会保障・人口問題研究所

PR