3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:54:46.81 ID:c0AhTuGo0.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:55:52.50 ID:c0AhTuGo0.net
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:57:02.88 ID:c0AhTuGo0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:57:11.05 ID:p3YqDK890.net
キャプテン・クランチって誰だよハゲ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:59:16.84 ID:c0AhTuGo0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:00:38.65 ID:p3YqDK890.net
>>9
日本で売られてないシリアルのキャラなんて紹介する意味ねえだろ
日本で売られてないシリアルのキャラなんて紹介する意味ねえだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:01:12.66 ID:c0AhTuGo0.net
>>19
ケロッグの仲間みたいな感じで知ってると思ってたわ…
ケロッグの仲間みたいな感じで知ってると思ってたわ…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:58:02.75 ID:KPbNyDR3a.net
コナン=怪盗キッド
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:58:03.45 ID:c0AhTuGo0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 14:58:08.23 ID:xOMGZquyM.net
豆乳マジかよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:00:15.34 ID:K3KH8WR20.net
豆乳間違った注ぎ方してもあんな風にならんだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:00:49.17 ID:c0AhTuGo0.net
>>16
結構コポッコポッってなってはねない?
結構コポッコポッってなってはねない?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:01:25.83 ID:+S5Q8KXJ0.net
カップ麺のはお湯入れたときに下は空洞のが良い的なんだったような
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:03:31.70 ID:e+xsnBcjp.net
カップヌードルにお湯入れる時急に水面が上がってくるのはこのせいだったのか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:04:48.31 ID:c0AhTuGo0.net
カップ麺はウィキに書いてあったわ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AB%E3%83%E3%97%E3%8C%E3%BC%E3%89%E3%AB
カップの底に空洞があるのは、「出荷時の麺割れを防ぐ(中間保持構造)と同時に、湯をそそいだ時に対流を発生させ、時間の経過とともに徐々に麺の重心が下に移動することにより、
3分後の完成時には何もしなくても全体が自然とほぐれ食べやすくなり、その時にスープの水分も密度の高い上部と下部でまんべんなく行き渡るように計算されている(疎密麺塊構造)」というのがメーカー側の説明である。
カップの底に空洞があるのは、「出荷時の麺割れを防ぐ(中間保持構造)と同時に、湯をそそいだ時に対流を発生させ、時間の経過とともに徐々に麺の重心が下に移動することにより、
3分後の完成時には何もしなくても全体が自然とほぐれ食べやすくなり、その時にスープの水分も密度の高い上部と下部でまんべんなく行き渡るように計算されている(疎密麺塊構造)」というのがメーカー側の説明である。
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:07:09.79 ID:sKkehWHs0.net
万里の長城は驚いた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:07:18.45 ID:6/GZcHDH0.net
ペットボトル開封したばかりでコップに注ぐ時、コプッwwwコプッwwwってなるの何とかしてほしいんだけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:08:06.94 ID:c0AhTuGo0.net
>>33
豆乳みたいにちょっと高めからやってみればいいんでない?
豆乳みたいにちょっと高めからやってみればいいんでない?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:09:45.25 ID:Uz4aqTk20.net
>>33
注ぐ角度を浅くする(´・ω・`)
注ぐ角度を浅くする(´・ω・`)
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 17:03:15.48 ID:v59Fbkwy0.net
>>33
遠心力を利用して回しながら注ぐと真ん中に空気の入り口が出来てコプコプしなくなるよ
遠心力を利用して回しながら注ぐと真ん中に空気の入り口が出来てコプコプしなくなるよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:10:09.77 ID:rSEzA0Fo0.net
万里の長城よくわからないんだがどういうこと?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:12:47.07 ID:c0AhTuGo0.net
>>38
長城の端、老龍頭って名前らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%E9%8C%E3%AE%E9%B7%E5%9F%8E
要するにくっそ長い城壁なのに端っこからひょいって入れそうじゃんwwwwって事だと思う
長城の端、老龍頭って名前らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%E9%8C%E3%AE%E9%B7%E5%9F%8E
要するにくっそ長い城壁なのに端っこからひょいって入れそうじゃんwwwwって事だと思う
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:13:29.70 ID:ckkgCW+30.net
むしろちゃんと海まで伸びてたことに驚く
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/22(日) 15:17:29.77 ID:c0AhTuGo0.net
>>42
実は一回登ったことあるけど、こうしてみるとホントに長いね
実は一回登ったことあるけど、こうしてみるとホントに長いね
■関連記事
- 少しおかしい少女漫画の画像貼っていくスレ
- 世界中で話題になっているこの漫画wwwwwwwww
- 【漫画】関西人の反撃はこっからや!「進撃の巨人」1巻がまるごと関西弁に
- 『ワンピース』をパクった韓国のアニメ『ワピース』が酷すぎる件wwwwwww
- キツネのお面付けてる奴の謎の強キャラ感wwwww
- 漫画の名言の画像ください
- 20年前の萌えアニメwwwwwwwww
- 漫画によくいる「ヤバイ目つきキャラ」ってだいたいこんな感じだよな
参照元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427003654/
あじゃじゃしたー過去の人気記事
あじゃじゃしたー人気記事
コメント一覧
1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:15
カップ麺のアレは特許だった気が
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:17
いやほんまじかよwwww
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:21
カップ麺は単に無知をさらしてるだけじゃね
ペンギンとかもネタで出してるとしてもつまらんし
ペンギンとかもネタで出してるとしてもつまらんし
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:23
お前が知らなかっただけってのが幾つかある
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:25
だました「な」あ、だと思ってたわ。
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:25
⑧エチレンガスで実を熟させるのはポピュラー。バナナが代表例
⑩の落花生が受粉後に伸びて土中で実になるのを説明しないとなんだか分からないだろ。写真がよろしくない
⑯は欧州の自動タイル敷き詰め車のほうが衝撃的
⑩の落花生が受粉後に伸びて土中で実になるのを説明しないとなんだか分からないだろ。写真がよろしくない
⑯は欧州の自動タイル敷き詰め車のほうが衝撃的
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:27
勝手に勘違いして騙したも何もないもんだ
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:28
イヤフォンのつけ方ほんとかよ。
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:34
騙したっていうか知識の有無じゃん
期待外れ
期待外れ
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:37
カップ麺の空洞は無かったらスチロール臭くて食えんぞ
騙すも何も空洞がないほうが嫌だわ
騙すも何も空洞がないほうが嫌だわ
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:39
イヤフォンはそういうのもあるってだけで全部がそうじゃない
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:48
キャプテン・クランチの階級「コマンダー」は「マスターアンドコマンダー(海尉艦長)」っていう役職だからキャプテン(船長)ってことで何の問題もないぞ
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:49
半分くらいただのものぐさか中国韓国系の手抜き画像じゃねぇか
14. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:53
インチじゃなくてセンチよなー
15. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 09:56
タオル、オレンジ、ジーンズ、芝生はどこの国の話だよ
16. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:07
カップ麺の下の空洞は少ない量を多く見せるために始めたんじゃないの?
後付け理由な気がしてならない。
誰か空洞無しにして作って食べる実験してみてくれよ。
後付け理由な気がしてならない。
誰か空洞無しにして作って食べる実験してみてくれよ。
17. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:19
⑧は色付けっていったらなんか違うくないか?
熟成させてるだけだろ
熟成させてるだけだろ
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:23
有意義なスレだった
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:27
豆乳とかは意味がわからん
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:34
豆乳飲んでる人って意外に多いなw
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:38
パイナップルと落花生が、他にどんなつき方をしてると
思ってたのかのほうが気になる
結構知らない人が多いってことなのか?
思ってたのかのほうが気になる
結構知らない人が多いってことなのか?
22. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:43
ベア・グリルスを何だと思ってるんだよw
そら普通の食生活するだろw
そら普通の食生活するだろw
23. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:52
キャプテンクランチはマイク・タイソンの大好物なんだよ
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 10:52
昔の中国人はちゃんと最後までやり切ったんだな
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:06
万里の長城かっけぇ
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:08
ベアグリルスくっそワロタ
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:08
イヤホンの付け方知って得した。
とれづらくていい感じ。
とれづらくていい感じ。
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:08
タオル・ジーンズのフェイク陳列って元の商品を倉庫に置いとくスペースがもったいないのに
置けるスペースを潰して何の意味があるんだこれ・・・
粗悪に扱われたり畳み直しの手間を省くだけなら他にやりようがありそうなもんだが
置けるスペースを潰して何の意味があるんだこれ・・・
粗悪に扱われたり畳み直しの手間を省くだけなら他にやりようがありそうなもんだが
29. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:09
豆乳の注ぎ方はオイル缶のオイルの出し方に似てるな ただし10ℓとかのだが
ていうかコポコポ出て困るとかいう奴はどうしてそこで工夫する脳がないのか
ていうかコポコポ出て困るとかいう奴はどうしてそこで工夫する脳がないのか
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:12
これどこぞの海外ネタを転載しただけだろ
31. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:20
ベア兄貴が普通に食事したら駄目なのかよww
32. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:29
万里の長城www
33. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:30
ベアさんが普通の食事しててとてもあんししました。
34. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:31
イヤホンマジかよ?!
35. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:36
万里の長城www
36. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:40
キノコの帽子はしらなかった…
37. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:47
東京喰種でグール化した滝澤が『もぎたてのパイナップルみてえだなー』とか言って人間の首もいでたな。
滝澤もパイナップルの育ち方知らなかったらしい
滝澤もパイナップルの育ち方知らなかったらしい
38. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:49
イヤホンは種類によってだろ。SPとかこういう感じでつけてるけどipodとか音楽用のイヤホン説明書のイラストは普通だったぜ!!
39. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:50
ベア・クリルズえ・・・
40. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:54
嘘を嘘と
41. 名無しさんあじゃじゃした 2015年03月23日 11:55
やられたー
42. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 11:57
※16
容器に入れられる湯の量が決まってんのにギチギチに麺入れたら麺にお湯全部持ってかれてスープの分のお湯が無くなるだろ。んな事もわかんねーのか。
容器に入れられる湯の量が決まってんのにギチギチに麺入れたら麺にお湯全部持ってかれてスープの分のお湯が無くなるだろ。んな事もわかんねーのか。
43. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:20
レンガ連続置きマシーンあるよ、模様でつけてるわけ無いじゃん
波打ち際から鎧きた兵士がチョロチョロ行ってもどーしよーもないだろ
波打ち際から鎧きた兵士がチョロチョロ行ってもどーしよーもないだろ
44. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:23
万里の長城は対騎馬民族用防壁
やつらは船を持ってなかったから海はあまり気にしないで良かった
だけど馬の背丈が届く所までは防壁を伸ばしておいた結果があれ
泳いで渡ることは可能だが馬を降りた騎馬民族など怖るに足らん、大規模な物資の輸送もできないし、城壁上の弓手の的になるだけ、なので画像で充分なのだ
やつらは船を持ってなかったから海はあまり気にしないで良かった
だけど馬の背丈が届く所までは防壁を伸ばしておいた結果があれ
泳いで渡ることは可能だが馬を降りた騎馬民族など怖るに足らん、大規模な物資の輸送もできないし、城壁上の弓手の的になるだけ、なので画像で充分なのだ
45. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:29
万里はむしろちゃんと作ってるように見えて感心したわ
昔は守備隊とか居そうだし
今作ったら砂浜でやめそう
昔は守備隊とか居そうだし
今作ったら砂浜でやめそう
46. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:31
万里の長城はいい意味で期待はずれだった
ちゃんと海まで伸びてるんだな
ちゃんと海まで伸びてるんだな
47. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:36
これはトールギス
48. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:41
パイナップルと落花生は一般常識だな
49. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 12:56
万里の長城すごい
てっきり山の中で中途半端にちょん切れてるのかと思ってた
ちゃんと端っこまで作ったんだね~
てっきり山の中で中途半端にちょん切れてるのかと思ってた
ちゃんと端っこまで作ったんだね~
50. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 13:02
万里の長城はああしないと匈奴がやってきて大損害こうむるからな
上のほうの衣服がダミーってあるけど日本のは本物だと思うよ
背が高いので上のほうの取ることあるけどダミーだったことはない
上のほうの衣服がダミーってあるけど日本のは本物だと思うよ
背が高いので上のほうの取ることあるけどダミーだったことはない
51. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 13:02
殆ど知ってたけどいちいち初めて知った奴を馬鹿にしてる奴らの気が知れん
52. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 13:06
※14
これがセンチに見えるなら眼科いけ
これがセンチに見えるなら眼科いけ
53. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 13:51
イヤフォンのアレただのシュア掛けじゃねーか
54. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 14:26
ベアさんだって普通のもの食べてもいいだろw
55. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 14:31
万里の長城は端から入れそうって言っても
あんな広い大陸でわざわざ端まで行かせる行為がまず敵にとって大打撃だから有効じゃね
あんな広い大陸でわざわざ端まで行かせる行為がまず敵にとって大打撃だから有効じゃね
56. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 14:33
カップ麺は当たり前の知識だろ
あれ知らんかった奴いるの?
あれ知らんかった奴いるの?
57. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 14:35
豆乳のやつ今ストローみたいなんがついてて注ぎやすくなってるから注ぎ方関係ないぞ
58. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 14:38
万里の長城はむしろ観光地化されてないところのやっつけ仕事具合の方を出すべきだろ
59. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 14:38
パイナップルは知ってた。
60. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 15:05
万里の長城の写真は山海関ってとこやな
61. 名無しさんあじゃじゃしたー 2015年03月23日 15:09
万里の長城はどっかが土盛っただけみたいなとこもあるんしょ