ここから本文です

女子中高生が熱狂する「ミックスチャンネル」

東洋経済オンライン 3月10日(火)6時0分配信

写真を拡大 写真を拡大

女子中高生が熱狂する「ミックスチャンネル」

写真を縮小 写真を縮小

女子中高生が熱狂する「ミックスチャンネル」
最も人気があるのは「カップル動画」。10代カップルの仲睦まじいシーンであふれる(撮影:尾形文繁)

 スマートフォンで楽しむ10秒動画アプリ、「ミックスチャンネル」が今、中高生を中心に爆発的に伸びている。2013年12月にドーナツ社(東京・渋谷)がリリース。立ち上げからわずか1年間で、月間動画再生数は4億1000万回を突破し、今や国内の動画コミュニティアプリとしては最大級だ。

【グラフ】10代が9割!ミックスチャンネルの利用者はこうなっている

 ミックスチャンネルではスマホを使い、手持ちの写真・動画・音声を組み合わせ、多様な動画コンテンツを作成できる。従来の動画アプリは撮影に重きが置かれていたが、ミックスチャンネルはすでにある素材で作れる点が新しい。ユーザーの9割が10代、8割が女性で、月間利用者数は延べ360万人を超えた。単純比較はできないが、日本の13〜18歳の人口は計710万人である。

■ カップル動画が大人気! 

 なぜ10代女子は夢中になるのか。彼女たちはネットによる自己表現やコミュニケーションを楽しんでいる。ミックスチャンネルのカテゴリーには「LOVE」「おもしろ」「顔出し」「歌」「メイク・ファッション」「こえ」「イラスト・こえ素材」「スポーツ」などが並ぶ。

 中でも人気のカテゴリーは、LOVEとおもしろ。投稿数が最も多いのは、LOVEカテゴリーの「カップル動画」だ。ためらいもなく自らをさらけ出す姿に、同世代からは支持され、それ以上の世代には衝撃を与えている。

 カップル動画がブレイクしたきっかけは13年1月、帰国子女のユーザーが彼氏との動画を投稿したこと。以降、影響を受けたユーザーがカップル動画を投稿するようになり、ほかのユーザーからの前向きな反応を楽しむ現象が当たり前のようになった。

 プロデューサーを務める福山誠氏はこう説明する。「10代の自己表現の背景にある、『人気者になりたい』『認められたい』といった欲求を、受け止めることができればと思う。全国の中高生が隣の学校の面白い日常をのぞくことができるような、エンターテインメント感が受けているのではないか」。

前へ12
2ページ中1ページ目を表示

最終更新:3月10日(火)19時35分

東洋経済オンライン

 

記事提供社からのご案内(外部サイト)

週刊東洋経済

東洋経済新報社

2015年3月14日号
3月9日発売

定価690円(税込)

[Part1]技術が変える21世紀の戦争
[Part2]テロで死なないための新常識
巻頭特集:創業家の乱 大塚家具 ロッテ
第2特集:CSR企業ランキング2015年版