【レポート】
Gmailは無償で15GBの容量を利用できるが、画像が添付されたメールなどをたくさん受信していると、あっという間に容量が不足してしまう。容量が不足すると、メールが受信できなくなってしまうので、早めに手を打っておきたいもの。
そこで今回は、Gmailの空き容量が不足してきた時の対策として、古いメールや大容量のメールをまとめて削除する方法を紹介しよう。
Gmailの検索機能が高いことは言うまでもないが、受信の期間からメールを検索することができる。その方法は簡単だ。
例えば、1年前のメールを検索したい場合は、検索ボックスに次のように入力すればよい。
older_than:1y
2年以上前に受信したメールなら「older_than:2y」、3年以上前に受信したメールなら「older_than:3y」となる。
また、特定の年月日よりも古いメールを探すこともできる。その場合は、次のようにと入力すればよい。
older:YYYY/MM/DD
例えば、2014年4月1日より古いメールを検索する場合は、「older:2014/04/01」となる。
検索で絞り込んだメールをすべて削除したい場合は、画面上の左側のチェックボックスで「すべて」を選択して、「削除」ボタンを押せばよい。
次は、容量を指定してメールを削除する方法を見てみよう。こちらも、検索ボックスに演算子を入力する。
例えば、100MB以上の大きさのメールを検索したい場合は、以下のように入力すればよい。
larger:100m
また、100KB以上の大きさのメールを検索したい場合は「larger:100k」と入力するといった具合だ。
ちなみに、演算子は組み合わせて使うことが可能だ。例えば、100MB以上の容量で、かつ、3年前に送信されたメールを探したい場合は、次のように入力することになる。
larger:100m older_than:3y
古いメールを後から見返すことは意外と少ないもの。容量が不足してきて慌てる前に、不要なメールはまめに消すようにしておこう。
【レポート】Google Apps ScriptでGmailをもっと自動化してみる [2015/3/20] |
【レポート】Gmailで表示されるターゲット広告を消す方法 [2015/3/18] |
Google「Contacts 」を刷新、全てのサービスの連絡先を一カ所で表示 [2015/3/4] |
【レポート】Gmailのメールを別なGmailのアドレスに移行する方法 [2015/2/13] |
【レポート】Gmailで日時を指定してメールを送信する4つの方法 [2014/12/24] |
ITセミナー
一覧Java高速開発ツールの最先端…APサーバの再起動が不要に! 年間約5週間以上の工数を削減
インフォメーションディベロプメント 照井氏
参加費無料、マイナビニュース主催のITセミナー情報まとめ。勝ち組への一歩はここをチェック!!
注目特集
2015年7月にサポート切れを迎えるWindows Server 2003。選択肢は? どうする?
情報漏洩の防止策・対応策を考え直す! 昨今の脅威の傾向やその対策ソリューションは?
これまで以上に投資対効果を追求されるマーケティング担当者へ、ソリューションを紹介
3Dプリンタ…CADソフト…製造業の企業はどういった基準で製品選びを進めればよいのか?
企業のモビリティ・ソリューションへの投資目的、最多は生産性の向上 [15:16 3/23] |
【特別企画】製造拠点のアジア進出を支援する無料セミナー連続開催 - 4月20日はタイ特化、22日はIT基盤の勘どころ [14:05 3/23] |
【レポート】Gmailの容量が不足してきた時に空き容量を簡単に作る方法 [13:42 3/23] |
【連載】Google Apps for Business 導入事例 2015 第1回 わかりやすさと快適さでGoogle Appsを再選択! 一度は別のものを使ったからこそわかる価値 [13:34 3/23] |
サイオス、新たに公開されたOpenSSL脆弱性情報の影響と対策をサイトに掲載 [11:33 3/23] |
4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!
働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー
あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。
転職に必要な情報が収集できます
入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?
特別企画
一覧人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
ファミマ、"訪日外国人向け免税サービス"開始--東京・大阪の3店舗で [15:37 3/23] マネー |
【レポート】注目アプリを探せ! iPad iPhone Wire人気アプリランキング - 3月15日~3月22日 [15:31 3/23] 携帯 |
悪い方向に向かっている分野、「地域格差」が3割弱--内閣府世論調査 [15:23 3/23] マネー |
タブレット利用者の約半数が日常的に持ち歩き、動画利用が多く - MMD研究所 [15:18 3/23] 携帯 |
企業のモビリティ・ソリューションへの投資目的、最多は生産性の向上 [15:16 3/23] エンタープライズ |