1万円ちょっとで始められる! ピアノ学習用ガジェット
もしもピアノが弾けたなら…でも、ピアノは高いし、置き場所もない...という方にいいかも。
Keysはピアノを学びたい人のために作られたMIDIキーボードです。コンパクトで旅のお供にもなるサイズなので、キャンプにだって持っていけちゃうかも。しかも、Keysにはジェスチャーコントロール機能がついていて、手を振るだけで音階を上げたり下げたり自在に変更できるのです。
Keysを開発したIncident Technologiesが最初にリリースした音楽系ガジェットは、本体にiPhoneをドックして、LEDライトによるガイドでギターの弾き方を学べるgTarでした。それから3年、今度はgTarのアイディアをキーボードに応用したのです。
かっこいいジェスチャー機能に加え、マグネットコネクタがついているので、Keysを複数つなげて使うこともできます。また、CoreMIDIが実装されているので、対応アプリで作曲したり演奏したりすることも。
Keysは現在、割引価格の88ドル(約10,600円)でプレオーダーを受付中。本格的なピアノと比べたらかなり手軽に始められる価格です。海外発送にも対応しているので、日本からもオーダーできますよ。
Darren Orf - Gizmodo US[原文]
(原田真理恵)
- ピアノ初心者Q&Aレシピ(おとなのピアノレッスン)
- 梶原厚美|ピアノレシピ
- Vestax MIDIインターフェイス VMIDI CoreMIDI対応 iOS機器対応
- Vestax