こんにちは、SHANです。
本日開催されたAppleの新製品発表会で様々な製品が発表されましたが、実はその裏で価格の改定も行われていました。
Appleからの公式発表はありませんが各種周辺機器やアクセサリーが軒並み値上げ、iPhoneに至っては昨年末にお伝えした値上げ価格からさらに約1万円も高くなってしまいました。
円安の影響とは言え、安全を考えて純正を使いたいLightningケーブルの値上げは大打撃ですよ!
値上げの原因は円安!?
昨年末にiPhoneの値上げをしたばかりのAppleですが、本日開催されたスペシャルイベントに合わせて再度価格の改定を行った模様です。
今回値上げされた製品はiPhoneだけにとどまらず、Lightningケーブルなどのアクセサリー類をはじめ、iPod touchやMacBook Proなど様々な製品が対象となっています。
特に痛いのは断線しやすいと言われるLightningケーブル!
- Lightning – USBケーブル(0.5m):1,900円 → 2,200円
- Lightning – USBケーブル(1m):1,900円 → 2,200円
- Lightning – USBケーブル(2m):2,900円 → 3,500円
だいたい16〜20%の値上げで元々高いと言われていた純正ケーブルが、さらにお高くなってしまいました…。
この煽りでLightningコネクタ部品の供給を受けて、MFi認証ケーブルを作っている他社製のケーブルの値上げがないことを祈りたいところです。
そして、不思議なのが、現在も販売停止中のSIMフリー版iPhone!買えないのに1万円前後ガッツリ値上げされてしまっています。
◆iPhone 6 Plus(11,000円値上がり)
- 16GB 87,800円 → 98,800円
- 64GB 99,800円 → 110,800円
- 111,800円 → 122,800円
◆iPhone 6 (11,000円値上がり)
- 16GB 75,800円 → 86,800円
- 64GB 87,800円 → 98,800円
- 128GB 99,800円 → 110,800円
◆iPhone 5s(8000円値上がり)
- 16GB 64,800円 → 72,800円
- 32GB 70,800円 → 78,800円
ここ最近、海外でも為替の影響を価格に反映してきたAppleですが、日本にもついに来たかという感じです。
これからiPhone 6 / 6 Plusに機種変更しようと考えていた方にとっては、キャリア端末にまで影響があるのか気になる所。もしかしたら価格改定の発表前の今のうちに機種変更してしまったほうが良いかもしれませんね。
-
詳しいバッテリーの持ち時間は?Apple Watchのイベントで発表されなかった内容まとめ
本日未明のスペシャルイベントで発表されたApple Watchですが、発表会だけでは分からなかった内容についてご紹介します。 -
たった5人に500億円!Appleが「ある協定」により多額の和解金を支払うことに
AppleやGoogleなど有名企業7社が結んでいたと言われる「社員の引き抜きに関する協定」に関する裁判がほぼ決着。またもAppleは巨額の費用を払う必要があるようです。 -
【リアルタイム更新はこちら】Apple Watchの詳細やiOS 8.2、12インチMacBook Airも? Appleスペシャルイベントは本日深夜2時からスタート ※終了
日本時間3月10日午前2時から開催されるAppleのスペシャルイベント。いったい何が飛び出すのか、今回もイベントの最新情報をこの記事からリアルタイム更新でお伝えしていきたいと思います!