大学に受かった弟が親とバトっててわろた

    110
    コメント

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:50:38.05ID:3RCzXCjFa.net
    パパン「国立大受かったら入学祝い20万あげるから好きに使いなさい」
    弟「マジで?!」
    パパン「勿論」

    センター後
    弟「本当にくれるよね?」
    パパン「おう」

    合格発表後
    弟「入学祝いくだされ」
    ママン「ないよ?」
    パパン「おめでとう! でもな?よく考えてみろ。大学に行かせてもらえるだけでいいじゃないか。20万もない」
    弟「キェエエエエエエエエエエエエエエエエエ」



    2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:51:05.88ID:7vAnCtEF0.net
    これはキレてもいい


    6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:52:30.27ID:9E0qG2o20.net
    まぁこれは勝てない戦だわ


    4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:51:54.30ID:xToCX/WH0.net
    社会勉強になったな


    5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:52:19.48ID:yFeASnyVp.net
    入学祝いなんてもらってねえや
    100万も出してもらうのに更に金なんて申し訳なくて貰えない



    10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:53:36.29ID:emMZW6v30.net
    嘘は良くない


    8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:53:17.92ID:V6EXhFl70.net
    お兄ちゃんが私立だからな


    11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:54:08.38ID:6963vy+p0.net
    兄が留年してるからしゃーない


    29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:59:46.19ID:3RCzXCjFa.net
    >>8>>11
    兄ちゃん高専→就職



    13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:54:48.51ID:3RCzXCjFa.net
    なお、弟もう20万の使い道決めててずっとそれを買うために勉強してた模様

    弟に「20万俺があげようか?」って言ったら「そういうことじゃない。嘘をついたのがありえない」とかマジで切れててわろた

    なお弟、口の先に人参付けられた馬みたいに勉強の合間に毎日毎日パソコンで欲しいもの調べてたのを兄ちゃんは知っとるで



    16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:55:50.58ID:Dr9vJafq0.net
    >>13
    それ買ってやれよ



    22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:57:00.20ID:8Nkd8l6+a.net
    >>13
    弟完全に正論じゃねーか
    お前が親説得しろよ
    ダメならお前が親に20万やれ
    このままにすると弟が努力出来ないダメ人間になるぞ



    64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:09:37.05ID:kqO+Z6FId.net
    >>13
    弟かわいい



    14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:55:40.86ID:0vUu+AXW0.net
    親なんてエゴの塊だわ
    決して引き下がるな!!!



    15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:55:40.08ID:zrb7DK6W0.net
    大学行かせてもらえるだけいいだろー
    沖縄なんて大学行くの5人に一人いるかいないかの厳しい世界だぞ



    33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:01:02.30ID:TnUwVtje0.net
    >>15
    そういう話じゃないだろ
    まぁ大学行けるだけでありがたいけどな



    29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:59:46.19ID:3RCzXCjFa.net
    >>15でもよお
    高2の時から携帯、自室のパソコン、趣味を全て封印してずっと勉強してたのを見ると20万くらいやれやと思うけどね
    しかも旧帝大だし

    1/1の年越しの瞬間でさえ「眠いから寝る」っていって部屋入って行って勉強してたのをお兄ちゃんは知っとるで
    1/29~1/4まで毎日朝から晩まで予備校にいたのをお兄ちゃんはしっとるで



    37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:01:23.22ID:bQs4cpqw0.net
    >>29
    弟健気過ぎ泣いた



    46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:03:34.72ID:pFanO9/s0.net
    >>29
    予備校に居すぎワロタ



    23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:57:20.88ID:fR2kng890.net
    よくある話だけど、本当に払ったのは20万じゃなくて積み上げた信頼だぞ、必ずしっぺ返しくるからな


    26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:59:22.20ID:dPFvK08Md.net
    親の目の前で20万渡して親の尊厳無くして悔しい思いさせればいいと思うぜ


    28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 22:59:35.02ID:AZFKe/N60.net
    これで弟に秘密で親づてに20万渡したらめっちゃかっこいいと思う


    41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:02:09.32ID:6bZgLnuAa.net
    >>28
    手っ取り早く丸く収めるのはこれだな



    35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:01:08.54ID:9iU3pbYX0.net
    これ根に持って就職と同時に縁切るパターンだわ


    30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:00:18.24ID:HG+j9iSc0.net
    親は軽い気持ちなんだろうけどこういうのはずっと根に持つんだよな
    老後にどういうしっぺ返しがくるかよく考えて行動するこった



    47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:03:37.55ID:vQO/WJe30.net
    厨房の頃テストで良い点数とったらほしいスニーカー買ってくれるって約束してたのに買ってもらえなかったこと思い出した


    55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:06:43.73ID:rUy59yAM0.net
    これ親はどういう意図があって20万なんて嘘ついたんだ?
    勉強頑張らせたいだけならセンター後まで嘘付く必要ないよな



    68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:10:20.43ID:3RCzXCjFa.net
    >>55
    親アホだから何も考えてなかったんだろうね



    49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:04:18.25ID:9iU3pbYX0.net
    この場合今親が20万渡しても逆効果だと思うわ
    ちょっと上乗せしないと



    52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:05:23.22ID:t0Y30I+vd.net
    お兄ちゃん20万払ってあげようや


    57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:07:02.97ID:3RCzXCjFa.net
    お前らちゃうんや
    弟がマジギレしてるのは金額云々じゃなくて約束を守らなかったことや

    馬の口の先に人参付けてゴールまで走らせてゴールした瞬間人参奪い取ったら、馬も激おこになって、もう4回目あたりからは走らなくなるだろう

    弟流石に切れてFacebookに「契約を締結した際に先方に了承無く破棄する事は人倫に反する」って呟いてるのをお兄ちゃんはしっとるで
    しかもそれに対して友達からコメントで「どうしたの?」って聞かれたのに対して「今読んでる小説の一説だよ! なんかカッコよくてさ!」ってしらばっくれてるのをお兄ちゃんは知っとるで



    71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:10:38.99ID:iI3yweQJ0.net
    >>57
    >>1の弟好きだわww
    人間的に友達に欲しいタイプ



    59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:07:40.85ID:ec0tTYSm0.net
    何ほしがってたの?


    60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:08:06.57ID:KnUwzeCx0.net
    何欲しがってたのか気になる


    68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:10:20.43ID:3RCzXCjFa.net
    >>59>>60
    夏に1ヶ月アメリカに短期留学する資金の足しにするんやと
    Facebookで兄ちゃんは見たで



    86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:13:59.94ID:ec0tTYSm0.net
    >>68
    バイク欲しがってんのかなとか思ったら、留学か。弟有能そうだな
    その才能を廃らせないためにも絶対夏に行かせてやれ



    67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:09:46.91ID:7wM0vxDo0.net
    俺もこういうのあったな
    育ててもらって金かかってるのはわかってるし感謝してるけど
    嘘つかれたことには心底がっかりしてもう信用しなくなった



    70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:10:26.28ID:GbAjoKcg0.net
    親が努力を知らないとこういう嘘平気でつくよな


    72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:11:08.36ID:pFanO9/s0.net
    親「テストで良い点取ったら欲しいもの買ってやるよ」

    子「ありがとう頑張る!」

    子「約束達成したよ!」

    親「んー、まあ真剣に考えた後でな
    直ぐ欲しいもの買い与えちゃうとお前もダメな大人になるぞ」

    ってやっていいのは小学生までだろ
    親は完全に弟を子供と見てる



    90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:15:19.73ID:8Nkd8l6+a.net
    >>72
    マジレスするとそれ小学生のモノを覚える時期にやると「努力は報われない」って覚えちゃって一切の努力をしないグータラな人間になる



    74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:11:44.88ID:zMtGj8iK0.net
    留学かよ
    弟出来過ぎだろ…
    俺なんて物欲で生きてるようなもんなのに



    77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:12:39.43ID:9iU3pbYX0.net
    就活の挫折した経験で使えるレベル
    頑張っても報われないことがある
    そこでめげない心を手に入れましたとな



    84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:13:16.80ID:CLp104gu0.net
    祖母「大学院受かったら100万円あげる」
    俺「わーい」

    俺「あれ?あの100万円は?」
    親父「生活費に使った」

    ぼくはこうしてニートになった



    62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:08:46.18ID:rMHU0uea0.net
    20万もあげられないとか貧乏一家は大変だな


    88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:15:06.89ID:3RCzXCjFa.net
    >>62
    貧乏ではないねん
    ちょっとおかしいだけやねん
    親父突然外車買ってきたねん

    弟よ
    君が「俺夏休みにCAいくから~よろしく頼むで~(全部英語)」って言ってFacebookでアメリカ人と英語でずっとやり取りしてたのをお兄ちゃんはずっと見て驚愕してたで
    待っとけ弟お前の銀行の口座番号はお兄ちゃん知っとるやで



    96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:17:22.36ID:zqklmwov0.net
    >>88
    ぜったい救ってやれ
    頼れるのはお前だけ



    87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:14:49.91ID:y+gWwwIR0.net
    高専卒就職とか金のかからないいい子だな


    100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:18:35.34ID:3RCzXCjFa.net
    >>87
    せやろ? 小遣いもバイトして稼いでたで
    アホな兄貴は有能な弟に期待しとるんやで



    91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:15:55.81ID:evZFcy3w0.net
    それに比べて俺はFラン


    93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:16:11.87ID:oK7Kgg2Cp.net
    お兄ちゃん弟のこと知りすぎじゃね


    95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:17:06.84ID:vQO/WJe30.net
    >>93
    弟のフリした愚痴の可能性



    100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:18:35.34ID:3RCzXCjFa.net
    >>93
    お兄ちゃんは弟の事が気になるもんやで
    弟よ、2次試験行く寸前に「あれ? 財布の中が増えてるwwwこれで合格後遊びに行ける」って言ってたやろ?
    あの時財布の中に2万、交通系ICカードに1万チャージしたの俺やで



    104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:19:58.57ID:ofmTZZNf0.net
    >>100
    お兄ちゃんイケメン!
    彼女いる?



    131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:24.53ID:3RCzXCjFa.net
    >>104
    お兄ちゃん来年結婚するで



    103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:19:30.16ID:RpCcpXQk0.net
    どうせあと半月したら「大学メッチャ楽しーお」とか言って毎日遊びまくるんだからホットケーキ


    131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:24.53ID:3RCzXCjFa.net
    >>103
    いやー、思うんだけどさ
    旧帝大勢ってツイッターとかではクソアホな事呟いてるんだけどさ
    いざ学問系スイッチ入ったら全然違うぞ
    遊びまくってるように見せかける天才だと思う



    107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:20:33.95ID:oYP1vd+D0.net
    俺の親父も何かと金関係は出すの渋る
    誕生日に何か買ってもらうのも、月の小遣いもらうのも、小学生の頃から親の顔色伺いながらねだってた

    なんかそういうことしてると親に期待するってのがなくなるんだよな
    弟くんを救ってやれ>>1



    109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:20:37.29ID:b6pQRTrQ0.net
    弟は出来が良さそうだな
    将来成功しそう

    そんな人材の信頼を裏切るってのは怖いね



    131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:24.53ID:3RCzXCjFa.net
    >>109
    それな
    「彼らには失望したよ」とか言ってたし



    112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:21:41.48ID:FqACjr/S0.net
    クソイケメンの兄と優秀な弟の親がどうしてこうなんだ


    114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:21:55.76ID:PJYx1JCr0.net
    俺「親に無理言って私大入ったでー(推薦)」

    俺「なんや、友達もみんな意識低いなあ。ワイも遊んで過ごすで」

    俺「あれ、テスト難しいやん!実験レポートも終わらへん!」

    俺「友達みんなテストできへんゆうてたしワイも別に大丈夫やろか…」

    俺「留年したで、すまんな。」

    親「しね」

    これが俺の現実



    122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:23:51.68ID:TnUwVtje0.net
    >>114
    クズの典型やないか!



    139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:29:44.67ID:PJYx1JCr0.net
    >>122
    底辺工業高校からの推薦やからな
    偏差値10も上がると付いていけへんな、ホンマ



    132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:59.55ID:fgjATm3Zd.net
    >>114
    俺と全く一緒でわろた



    139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:29:44.67ID:PJYx1JCr0.net
    >>132
    正直自分がここまで親不孝者だとは思わなかったわい



    115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:22:02.74ID:27fqWpD2r.net
    祖父母「入学祝いに20万あげる」
    俺「じゃあそれで入学金納付するわ」
    祖父母「アホ言うな。それとこれとは話が別だ」

    祖父母「卒業祝いと大学院の進学祝いに50万あげる」
    俺「院の学費まで無心するし申し訳無いから別にいいわ」
    祖父母「アホ言うな。それとこれとは話が別だ」


    このやり取りって恵まれてたんだな



    117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:22:40.41ID:hCikPTUc0.net
    お前が親に20万渡してやれ
    お前が直接渡しても意味ない親と話してこい



    131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:24.53ID:3RCzXCjFa.net
    >>117
    だーかーらー
    今更あげても意味ないんだって
    金じゃなくて信頼云々で切れてるから



    120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:23:19.87ID:SCrK7BEM0.net
    >>1=弟


    131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:24.53ID:3RCzXCjFa.net
    >>120
    弟今もう24時までのバイト行っとるからこんな暇なことしてるの兄ちゃんやで


    お前ら妄想だとか言うけど
    親がカスだと兄ちゃんは心配して弟を色々気遣うねん
    だから普通の兄ちゃん以上に弟の事知っとんや



    128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:25:32.74ID:4r6preLm0.net
    20万親に渡す→親がいやさすがにそれはきついと思って1に返す→親が親の金から弟に20万わたす


    129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:25:38.77ID:2QN/7ZJA0.net
    兄弟でも普通は口座番号なんて知らないだろ
    お前ちょっと怖いわ



    136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:29:06.90ID:3RCzXCjFa.net
    >>129
    ヤフオクのプレミア会員俺が登録してんだけど
    弟が時々「古書売るから貸してー」とか言ってくるからアカウント貸すんや
    だから知っとるんやで



    130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:26:24.66ID:xpP+iJph0.net
    弟だけど兄ちゃんありがとう


    135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:28:54.84ID:xe2SjCpA0.net
    兄弟そろっていい子なのに何で親だけクズなの?


    147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:31:56.13ID:3RCzXCjFa.net
    >>135
    親がクズだと反面教師になるんや
    「ああなったらダメだよね」みたいな



    142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:30:14.41ID:4H5OUmSF0.net
    どうすれば弟くんと親の信頼関係を取り戻す事ができるのか


    147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:31:56.13ID:3RCzXCjFa.net
    >>142
    無理だろうねぇ



    144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:31:07.13ID:zj30B1120.net
    俺(県外)「病気になったンゴ、緊急オペするンゴ」
    母「世話しに行くから待っとけ」
    父「マッマのじいちゃん峠ンゴ」
    母「親の死に目に会えなかったンゴ」

    今でもずっと後悔してる、俺は絶対両親を看取るンゴ



    148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:32:15.05ID:3P08wB2d0.net
    高専で留年しそうな俺に一言


    154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:34:39.58ID:3RCzXCjFa.net
    >>148
    高専は独特のうぇええええええーーーーーいいいのノリに乗ったら大変な事になるから気を付けろよ
    あと俺らみたいに48時間エロゲ耐久とかアホなことやらないように



    157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:36:11.44ID:3RCzXCjFa.net
    お兄ちゃんが焦ってるのは
    夏に留学ならそろそろエージェントに金払わなきゃいけない事なんや
    頭金でも全額でもそろそろ受付だろ



    165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:38:02.01ID:evZFcy3w0.net
    >>157
    そんだけの弟ならなんか考えてるだろ
    バイトしてるんだろ?



    170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:40:17.33ID:3RCzXCjFa.net
    >>165
    でもよ
    受かった翌日からバイトしてんだぜ?
    みんな遊んでるのに
    絶対おかしい



    162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:37:34.96ID:OY6gwmG+0.net
    何でそんな親がゴミなのか
    俺も春から大学だが母親が200万の入った通帳くれたよ
    「これで4年間好きにしな」って



    170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:40:17.33ID:3RCzXCjFa.net
    >>162
    4年で200万か
    200万なんか使い方によって割と一瞬だから気を付けろ



    177:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:42:47.41ID:I+T9n9Vi0.net
    >>162
    200万!?
    1年間50万か… すげえ金持ちだな



    179:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:44:30.32ID:3RCzXCjFa.net
    >>177
    一人暮らしすると1年で生活費50万は割地足りなくなる月ある
    飲み会とか



    183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:45:57.22ID:I+T9n9Vi0.net
    >>179
    1人暮らしか なるほどね
    それなら納得 てっきり実家暮らしかと勘違いしてました



    164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:37:44.94ID:vW13Q6F70.net
    それでどうする予定?
    親はもう腐り切ってるからゴミ箱ポイとしても
    流石に海外留学おじゃんは可哀想だから兄ちゃん慈善事業なんかしてやれよ



    170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:40:17.33ID:3RCzXCjFa.net
    >>164
    お兄ちゃんがなんとかするで



    168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:39:19.20ID:vQO/WJe30.net
    留学のお金は兄が貸してやる、出世払いでいいって言えば弟は納得してくれんかな
    親はもうほっとけ



    173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:40:46.47ID:OY6gwmG+0.net
    >>168
    待て、この兄にも生活というものがある
    それに話を聞く限り弟は納得せんぞ



    176:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:42:09.39ID:3RCzXCjFa.net
    >>173
    お兄ちゃん結婚式のために貯金しとるしな
    だが、エージェントから請求あれば払うよ



    195:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/10(火) 00:11:39.57ID:5paCf5k50.net
    身内だから許せるけどこのレベルの嘘を他人につかれたら一生信用しないし縁切るレベルだろ


    180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:45:20.15ID:GI3vgTxu0.net
    俺も合格決まってカーチャンに40万入った通帳もらったけど手をつけられずに4年目になるわ


    172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:40:43.46ID:yIzIuTU30.net
    俺も親父が腕相撲で勝ったら10万やるって言われて勝ったのにもらってない
    弟さんの気持ちわかるぜ



    171:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:40:24.59ID:VSmkE7ksd.net
    いい兄弟だな
    クソ親みたいになったらあかんよ



    194:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/10(火) 00:06:33.53ID:x8RDblip0.net
    まぁ無い袖は振れないよ
    じゃあ最初から約束なんてすんなって感じだけど



    181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:45:38.91ID:3RCzXCjFa.net
    お兄ちゃんもう眠いから仕事のメール管理して寝るよ
    おやすみ

    お前ら約束は守らないとダメ



    99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/03/09(月) 23:18:25.95ID:/Yh1bzas0.net
    この兄なら抱かれてもいいな




    親   戚   の   巨   人 

    10年前の元カノをFBで見つけたら大変な事になった

    【画像】ホワイトニングした結果wwwww

    これが最新のミニ四駆ンゴwwwwwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年03月10日 09:14  ▽このコメントに返信

      短期留学っていう使い道を話したら出してもらえると思うけどな

      2.気になる名無しさん2015年03月10日 09:19  ▽このコメントに返信

      大学4年間で200万って入学祝? 

      学費入れたら親ケチり過ぎじゃないか?

      3.気になる名無しさん2015年03月10日 09:26  ▽このコメントに返信

      大学入学祝いで運転免許取得費用全持ちしてもらったワイ、
      金額もほぼ同額なのでシンパシー感じる。兄弟とも頑張れ。

      4.気になる名無しさん2015年03月10日 09:28  ▽このコメントに返信

      クズ親だわー
      にいちゃん 本当に素敵。
      弟も素敵。努力と能力が実りますように。
      クズ親はサヨナラで良いよ。
      兄弟が良いから。

      5.気になる名無しさん2015年03月10日 09:30  ▽このコメントに返信

      がんばれがんばれ

      6.気になる名無しさん2015年03月10日 09:31  ▽このコメントに返信

      現役か浪人かわからんけど
      予備校行かせてくれてたならクズ親呼ばわりするのもどうかと思うが

      7.気になる名無しさん2015年03月10日 09:32  ▽このコメントに返信

      軽度だけどこれも子供をモノのように扱ってる例だよね

      8.気になる名無しさん2015年03月10日 09:34  ▽このコメントに返信

      これは介護等で将来20万以上のしっぺ返しを食らうな

      9.気になる名無しさん2015年03月10日 09:34  ▽このコメントに返信

      約束を守れないのに結ぶ罪深さが分からん愚かな人間が多すぎる
      哀れにも信頼する者の末路を考慮せず、無意識に絶望を与える悪魔よ
      輝ける聖者を眼に灼き付け、贖罪し、新たなる扉を叩け
      『心浄天(シンジョウテン)』

      10.気になる名無しさん2015年03月10日 09:36  ▽このコメントに返信

      やる気を煽って合格出来たなら結果的にいいやんけ
      20万くらいバイトすればすぐ貯まるし

      11.気になる名無しさん2015年03月10日 09:41  ▽このコメントに返信

      お金で失った信用を取り戻すことは難しいって典型例やね

      12.気になる名無しさん2015年03月10日 09:43  ▽このコメントに返信

      親が払ったのは信頼ね
      良いこと言うじゃないか

      13.気になる名無しさん2015年03月10日 09:43  ▽このコメントに返信

      ええ兄貴やなあ

      14.気になる名無しさん2015年03月10日 09:44  ▽このコメントに返信

      高専ニキもすごいと思うが

      15.気になる名無しさん2015年03月10日 09:47  ▽このコメントに返信

      んで、それを2ch書いてどうしてほしかったんだ?w褒められたかったのか?w、本当に兄だとして

      16.気になる名無しさん2015年03月10日 09:51  ▽このコメントに返信

      褒美で釣るのは良くないだろが

      17.気になる名無しさん2015年03月10日 09:54  ▽このコメントに返信

      4年の学費だけで250万は飛ぶからなぁ
      20万なんて入学金にすら足りんし、親の言うこともわからんでもない
      でも約束した以上は金があるなら払ってやらんといかんでしょ

      18.気になる名無しさん2015年03月10日 09:55  ▽このコメントに返信

      センター前に念押ししてのこれは腹立つわ

      19.気になる名無しさん2015年03月10日 09:55  ▽このコメントに返信

      大学行かせてもらえるだけありがたいとは思うがこれは別問題
      嘘つくなや

      20.気になる名無しさん2015年03月10日 09:57  ▽このコメントに返信

      学費払ってるから〜を盾に無茶苦茶言う親はクズ
      いきなり外車買ってくる辺り資産はありそうだし、マジで卒業と同時に縁切られるんじゃないの

      21.気になる名無しさん2015年03月10日 09:59  ▽このコメントに返信

      これは老後世話してもらえんな

      22.気になる名無しさん2015年03月10日 10:00  ▽このコメントに返信

      >>1の言いたいことぐう分かる
      俺も親にその手段しょっちゅうやられて
      大学受験ギリギリまでなんかもう勉強する気にならなかったし、努力は報われないという経験を植え付ける完全な駄目親パターン
      それで父外車とか買っちゃう時点でお察しだけど

      23.気になる名無しさん2015年03月10日 10:03  ▽このコメントに返信

      近い将来間違いなくこの親は>>1兄弟から見捨てられる。
      親と子の約束とはいえ、あんな風になかったことにするのは人としてどうかしているしな。

      あとこのような件では後から金を渡そうが謝ろうが円満に解決することはないから他の人は注意しろよ

      24.気になる名無しさん2015年03月10日 10:04  ▽このコメントに返信

      ※6
      それはそれこれはこれだろ
      たとえ世話をしてくれてようが信頼出来ないって認識は二度と払拭できないんだし
      何をしていてもコイツにはまた裏切られるかもしれないって思いながら生活する事になる

      25.気になる名無しさん2015年03月10日 10:08  ▽このコメントに返信

      そのままの兄弟で居てくれ、弟を救ってあげてくれ

      マジでこのレベルの頭おかしい毒親増えたよな…小学校に上がる時に精神科受診を義務化して欲しいわ、絶対こういう親は自閉か発達だから

      26.気になる名無しさん2015年03月10日 10:11  ▽このコメントに返信

      この弟ダメになるで

      ソースはワイ

      27.気になる名無しさん2015年03月10日 10:12  ▽このコメントに返信

      俺も同じことやられたわ
      親を信用できなくなる
      小さいことに見えるかもしれないが忘れることはない

      28.気になる名無しさん2015年03月10日 10:12  ▽このコメントに返信

      できない約束をしてはいけない。

      29.気になる名無しさん2015年03月10日 10:13  ▽このコメントに返信

      見捨てたいだろうけど
      どうせ良心が痛んで縁切れない気がする
      可哀想に

      30.気になる名無しさん2015年03月10日 10:16  ▽このコメントに返信

      俺のような屑だと、大学に行かせてくれるだけ幸せということで片付けてしまうが、
      生活環境の違いなんだろうな。

      31.気になる名無しさん2015年03月10日 10:16  ▽このコメントに返信

      へらへらしながら息子には約束破るし金は渡さないけど、金蔓として息子に寄生しそう…金遣いもあらそうだし

      とにかくモチベーション上げさせて大学に受かればこっちのもんとか思ってそうな糞親だ

      32.気になる名無しさん2015年03月10日 10:18  ▽このコメントに返信

      20万とはいかないまでも入学祝いぐらいあげてよ・・・・・

      33.気になる名無しさん2015年03月10日 10:18  ▽このコメントに返信

      子供を受け入れて評価し守ってやれる親でないと価値はない。
      ネクタイ族や土方にはロクな親がいない。

      34.気になる名無しさん2015年03月10日 10:19  ▽このコメントに返信

      なぜだろう
      泣きそうになった

      35.気になる名無しさん2015年03月10日 10:21  ▽このコメントに返信

      大学行かせてもらえるだけで羨ましいが、糞親にはかわりないわ

      嘘吐き、ヒステリー、金の使い方を知らない、メシマズ、日本の法律が通用しない…こういう奴らは親どころか人気じゃない
      優しそうな外見や明るい為人に騙されるなかれ

      36.気になる名無しさん2015年03月10日 10:23  ▽このコメントに返信

      ※35
      変換ミスだわ、人気→人間

      37.気になる名無しさん2015年03月10日 10:24  ▽このコメントに返信

      お兄さんいい人すぎワロリンティーヌ
      親はアレでも兄がこんな聖人でよかったな

      38.気になる名無しさん2015年03月10日 10:24  ▽このコメントに返信

      なんで「買ってやろうか?」て物の話だったのに
      留学の資金の話になってんだよ。

      しかもまた旧帝w

      乙だわ

      39.気になる名無しさん2015年03月10日 10:25  ▽このコメントに返信

      子供の頃からお年玉とか一切使わせてくれなかったから自分の将来のために貯めてくれてるのかな〜と思ってたんだけど全部盗られたゾ

      40.気になる名無しさん2015年03月10日 10:27  ▽このコメントに返信

      春から県外の大学行くけど改めて親に色々よくしてもらってるのを再認識した
      これが自分に起きたらブチ切れるやろうなぁ、裏切りはあかんよ
      イッチと弟に幸あれ

      41.気になる名無しさん2015年03月10日 10:28  ▽このコメントに返信

      俺なら同人誌買ったりネトゲに課金したりするところや
      系じゃなくてガチで意識高いタイプの人だ

      42.気になる名無しさん2015年03月10日 10:30  ▽このコメントに返信

      夏に一か月ならまだ余裕で間に合う

      43.気になる名無しさん2015年03月10日 10:35  ▽このコメントに返信

      両親がいる人ってうらやましいと思う。
      大学まで費用だしてまで行かせてくれるって本当にうらやましい。

      私は生まれたときから両親なんていないから。
      両親との会話ってあこがれるよ。

      44.気になる名無しさん2015年03月10日 10:38  ▽このコメントに返信

      ※43
      お前みたいなクズが家庭を持ったら子供に理想押しつけて殺すんだよね

      45.気になる名無しさん2015年03月10日 10:41  ▽このコメントに返信

      弟さんにはめげないで頑張ってほしいな

      46.気になる名無しさん2015年03月10日 10:47  ▽このコメントに返信

      こんなの釣りですわ
      しかも詰まらねえ

      47.気になる名無しさん2015年03月10日 10:48  ▽このコメントに返信

      国立なのに学費払うから~ってアホやん
      私立行ってたらもっと金かかってたんやぞ

      48.気になる名無しさん2015年03月10日 10:51  ▽このコメントに返信

      クズな親ならいない方がましだと思うな
      まぁ、今回のだけならいない方がましとまではいかないけど

      49.気になる名無しさん2015年03月10日 10:55  ▽このコメントに返信

      これ叔父に言われたけど状況全く同じだわ・・・
      親が言うと尚更だな・・・

      50.気になる名無しさん2015年03月10日 10:57  ▽このコメントに返信

      例え親類でもこうしたら信用を失うっていうためになる話

      51.気になる名無しさん2015年03月10日 11:00  ▽このコメントに返信

      父「免許取ったらバイク買ってやる」
      俺「よっしゃ」

      俺「免許取ったで、バイク買ってくれ」
      父「そんな金うちには無いよ」
      俺「・・・」

      書いてて思ったが何の努力も無しに報酬貰おうってほうがおかしいな
      罵倒してごめんな親父

      52.気になる名無しさん2015年03月10日 11:06  ▽このコメントに返信

      両親はたかが口約束と思ってるかもしれないが、法律上は有効な(停止条件付)贈与契約を締結しており、債務不履行として履行請求+損害が発生していた場合は損害賠償も請求可能
      なお、それは建前上の話であり、実際には証拠(契約書等)がなければ厳しい模様

      53.気になる名無しさん2015年03月10日 11:11  ▽このコメントに返信

      米46
      そうか受験に失敗したのか…
      頑張れよ!

      54.気になる名無しさん2015年03月10日 11:12  ▽このコメントに返信

      このお兄ちゃんみたいなお兄ちゃんに、うちの長男もなって欲しい…あ、私は約束は守るけど。

      55.気になる名無しさん2015年03月10日 11:21  ▽このコメントに返信

      つかなければいい嘘だな
      本当に40年くらい生きた人間がそう言ったのか?経験欠落してるな

      56.気になる名無しさん2015年03月10日 11:24  ▽このコメントに返信

      親がクズで子が2人とも有能に育つって珍しいな。

      57.気になる名無しさん2015年03月10日 11:24  ▽このコメントに返信

      ※44が親になったときのほうが遥かに恐ろしい

      58.気になる名無しさん2015年03月10日 11:26  ▽このコメントに返信

      つかここまで弟のこと把握している兄何ているか?
      本当に弟に対して親身になって義憤に駆られてるならいいけど
      そうだったらネットやなんかに書き込まないしな
      それに書き込みの口調からしても兄は本当に怒ってはいないと思う
      むしろ心の奥底ではザマァくらいのことを思っている、もしくは自分よりずっと
      優秀な弟だけど一番に頼るのは弟をよく知る自分だという支配感に捉われてるようにみえる

      59.気になる名無しさん2015年03月10日 11:26  ▽このコメントに返信

      ※2
      その200万円に学費は入ってないんじゃない?
      国立でも4年分の授業料は200万以上するし

      もし200万で家賃と生活費を賄えって言うんなら、奨学金とバイトで賄えると思う
      私も仕送りは4年間合わせて200万無かったし

      60.気になる名無しさん2015年03月10日 11:27  ▽このコメントに返信

      素敵な兄ちゃんだね
      努力家の弟も応援したくなる

      61.気になる名無しさん2015年03月10日 11:32  ▽このコメントに返信

      弟いるけどここまでできないわ
      尊敬する

      62.気になる名無しさん2015年03月10日 11:37  ▽このコメントに返信

      学費出してくれるだけマシ
      世の中にはもっと汚い親はごまんといる

      63.気になる名無しさん2015年03月10日 11:37  ▽このコメントに返信

      お兄ちゃんかっこいい

      64.気になる名無しさん2015年03月10日 11:42  ▽このコメントに返信

      お前らなら判ると思うけど
      18歳の20万は大きいよな

      65.気になる名無しさん2015年03月10日 11:43  ▽このコメントに返信

      金については家庭の事情もあるし、この時期に「20万くらい」とはちょっと言えないなあ。ただ、親も誠意見せなきゃいけない。「勉強頑張ったしお祝いやりたいけど、物入りで今渡すのは経済的にすこし厳しい。夏休みまでには渡せるから少し待ってくれるか?」と聞いたら、待ってくれただろうに。親としてはこういうこと言うのは恥ずかしいことだけど、それをハッキリ言うのも親の威厳だよ。

      66.気になる名無しさん2015年03月10日 11:47  ▽このコメントに返信

      お金は後で払えるも信頼は後で払えるものじゃない

      67.気になる名無しさん2015年03月10日 12:09  ▽このコメントに返信

      親がマジでカス。
      おかげで御兄弟が優しく優秀で良かったよね!

      68.気になる名無しさん2015年03月10日 12:15  ▽このコメントに返信

      兄が親に金こっそり渡せって言ってる奴いるけどこのクズ親にそんな事したら
      兄こっそり親に金渡す→親その金を他の事に使う
      とか普通にやりそうだわ

      69.気になる名無しさん2015年03月10日 12:32  ▽このコメントに返信

      本当に弟のこと思ってたら2chなんかでこんな話しねーよ

      70.気になる名無しさん2015年03月10日 12:39  ▽このコメントに返信

      親のために大学に行くわけでもないだろうに。
      入学金も学費も払ってもらって、自分が自分のために行く入学祝いがもらえなくて親を軽蔑するなんてありえないな。
      もちろん、約束云々の話を差し引いても。

      71.気になる名無しさん2015年03月10日 12:43  ▽このコメントに返信

      小2の頃持久走で10位以内に入ったらDS買ってやるって言われたけどあと数人の差で入れず落胆してたら、実は最初から用意してくれてたときの罪悪感思い出した

      72.気になる名無しさん2015年03月10日 12:57  ▽このコメントに返信

      ※70
      こういうこと平気で言い出す親が増えてるのか…
      当たり前な顔して子供を騙せるなんて恐ろしい世の中だこって

      73.気になる名無しさん2015年03月10日 13:03  ▽このコメントに返信

      ※71
      そういうのは素直に喜んどけばいいのよ
      大事なのは10番以内に入れたかどうかじゃなくて入るために精一杯努力をしたって所なんだから

      74.気になる名無しさん2015年03月10日 13:04  ▽このコメントに返信

      48時間エ口ゲ耐久で草

      75.気になる名無しさん2015年03月10日 13:05  ▽このコメントに返信

      ※70
      お前ちゃんと記事読んだのか?
      遊びや物欲の為に金くれって言ってんだったらその言い分も分からなくはないけど
      弟はその貰った金を自分の勉学・ステップアップの為に使うわけだからな
      そして約束がダメになってもそのまま腐ららず諦めずすぐ自分から行動起こして
      バイトして自分で稼ごうとしてんだから
      一方父親は約束を反故した上で外車買ってるらしいし
      どう見たって弟の方が出来た人間だわ

      76.気になる名無しさん2015年03月10日 13:07  ▽このコメントに返信

      遊びや物欲のために言ったとしてもその言い分は分からないなあ

      77.気になる名無しさん2015年03月10日 13:14  ▽このコメントに返信

      高校生で24時までバイトて、釣りならしっかり話作り込んでくれよ

      78.気になる名無しさん2015年03月10日 13:18  ▽このコメントに返信

      大学行かせてもらえるだけいいって親が言ったら台無しだろ
      本当に親アホなんやろなぁ...

      79.気になる名無しさん2015年03月10日 13:32  ▽このコメントに返信

      2ヶ月のバイトで稼げる額やんけ

      80.気になる名無しさん2015年03月10日 13:36  ▽このコメントに返信

      一ヶ月の留学なら別に行かなくていい

      81.気になる名無しさん2015年03月10日 13:37  ▽このコメントに返信

      かわいい弟と優しい兄ちゃんだな
      親は子供が出来が良くて手がかからないからそれに慣れ甘えてるんだろうな
      だからこそそういう自覚も悪気もさらさらないと思うよ
      そういう親だからこの兄弟がこれだけ立派に育ったってのもあるんだろうが皮肉なもんだ
      兄弟に幸あれ

      82.気になる名無しさん2015年03月10日 13:40  ▽このコメントに返信

      こういう親本当害
      行く意思があるんだから大学行かせるのは当然だろ
      感謝されたいがために産むんなら産むなよ

      83.気になる名無しさん2015年03月10日 13:46  ▽このコメントに返信

      ※77
      今の時期なら大丈夫なんじゃないか

      84.気になる名無しさん2015年03月10日 13:47  ▽このコメントに返信

      ニイチャンカッコいいぜ

      85.気になる名無しさん2015年03月10日 13:54  ▽このコメントに返信

      米43
      親いないなら黙ってろよ
      孤児に親のいる奴の気持ちもわからないし親いる奴にお前の気持ちわからねえよ
      うらやましいからなんなの何が言いたいの

      86.気になる名無しさん2015年03月10日 14:00  ▽このコメントに返信

      ※85
      コメントなんだから何言ったって良いだろ
      何カリカリしてんだよ
      現実のストレスのはけ口にネット使うとかダッサ

      87.気になる名無しさん2015年03月10日 14:06  ▽このコメントに返信

      いいお兄さんとよくできた弟さんだな

      88.気になる名無しさん2015年03月10日 14:14  ▽このコメントに返信

      ※80
      身に付かないって意味で言ってるんだろうけど
      その経験は就活の時にその他大勢の量産テンプレ就活生と比べて
      間違いなく有利なアピールポイントになるだろ
      それだけで充分意味はある

      89.気になる名無しさん2015年03月10日 14:30  ▽このコメントに返信

      あれ、こんなスレ立ててくれる兄 うちにいたっけ…

      90.気になる名無しさん2015年03月10日 14:44  ▽このコメントに返信

      国立なら20万くらいあげて当然だよな?

      91.気になる名無しさん2015年03月10日 14:55  ▽このコメントに返信

      嘘は良くないので、20万円は出すべき。
      学費・生活費は出すと言っていないなら出さなくていい。

      92.気になる名無しさん2015年03月10日 15:01  ▽このコメントに返信

      金持ち多すぎだろ、、、
      うちなんか入学祝いなんて3万がいいとこだぞ

      93.気になる名無しさん2015年03月10日 15:12  ▽このコメントに返信

      ※10
      それは20万払って成り立つ話やろ
      その煽って出させたやる気を根こそぎ奪うようなことをしたから問題になってるんやんけ

      94.気になる名無しさん2015年03月10日 15:23  ▽このコメントに返信

      ※91
      予め言うでもなく突然そんな訳わからん策略で子ども陥れてどうするんだよww
      確かに20万は渡すと言った。しかし学費は出さん!って合格してから言い出す奴www

      95.気になる名無しさん2015年03月10日 15:42  ▽このコメントに返信

      あー、これはニートになるパターンだわ
      まぁ、親の責任だわな

      96.気になる名無しさん2015年03月10日 15:49  ▽このコメントに返信

      ※52
      書面によらない贈与は撤回できるので。今回は履行も全く為されてないし

      97.気になる名無しさん2015年03月10日 15:54  ▽このコメントに返信

      ※58
      目に見えるものだけで簡単に判断しないようにね
      あとその偏った考え方はやめた方がいいよ

      98.気になる名無しさん2015年03月10日 15:56  ▽このコメントに返信

      ※70
      おう、状況的にはその通りだ
      でもな、弟が怒っている理由とは関係がないぞ?

      99.気になる名無しさん2015年03月10日 16:10  ▽このコメントに返信

      そんな親、絶縁するわ。

      100.気になる名無しさん2015年03月10日 16:25  ▽このコメントに返信

      これ弟が素晴らしい性格してるのは兄のお陰だなw

      101.気になる名無しさん2015年03月10日 16:34  ▽このコメントに返信

      奇声ワロタ

      102.気になる名無しさん2015年03月10日 16:39  ▽このコメントに返信

      これ親によるモラハラだろ
      弟はマジで成功して、さっさと学費返してこんなクズ親とは縁きりたいだろうな
      この親は全然わかってないわ

      103.気になる名無しさん2015年03月10日 17:12  ▽このコメントに返信

      額が2万だったら笑える話だったのにな

      104.気になる名無しさん2015年03月10日 17:27  ▽このコメントに返信

      ※96
      あぁ…そういえばそうだった…恥ずかしい

      105.気になる名無しさん2015年03月10日 18:00  ▽このコメントに返信

      ※43
      きみの身の上話なんて誰も聞いてないよ…

      106.気になる名無しさん2015年03月10日 18:31  ▽このコメントに返信

      ※86
      さすがに見当違いな書込みはどうかと思う…

      107.気になる名無しさん2015年03月10日 18:44  ▽このコメントに返信

      パッパのモラル低すぎやで

      108.気になる名無しさん2015年03月10日 18:52  ▽このコメントに返信

      ※88 今はそれがテンプレやぞ

      109.気になる名無しさん2015年03月10日 19:18  ▽このコメントに返信

      俺もこれあったな。この手の約束破りや自分で言ったこと守らない奴は信用しないほうがいいぞ
      この手の奴は自分のことになったら、やたら要求するけど他人の要求や苦労は軽視するから

      まともに相手するだけ損だし、信用できんから何かさせようってなら現物たかれ

      110.気になる名無しさん2015年03月10日 19:19  ▽このコメントに返信

      親に食わせてもらって、嘘もへったくれもあるかボケ
      親が言うことは絶対じゃドアホ
      文句あんなら、自分で部屋借りて、健康保険料払って生活してけや
      身分が違うんだよ子供と親は

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング




      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ