言い訳していいわけないだろう

村上さん、こんにちは。
「言い訳」についてなのですが聞いてもらえますか。
ある人のことについて私が「あの人は、人が言い訳するのを絶対許さないんだよ。まあ、でも、自分もいっさい言い訳しないから偉いよね」と言ったところ、父(64歳・温厚)が、「いや、言い訳は大事だよ」と言いました。
そばで聞いていた母(64歳・ちゃきちゃき)も、「そう、言い訳は必要。聞くのもするのも」と言いました。
なんだかはっとしてしまい、とても素敵な気持ちになったのですが、上手く言葉にできません。

村上さんは言い訳についてどう思われますか。
(こざかな、女性、39歳、主婦)

こちらが何かをきちんと説明しようとしているときに、「いや、言い訳はききたくない」と言われると、ちょっとムッとしますよね。なんか問答無用みたいになってしまうから。そういう場合、僕はもちろんそれ以上何も言いませんが、そういう相手とはその先あまりつきあわなくなります。きちんと話し合うことって大事だと思うんですが。

昔アメリカ映画を見ていて、「言い訳していいわけないだろう」という字幕が出たことがあって、オリジナルの台詞はいったいなんだったんだろうと首をひねったことがありました。なんだったんだろう? 

村上春樹拝