iPhone6でミニマルなホーム画面を手に入れるために物足りないぐらいシンプルな壁紙を作りました。

 

一昨日、愛用していたXperia突然壊れました。

 

ロック画面からなにも操作ができない状態になってしまいした。

 

タッチできないスマホほど悲しい物はありません。安心なんちゃらプラン的な保険に入っていなかったため修理に2~3万円かかると言われ、そんなこんなで昨日iPhoneに機種変更しました

 

 

iPhoneの初期壁紙について

 

こんなやつです。

 

f:id:noplan1989:20150310192040p:plain

 

かっこいい。

山も星も美しい

 

しかし完璧すぎて気が引ける

なんかごちゃごちゃしてるし。

 

この壁紙は早急に変更することにしましょう。

 

 

壁紙を作ってみる

 

まずはgoogleで、

 

「壁紙 ミニマル iphone6」

「wallpaper minimal iphone6」

「wallpaper iphone6 kaela」

 

などのキーワードで検索してみましたがしっくり来るのがありませんでした。シンプルなものはたくさんあるんですけど、俺達ミニマルでかっこいいだろ?みたいな壁紙ばっかりで魂を感じませんでした

 

僕が欲しいのは洗練されたかっこよさではなく魂です。

 

なので自分で魂のこもった壁紙を作りました。

 

f:id:noplan1989:20150310202843j:plain

  

物足りない。

 

だがそれがいい!!

 

 

ホーム画面のアイコン配置数問題

 

自作壁紙に変更したホーム画面はこんな感じに。

 

f:id:noplan1989:20150310194100p:plain

 

文字が隠れてる・・・

こんなの全然、Lessじゃない。

 

そこで壁紙を活かすためにアイコンを減らすという逆転の発想。

 

 

f:id:noplan1989:20150310194241p:plain

 

これで、Less!

 

iPhone6のホーム画面のアイコン数の最大値は、

 

4 × 4 = 16 個

 

に決まり。キリがいいしね。

 

4 × 3 = 12個もいい感じでした。

 

 

ぜひ、使ってやってください

 

全体的にはこんな感じです。

 

f:id:noplan1989:20150310194605p:plain

 

f:id:noplan1989:20150310194241p:plainf:id:noplan1989:20150310194214p:plain

 

物足りないぐらいがちょうどいいLess。

 

ダウンロードは下の画像からお願いします。

 

f:id:noplan1989:20150310202843j:plain

 

Xperiaから突然の機種変更になりましたが、iPhoneも悪くないですね。

 

 

 

それでは、よいミニマルライフを!

  

ミニマリズムとは、やせ我慢である - 計画的無計画